晩酌」カテゴリーアーカイブ

うどん屋酒!市場通りのうどん亭で日本酒に鍋焼きうどん

市場通り2Fのうどん亭で夕食、ちょうどお客さんがはけた後で、のんびりとした雰囲気、なべ焼きうどんをいただきました。お酒1合270円 うどんを待つ間、楽しい晩酌、たけのこの煮つけたお通しもついていてうれしい鍋焼きうどん10 … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 市場通り, 晩酌, 晩酌セット, 札幌 | コメントする

鉄板焼徳えもんで初とん平焼きにピンクまる田と山形正宗

ちょい呑みで鉄板焼徳えもんへ、この日は初とん平焼き ピンクまる田があるときいてさっそくついでいただきました。まる田無濾過生原酒と徳えもんのお通し、たこの柔らか煮とあいます。 とん平焼き 640円 卵焼きの中にはしゃきしゃ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌, 鉄板焼き | コメントする

小樽酒匠たかの札幌店でピンクまる田と北の錦秘蔵純米に炭焼脂サバ

恒例の屋形船企画も楽しみな高野へ、冷蔵庫にピンクまる田を発見して、さっそくいただきました。季節限定の無濾過生原酒、生産量が少なく希少なお酒壁の案内をみるととても楽しみな企画がいろいろ、ビーストキッチンのお通しおいしそうこ … 続きを読む

カテゴリー: はしご酒, 北の錦, 北海道産酒, 大通, 日本酒, 晩酌, 角打小樽酒匠たかの | コメントする

6月の移転オープンも楽しみ!北海道産酒バーかま田で、彗星の農家のお酒と吟風の北の誉蔵元直詰生原酒

日本酒をはしごして、北海道産酒バーかま田へ、かま田さんについでもらったお酒は格別なおいしさ。この日、正式発表は、なんとかま田が6Fから同じビルの8Fへ移転するとのこと。今度は8Fのフロアー全部と広々なお店になるということ … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 日本酒, 晩酌 | コメントする

タベルナNARUで楽しむスローフード、おいしい時間はいつもながらあっという間

はしごして、タベルナナルでちょい呑み、いつもながら、グラスワイン果実味がしっかりおいしいワインカウンタだけのナル、きれいな花、落ち着く雰囲気。前菜盛り合わせをお願いしました。カポナータ、チーズのキッシュ、カッテージチーズ … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, 晩酌 | コメントする

道産ピッツェリアアザリアでおいしいお料理と松原農園、農民ロッソ、ソガペールエフェス

週末の楽しみのおいしいワイン、国産ワインがグラスでいろいろアザリアへ蘭越の松原農園のワイン、きれいなおいしさ!マルゲリータ 焼きあがりました。小麦のいい香り道産のチーズと小麦に道産のワインは相性抜群農民ロッソ COCOフ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, 北海道産酒, 晩酌, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | 道産ピッツェリアアザリアでおいしいお料理と松原農園、農民ロッソ、ソガペールエフェス はコメントを受け付けていません

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その3青春編。8合升山、9合タベルナNARU、10合雪峰

8合目 味処升山 途中、ついついはしごの足がとまってしまい、予定より1時間以上遅れて升山へ、この日のはしご酒は事前に、お酒を持ち込ませてもらうことなど、何度もお願いをしていての開催でした。。 たぶん琴似で一番広いのではと … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, はしご酒, ビストロ, 和食, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会, 雪峰 | コメントする

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その1緊張のスタート編。1合gopのアナグラ、2合手打ちうどん寺屋、3合フィアンコアフィアンコ

「2015年春の新酒祭り琴似西部地区はしご酒」と勝手に銘打っておいしい北の錦を10軒呑み歩きました。 今回ははしご酒企画として、事前に会場となるお店と何度も打ち合わせさせてもらい、特別にお酒を持ち込みさせてもらいました。 … 続きを読む

カテゴリー: gop, イタリアン, イベント, うどん, カレー, はしご酒, フィアンコアフィアンコ, 北の錦, 寺屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会 | コメントする

ちょい呑みでどらちゃん、美丈夫純米大吟醸、神亀上槽中汲の燗のおいしさ

晩酌を楽しみにどらちゃんへ、美丈夫純米大吟醸。おいしいお酒!しずく媛という酒米で醸したおいしいお酒、とてもきれいな味、元気がでました。 どらちゃんがみせてくれたのは宮城の油子すごい身厚、とても見事!どんなお料理になるので … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌 | コメントする

ホテルグレイスリー札幌のワイン&チーズ街道サロンでバッカス比べ

宴会の帰り道、ワインが呑みたくてワイン&チーズ街道サロンへ、北海道が誇るワインがいろいろ常時50種類近く。どれも一杯500円、試飲サイズは250円と、北海道ワインを呑める場所をという知事の声から生まれたということで、お値 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ワイン, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | コメントする

札幌で創業昭和32年、うなぎのかど屋のウナギ串

琴似のどらちゃんで、かど屋のうなぎ串セットの話をきいて、すすきのへ創業昭和32年の鰻屋さん国産のこだわりうなぎのお店 いただいたお酒は京都の玉乃光純米吟醸生酒 きれいな味おいしい 鰻の骨 340円 お通しはないので、とり … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ちょい飲み, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | コメントする

吉呑み北海道初上陸、吉野家狸小路店2015年1月16日ニューオープン。吉呑みは17:30から牛皿に角ハイ

吉呑みとはなんだろうと、とりあえずお店へ。 生ビール350円、ハイボールにホッピー、焼酎に日本酒とお値段もお手頃でお財布にうれしい 生ビール 冷蔵庫で冷えたグラスについでくれました。吉野家の湯呑みのお茶も一緒 牛すじ煮込 … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ちょい飲み, はしご酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

札幌で食べる八雲牛、徳えもんでお得なランチで八雲牛ステーキ丼

珍しくランチを食べることになり、徳えもんへ、LOぎりぎりでした。遅くてすみません。 ランチに飲み物もつきますが、先にいただきました。お願いしたのはステーキ丼 鉄板でおいしく焼いた八雲牛が登場!きれいな色おいしそう。 ステ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

ビストロ、タベルナ・ナル(NARU)、札幌黄のキッシュの濃厚な甘味にびっくり

タベルナ・ナルへ、ちょうどカウンタがあいて席につけました。 白ワインをいただきました。いつもながらお料理にあう吞み口良いワイン ノンアルコール 三笠安達さんのつくるメルロー、キャンベルミックスのぶどう100%ジュース、濃 … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

鉄板焼・和食 徳えもんで竹鶴ハイボール、忘年会、新年会にもおすすめ

休日の夜に琴似に今年夏オープンした徳えもんへ、おいしい鉄板焼きとともにお酒もいろいろそろっています。 テーブルの上には本日の野菜。鉄板で焼くこだわりの野菜、気になります。 瓶ビールをお願いするとサッポロラガー、このラベル … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

うれしいおいしさ、札幌で本場四国の味。手打ちうどん寺屋のおでんとうどん。寒い日の鍋焼きうどんはぽかぽか温まる。

休みの日の昼ご飯、寒い日に食べたいと思った、あつあつの鍋焼うどん、定番の旨さ、琴似から三角山に向かってモリモト前の手打ちうどん寺屋へ。おでんといなりを食べながらうどんを待ちます。おでんもいなりもすごくおいしい。 きつねう … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 晩酌 | コメントする

年末年始の大切な会にもぴったりうれしい参醸倶楽部のおいしいお料理とお酒

ちょっと早めの忘年会、おいしい料理とお酒の参醸倶楽部へ 庭のうぐいすひやおろし きれいな酸と旨みのおいしいお酒 お通しの三点盛りは青ツブ煮、豚肉のごましゃぶ、ポテトサラダと助子のふくめ煮 お刺身盛り合わせ かんぱち、サン … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

徳えもんで、燗でおいしい本物のお酒、竹鶴の燗

23時前、閉店前の徳えもんで一杯お願いしました。 NHKの朝ドラでも話題の竹鶴があって燗にしてもらいました。酒燗はお湯でチロリ お通しは子持ち昆布とおろしいくら、こりこりの食感もおいしい 竹鶴の燗酒、無濾過のお米の旨みが … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

琴似栄町通り2Fの徳えもんで北の錦特別純米彗星、大雪の蔵絹雪にお好み焼きやなまこ酢

お好み焼きで〆ようと、琴似栄町通り沿い2Fの徳えもんへ、サッポロクラッシックおいしい。 お通しは鉄板で焼いたこだわりの玉子焼と旨みたっぷりの八雲牛、どちらもおいしい さっそくお好み焼きハーフをお願いします。できあがるのを … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌 | コメントする

祝8周年おいしいごはんとお酒参醸倶楽部2014年8月28日から8月31日はうれしい8周年感謝フェア、おいしい松前産の本鮪はとてもおすすめ北の錦特別純米彗星、金滴北の純米酒

祝8周年の参醸倶楽部へ、8周年感謝フェアは2014年8月28日から8月31日の4日間 まずは祝8周年おめでとうのごあいさつ、小森さんに記念写真をお願いしました。いつもありがとうございます。 八周年企画松前産本鮪祭 大特価 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする