プロティンもたっぷり補給、ぎゅっと濃厚ヨーグルトの森永乳業のギリシャヨーグルトブルーベリーソース味は目にも良さそう!

P1102405
プロティンもたっぷり補給、ぎゅっと濃厚ヨーグルトの森永乳業のギリシャヨーグルトブルーベリーソース味は目にも良さそう!
P1102400
いつかギリシャの青い屋根に白い壁の風景もみてみたいもの
P1102401
おいしくタンパク質たっぷり7g、カルシウムも補給!!
ギリシャヨーグルト パルテノ ブルーベリーソース入 | ヨーグルト | 商品紹介 | 森永乳業株式会社 (morinagamilk.co.jp)

小樽の菓子補六美ROKUMIへ、祝令和5年第32回日本政策金融公庫総裁賞受賞!この時期限定のおすすめのレモン大福もおいしい!

P1102869
小樽の菓子補六美ROKUMIへ、祝令和5年第32回日本政策金融公庫総裁賞受賞!この時期限定のおすすめのレモン大福もおいしい!
P1102886
地元の食材を使った優良製品が認められて表彰状すごい!
P1102882
令和5年 第32回日本政策金融公庫総裁賞受賞おめでとうございます!

P1102878
冷凍コーナーの季節限定レモン大福、この日気温も上昇して思わず食べたい!
P1102887
レモンジュレとレモン餡を北海道産米のお餅で包んだお菓子これは食べたいもの
P1102987
冷凍したお菓子と1時間ほど外を散歩してお餅をみるとちょうどもちもち食べ頃

P1102989
余市の海を前にしてレモン大福、お餅の形もレモン形
P1102991
シリパ岬をみながらいただきます。
P1102995
なんとも爽やかなレモン餡がたっぷり!おいしい!!
P1102860
六美のお店の横に咲いていたツツジもきれいな色!

菓子舗 六美 ROKUMI
昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん
ROKUMI 六美のECサイト→https://www.otaru-rokumi.shop/
小樽市緑1丁目2番12号
TEL:0120-634-631
営業時間:9:00-18:30
定休日:日曜日

小樽駅ナカマート タルシェ
tarche – 小樽駅の中、小樽しりべしの美味しいがいっぱい

新緑が眩しい5月は、札幌観光で散歩がおすすめ、都心の北大植物園散歩も楽しい。オニぐるみの樹上にエゾリス、野鳥も多く観て癒やされる!

P1101725
新緑が眩しい5月は、札幌観光で散歩がおすすめ、都心の北大植物園散歩も楽しい。オニぐるみの樹上にエゾリス、野鳥も多く観て癒やされる!

P1101732
オニぐるみの樹上からカツカツと音が聞こえてきた

P1101733
探すといました。エゾリスがクルミをかじっているよう
P1101742
食べることに集中している姿もかわいいもの
P1101755
新緑の中、都心で野生動物に逢えるのもうれしい街札幌!

札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い!

P1101919
札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い!

P1101922
木の上を器用に歩き回る姿も楽しい

P1101917
えさをみつけたのでしょうか、幹をつつきはじめました。

アカゲラ
アカゲラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

野幌駅そばのギャラリーステラで作品展!小笠原・み蔵作品展木彫三昧 2023年 5月23日(火)〜27日(土)どの作品もすばらしい!帰り道、野幌から大麻駅まで散歩も楽しい。

P1103570
野幌駅そばのギャラリーステラで作品展!おがさわら・み蔵作品展木彫三昧 2023年 5月23日(火)〜27日(土)どの作品もすばらしい!帰り道、野幌から大麻駅まで散歩も楽しい。

P1103549
うさぎどれも個性的
P1103550
彫刻でみる開き魚はそのまま珍味のよう
P1103552
ねこ愛らしいしぐさ
P1103593
強さを感じるゴリラ
P1103554
ふくろうもいろいろ
P1103556
人気のカラス天狗も強そう
P1103558
ピアノマンはウィスキーをのんでいる
P1103559
サックスの音が響いてきそうな作品
P1103560
シンガーの前でいのる豚
P1103562
考え込むゴリラ
P1103591
2023年5月24日の北海道新聞に紹介
P1103594
ごりらのしぐさや表情がどれも違っている
P1103595
木の材質をよくいかしていてすごい
P1103606
もうすぐ83才とは思えない作家の小笠原み蔵先生!創作力とともにいつも元気をわけていただいてます。ありがとうございます。
P1103542
野幌駅そば ギャラリーステラ

小笠原み蔵の世界ホームページ
西野神社 (安産 縁結び 厄除け 厄祓い 勝運上昇) (nishinojinja.or.jp)

小笠原み蔵さん
〒063-0022
北海道札幌市西区平和2条11丁目1-32
TEL (011) 662-4331 / FAX (011) 665-6003

映画「岸辺露伴ルーヴルに行く」2023年5月26日公開!岸辺露伴のテレビシリーズをみている人にはたまらなくわくわくする映画、青年期を過ごした会津若松の旅館、いつかみてみたいもの!ルーブルを2日間貸し切ったというロケ画像の豪華なこと、しばらくぶりに映画楽しみました。岸辺露伴ファンにとって良い時間!

P1103456P1103451
映画「岸辺露伴ルーヴルに行く」2023年5月26日公開!岸辺露伴のテレビシリーズをみている人にはたまらなくわくわくする映画、青年期を過ごした会津若松の旅館、いつかみてみたいもの!ルーブルを2日間貸し切ったというロケ画像の豪華なこと、しばらくぶりに映画楽しみました。岸辺露伴ファンにとって良い時間!
P1103697
オススメ度 岸辺露伴シリーズをみている人 ☆☆☆☆☆
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公式サイト (asmik-ace.co.jp)

ビックカメラ入り口のさっぽろたんがお出迎え、2023年8月31日閉店、長年楽しませていただいた札幌エスタ、SOGOデパートの頃から懐かしい場所、2001年から入居のビックカメラもお向かいの東急デパートにお引っ越し!

P1103514
ビックカメラ入り口のさっぽろたんがお出迎え、2023年8月31日閉店、長年楽しませていただいた札幌エスタ、SOGOデパートの頃から懐かしい場所、2001年から入居のビックカメラもお向かいの東急デパートにお引っ越し!

P1103513
東急百貨店でお待ちしていますのさっぽろたんボード。思い出が綴られている
P1103522
さっぽろたん秋からは東急百貨店で会えそう
P1103531
札幌を感じるこの景色をみるのももう少し

ビックカメラ札幌店 (biccamera.com)

札幌散歩、5月の北大植物園でアズマシャクナゲが満開、葉は熱く花は可憐で美しい!

P1101621
札幌散歩、5月の北大植物園でアズマシャクナゲが満開、葉は熱く花は可憐で美しい!
P1101619
見事にさいていて圧巻
P1101620
厚めのある葉が懐かしい、生家の庭にあったことを思い出す。

アズマシャクナゲ
北海道大学植物園 (hokudai.ac.jp)