小樽観光」カテゴリーアーカイブ

小樽市総合博物館本館すぐ前のあっぱれ亭手宮店で缶ビールに合わせ味噌味、まろやかできれのあるおいしさ

小樽総合博物館できのこ展をみたあと、おなかがへって向かいのあっぱれ亭へ お店に入ると家族連れがいっぱい、小樽水族館の帰りでしょうか? 合わせ味噌いただきます、味玉も追加 ビールは340円、冷えてます 登場!しょうがと大き … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, ビール, ラーメン, 小樽, 小樽観光, 後志, 後志グルメ | タグ: | 小樽市総合博物館本館すぐ前のあっぱれ亭手宮店で缶ビールに合わせ味噌味、まろやかできれのあるおいしさ はコメントを受け付けていません

小樽酒匠たかの,酒飲みのしあわせな場所、小樽たかの奥の階段をのぼり2Fで一杯麒麟山

小樽酒匠たかの,酒飲みのしあわせな場所、小樽たかの奥の階段をのぼり2Fで一杯麒麟山 300円のお通し、なんとこの日は社長自ら揚げてました、鶏大きいそのままで旨い!クリームコロッケもうれしい味、和み水とお酒いただきます 社 … 続きを読む

カテゴリー: 小樽, 小樽観光, 後志, 角打ち, 角打小樽酒匠たかの, 酒屋 | タグ: | 小樽酒匠たかの,酒飲みのしあわせな場所、小樽たかの奥の階段をのぼり2Fで一杯麒麟山 はコメントを受け付けていません

小樽焼肉大仁門で瓶ビールにおいしいホルモン、〆のたれがまたうまい

焼肉大仁門で瓶ビールにおいしいホルモン、〆のたれがまたうまい 休日に大仁門でスタミナ補給 ホルモン登場おいしそう 瓶ビールでいただきます しっかり焼いておいしい なんこつもいただきました 追加でこぶくろハーフ ぷりぷりっ … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, ホルモン, 小樽, 小樽観光, 後志, 焼肉 | タグ: | 小樽焼肉大仁門で瓶ビールにおいしいホルモン、〆のたれがまたうまい はコメントを受け付けていません

手宮の小樽市総合博物館本館でキノコと秋の自然展2019年10月6日、多様なきのこにびっくり

手宮の小樽市総合博物館本館でキノコと秋の自然展2019年10月6日 のんびりしていたら、14時過ぎ到着。展示は15時まで 会場に並ぶキノコはひとつひとつ分類されています ウコンガサ、札には食用と表示も チャハリタケ 食べ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, 小樽, 小樽観光 | タグ: | 手宮の小樽市総合博物館本館でキノコと秋の自然展2019年10月6日、多様なきのこにびっくり はコメントを受け付けていません

小樽の鰻屋さん、板前しおみで暑い日にうれしい、つめたい鰻茶漬けをさらさら、瓶ビールに手羽先ぱりぱりおいしい、通し営業で昼呑みもおすすめ!

お昼過ぎちょっと一杯と昼呑みを楽しみに小樽散策、15時頃の小樽はちょうど準備中のお店ばかりで、どうしようかと思い途方にくれているとうなぎ屋さん営業中の看板、さらにうなぎ茶漬け1000円の文字、これは気になると2Fに上がる … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 小樽, 小樽観光, 板前しおみ, 花園, | タグ: | 小樽の鰻屋さん、板前しおみで暑い日にうれしい、つめたい鰻茶漬けをさらさら、瓶ビールに手羽先ぱりぱりおいしい、通し営業で昼呑みもおすすめ! はコメントを受け付けていません

日和山灯台一般公開と小樽祝津ニシン群来祭りで、数の子いっぱいのニシンと上川大雪酒造吟風生のおいしさ

小樽海上保安本部の祝津日和山灯台一般公開へ、坂をのぼりさらに灯台の階段をのぼると、美しい積丹ブルーの海が広がってました。降りると海岸では鰊群来祭り、積丹沖でとれたニシンは大きくメスはおなかに数の子大きい炭火でおいしい。小 … 続きを読む

カテゴリー: 上川大雪酒造, 小樽, 小樽観光, 後志グルメ, 日本酒 | 日和山灯台一般公開と小樽祝津ニシン群来祭りで、数の子いっぱいのニシンと上川大雪酒造吟風生のおいしさ はコメントを受け付けていません

良い天気に誘われてとてもおいしい伝説のホップSORACH1984をもって小樽水天宮へ、ゴールデンウィーク後半が見ごろのよう

良い天気に誘われてとてもおいしい伝説のホップSORACH1984をもって小樽水天宮へ、桜をみながらおいしいビールを楽しみに、境内につくと桜はまだ一部咲き、ゴールデンウィーク後半が見ごろのようです。坂をのぼってすっかり乾い … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, サッポロビール, ちょい旅, ちょい飲み, テイクアウト, 小樽, 小樽観光 | 良い天気に誘われてとてもおいしい伝説のホップSORACH1984をもって小樽水天宮へ、ゴールデンウィーク後半が見ごろのよう はコメントを受け付けていません

小樽観光船乗り場で外呑み、栗原蒲鉾店のおいしい蒲鉾とつるや餅のべこ餅とたかので尾瀬の雪どけ

日曜は陽気に誘われて小樽へ、栗原蒲鉾店でかまぼこ250円ツルヤ餅でべこ餅を買って、たかので社長の笑顔、尾瀬の雪どけと小樽ビールを買い海へ、屋形船の揺れをみながら外呑みしました。海の揺れをみて1時間、気分よく酔いました。帰 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 外呑み, 小樽, 小樽観光, 尾瀬の雪どけ, 後志 | タグ: | 小樽観光船乗り場で外呑み、栗原蒲鉾店のおいしい蒲鉾とつるや餅のべこ餅とたかので尾瀬の雪どけ はコメントを受け付けていません

休日にちょい旅、新南樽市場でおいしいちょいのみでパンロールにクラッシック、深澤精肉店のサラミとチャーシューにワンカップ

休日に小樽へ、新南樽市場でちょいのみ楽しい、パンロールにクラッシック、深澤精肉店の自家製サラミとチャーシューにワンカップ旨い バスすいていてうれしい、ねぎとろと一番搾りいただきます 車窓の景色を眺めながらあっという間に小 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 小樽, 小樽観光, 市場, 後志 | 休日にちょい旅、新南樽市場でおいしいちょいのみでパンロールにクラッシック、深澤精肉店のサラミとチャーシューにワンカップ はコメントを受け付けていません

小樽酒処ふじりんで鶴齢、飛露喜でおいしいおでん、板わさ、いかごろルイベで良い時間

缶ビールとバスにのって小樽へ。市役所通で降りて国道を渡ると小樽花園、たくさんのお店の看板をみているだけで楽しい。はしごして入ることができてうれしい酒処ふじりんへ、冷蔵庫には呑みたいお酒ばかりならんでいていつもながらすごい … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 小樽, 小樽・酒処ふじりん, 小樽観光, 後志, 日本酒, 飛露喜, 鶴齢 | 小樽酒処ふじりんで鶴齢、飛露喜でおいしいおでん、板わさ、いかごろルイベで良い時間 はコメントを受け付けていません

小樽花園で昭和な雰囲気が落ち着く郷土料理おおとみで大きなかき揚げにびっくり、ツブ煮懐かしいおいしさ、小樽のイカ握り

たくさんのお店、どこもおいしそうな花園の町、どらちゃんで聞いたおおとみへ おいしそうなお店がいろいろ、散歩するのも楽しい、電気がついてお店の中へ かき揚げ800円気になります ビールに鉄火巻きと納豆巻き、おいしい 巻物一 … 続きを読む

カテゴリー: 寿司, 小樽観光, 日本酒, 昭和, 郷土料理, | 小樽花園で昭和な雰囲気が落ち着く郷土料理おおとみで大きなかき揚げにびっくり、ツブ煮懐かしいおいしさ、小樽のイカ握り はコメントを受け付けていません

昭和な心地良さ小樽金太の金太で砂肝、舌、うまい、しびれ、いける、レバ、味噌ホルモンどれもおいしく、〆のおこげで味わうスープがおいしすぎ!

多忙な年末栄養補給とリフレッシュ、札幌駅で新発売の「森彦の珈琲」をもってJRで南小樽駅へ、金太の金太カウンタがあいていて入れました。砂肝、舌、うまい、しびれ、いける、レバ、味噌ホルモンどれもおいしく、〆のおこげで味わうス … 続きを読む

カテゴリー: ビール, 小樽, 小樽観光, 昭和, 焼肉 | 昭和な心地良さ小樽金太の金太で砂肝、舌、うまい、しびれ、いける、レバ、味噌ホルモンどれもおいしく、〆のおこげで味わうスープがおいしすぎ! はコメントを受け付けていません