![]()
手宮の小樽市総合博物館本館でキノコと秋の自然展2019年10月6日
![]()
のんびりしていたら、14時過ぎ到着。展示は15時まで
![]()
会場に並ぶキノコはひとつひとつ分類されています
![]()
ウコンガサ、札には食用と表示も
![]()
チャハリタケ 食べられません。かなりな勉強をしないと見分けは難しい
![]()
多様なキノコ
![]()
ヒラタケ、おいしそうな響き
![]()
ツムタケもおいしそう
![]()
キツネタケはじめてききました
![]()
ホテイシメジはアルコールとの混食で毒と、酒の肴にしたら恐ろしい
![]()
やまいぐちもおいしそう、ボルチーニは今年早くに出現していたそうでいません
![]()
ラクヨウおいしそう!
![]()
まつたけもどきはなんと香りがないそうです。松茸そっくりでも香りがないと残念
![]()
小樽きのこの会のみなさん、質問にも答えてもらいありがとうございました
![]()
すてきな展示、小樽にいってよかった
![]()
ツリバナがちょうど美しい
![]()
懐かしい車両
![]()
アイアンホース号も紅葉の中
アイアンホーズ号休んでます
![]()
海には桟橋の後でしょうか?
![]()
海をみながらトマト酎ハイ
小樽市総合博物館