![]()
良い天気に誘われてとてもおいしい伝説のホップSORACH1984をもって小樽水天宮へ、桜をみながらおいしいビールを楽しみに、境内につくと桜はまだ一部咲き、ゴールデンウィーク後半が見ごろのようです。坂をのぼってすっかり乾いたのどに、ビールがおいしい!
ひろびろ境内の桜はまだつぼみでした。(2019年4月28日)
![]()
港を見下ろす景色のよさ
![]()
増毛連峰も目の前に
![]()
満開がみてみたい
![]()
坂をのぼってひとやすみ
![]()
冷やしていたビール SORACHI1984 とてもおいしくておすすめ
![]()
帰りは階段をおります
![]()
立派な鳥居です
![]()
はなその橋から線路を望みます
![]()
駅に向かう途中、妙見小僧の看板
![]()
いました妙見小僧、子供のころよく妙見市場に買い物にきたことを思い出しました
![]()
妙見小僧にあいさつをして駅へ
![]()
余市行きのバスにのるまえかま栄第一ビル店へ、この売り場限定商品がすごい、パンロールの中のすりみにえびがたっぷり入ったエビロール237円、ひとつ買ってバスへ
![]()
エビロールとてもおいしくておすすめです。
![]()
あっというまにみえてきたのはシリパ岬、余市に到着、この日はジジヤババヤへ
小樽散歩