クラフトビール」カテゴリーアーカイブ

祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。

祝!旬の味処どらちゃん30周年、いつもながら真面目においしい!これからも楽しみなお店。 どらちゃん30周年楽しみにお店へ、3週間前に予約済み なんとカウンターには300円メニュー まずはハートランド お通しにせんべい鍋は … 続きを読む

カテゴリー: イベント, クラフトビール, ニセコ, ビール, 二世古, 外呑み, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 磯自慢 | タグ: | 祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。 はコメントを受け付けていません

琴似炭火焼肉 李門で一人焼肉セットにビール、〆におすすめ、タン塩にクラフトビール

李門の前を通ると、いつも気になるのが一人焼肉セット 元気をつけようと李門へ おひとり様セット 選べます。 ほかにも食べたいお肉がいろいろ おひとり様セットとビールをたのむとビールが100円引き 目の前に並ぶおひとりさまセ … 続きを読む

カテゴリー: クラフトビール, グルメ, サッポロビール, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 李門, 焼肉 | タグ: | 琴似炭火焼肉 李門で一人焼肉セットにビール、〆におすすめ、タン塩にクラフトビール はコメントを受け付けていません

MORIHICOの北海道へのこだわりを感じるとてもすてきなフレンチレストランRESTRANT DAFNEでニセコのクラフトビールピルスナー山吹、二世古酒造の京極に北海道産鶏白レバのパテ

RESTRANT DAFNE札幌市民交流プラザのエスカレーターで2Fへ、ニセコのクラフトビール、北海道産酒の二世古に道産鶏白レバームース パケット添え、広々空間でゆったりいただく札幌のステキな場所 DAFNE ランチは1 … 続きを読む

カテゴリー: MORIHIKO, クラフトビール, ビール, フレンチ, レストラン, 二世古, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | MORIHICOの北海道へのこだわりを感じるとてもすてきなフレンチレストランRESTRANT DAFNEでニセコのクラフトビールピルスナー山吹、二世古酒造の京極に北海道産鶏白レバのパテ はコメントを受け付けていません

澄川麦酒醸造所ビアパブ・ひららで新しい札幌の味、地ビール呑み比べとフイッシュアンドチップス

澄川の地下鉄駅そば、澄川麦酒醸造所 びあぱぶひららへ まずはおためしで、一番小さいコップでいただきます。ホップが利いたしっかりしたおいしさ こちらはゆずバイッェン、香りもよくおいしい お酒に合う肴もいろいろ Lサイズでぐ … 続きを読む

カテゴリー: クラフトビール, ちょい飲み, ビール, 晩酌, 澄川 | 澄川麦酒醸造所ビアパブ・ひららで新しい札幌の味、地ビール呑み比べとフイッシュアンドチップス はコメントを受け付けていません

世界の鎌田さんが紹介する北海道のお酒が300種類以上、北海道満喫の北海道産酒バーかま田へ、2018年10月14日は発寒イオンに親びんと二世古酒造水口さん登場!13時から19時

世界のかま田さんの看板と親びん 北海道産酒に囲まれて幸せなカウンター いただいたのは千歳鶴甘口純米原酒 フルーティーなおいしさ、今までの千歳鶴とはまた違うおいしさ!すごい   元気なカウンターいつも笑顔が溢れて … 続きを読む

カテゴリー: クラフトビール, ちょい飲み, ビール, 二世古, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道観光, 千歳鶴 | 世界の鎌田さんが紹介する北海道のお酒が300種類以上、北海道満喫の北海道産酒バーかま田へ、2018年10月14日は発寒イオンに親びんと二世古酒造水口さん登場!13時から19時 はコメントを受け付けていません

クラフトビア食堂VOLTAボルタでトリッパのモツ煮込みにおまかせ四種類のビア

にクラフトビア食堂VOLTAでちょい呑み、おすすめのビールはホップたっぷりおいしい。牛トリッパのもつ煮込みとクラフトビールぴったりおいしい!おまかせ4種で1000円いろいろのめますおでんも気になりますが、お財布を考えて、 … 続きを読む

カテゴリー: クラフトビール, クラフトビア食堂VOLTA, すすきの, ビール, もつ煮込み | クラフトビア食堂VOLTAボルタでトリッパのモツ煮込みにおまかせ四種類のビア はコメントを受け付けていません

舞浜地ビール ハーヴェスト・ムーンでちょい飲み

ドメーヌタカヒコの曽我さんのホップを使ったビールも醸している舞浜地ビール、訪ねることができました。余市のホップのビールはイベント限定のためありませんでした 訪れた日は7種類ものビールが飲めるなんともすてきなお店 ブラウン … 続きを読む

カテゴリー: クラフトビール, ちょい飲み, ビール, 晩酌, 舞浜 | 舞浜地ビール ハーヴェスト・ムーンでちょい飲み はコメントを受け付けていません

bar Diversion(ディヴァーション)で8月のフレッシュフルーツカクテルは西瓜

短い北海道の夏の夜の楽しみ、月火水と楽しめるディヴァーションの8月のフレッシュフルーツカクテルはスイカです。 スイカのソルティドック 搾ったばかりの生西瓜ジュースがたっぷり、ラムと合わさりきれいな色 すいかと塩、夏のミネ … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

琴似のバーディヴァーションで世界的に広がりをみせるアブサンが54種類、日本最大級のアブサンパーティでイタリアンダイニングクロスのアブサン料理

アブサンと聞くと、モンマルトルの丘でユトリロが呑む姿が想像されます。世界的にブレークしているというアブサン、気をつけないと、その世界にどっぷりつかりそうな怪しい魅力に満ちているお酒です。 この日ディヴァーションのカウンタ … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

ディヴァーションでニッカウィスキー第三代マスターブレンダー佐藤茂生さんの素晴らしい講演会2013年5月26日

2013年5月26日バーディバーションでニッカウィスキーの第三代マスターブレンダーの佐藤茂生さんの貴重なウィスキーセミナーが開かれました。 佐藤茂生さんのお話、とても穏やかな語りで、ウィスキーのことをいろいろなエピソード … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, ワイン, 晩酌 | コメントする

SUSUKINO BAR HOPPER 2012 に参加、bar Diversion で青リンゴのカクテル

BAR HOPPERのイベント、参加してみようとしばらくぶりにバーへ行きました。行ったのは琴似のDiVERSION、入り口のドアをみると、琴似からも8店が参加しているそうです。 いただいたのは、食前にぴったりな食欲をそそ … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

bar Diversion(ディヴァーション)で2012年3月の生フルーツカクテル

西健康づくりセンターで、軽く運動した帰りに寄りました。たのんだのはマンスリーフレッシュフルーツカクテル、月、火、水のみのお楽しみです。今月は疲労回復に良いというキウイのカクテルどんなできあがりになるか楽しみとなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする