北海道」カテゴリーアーカイブ

焼肉李門でエゾシカカルビ、おいしい〆のジェラート、秋に岩見沢にできる姉妹店フェリチェッタ

暑い夏、元気をつけようと焼肉李門へ、晩酌セットをお願いしました。 李門の晩酌セットは月から木曜日 19880円で飲み物2杯に焼肉が選べる2皿とお得 生ビール、おいしい ナムルとキムチ、ビールがすすむ お肉は2種類選べます … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, 北海道, 北海道食材, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 李門 | 焼肉李門でエゾシカカルビ、おいしい〆のジェラート、秋に岩見沢にできる姉妹店フェリチェッタ はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で初亀におでん〆のぶっかけうどんのおいしさ、札幌で香川県本場の味!

早くから呑んだ後の〆を何にしようと迷いながら、寺屋に電話すると、まだ営業中とのことで、予約して伺いました。昼間行列のお店、夜はひっそりといただけてうれしい、よく売り切れて早くしまることやお休みもあるので電話で確認が確実で … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 北海道, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光, 香川 | 手打ちうどん寺屋で初亀におでん〆のぶっかけうどんのおいしさ、札幌で香川県本場の味! はコメントを受け付けていません

プロスペレアンサンブルのすばらしいお料理とアルザスのワインで、心に残るうれしい記念日

家族の記念日に予約して伺ったのはプロスペレアンサンブル。手造りにこだわるシェフの野澤さんの素晴らしいお料理は、いつも食べる人をうれしい気持ちにさせてくれます。 プロスペレアンサンブルでぜひ、味わいたいのがアルザスワインと … 続きを読む

カテゴリー: ALSACE, スイーツなど, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 北海道, 北海道食材, 山の手, 札幌, 札幌観光 | プロスペレアンサンブルのすばらしいお料理とアルザスのワインで、心に残るうれしい記念日 はコメントを受け付けていません

小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒

小樽酒商たかの主催の屋形船、人気の企画に参加、船に乗る前に、たかのによりました。季節の銘柄を見て港へ集合場所は小樽観光船乗場、小さい頃よく連れられて、ここから船にのって水族館にいったことが思い出される場所 すでに船は到着 … 続きを読む

カテゴリー: カクテル, バー, 北海道, 北海道観光, 小樽, 屋形船, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの | 小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒 はコメントを受け付けていません

市立小樽文学館、楢喜八原画展2015年6月6日から8月2日まで

学生の頃よく読んだ、ミステリーの挿絵を多く書いている楢さんの展覧会が2015年8月2日まで小樽文学館 館内にはたくさんの原画があり、見応えあります。 読んだ本が多くうれしい 1990年からの学校の怪談の絵も展示 横にはト … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道, 北海道観光, 小樽, 美術展示会など | 市立小樽文学館、楢喜八原画展2015年6月6日から8月2日まで はコメントを受け付けていません

「江戸な杉と樽酒の世界」第145回造り酒屋をもっと知る会2015年7月25日

第145回の造り酒屋をもっと知る会、今回のテーマは「江戸な杉と樽酒の世界」2015年7月25日栗山の小林酒造で行われました。吉野杉の升に北の錦本醸造 10時半の知る会に札幌から9時10分の高速バスが便利です バスに揺られ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 日本酒, 栗山, 江戸, 造り酒屋を知る会 | 「江戸な杉と樽酒の世界」第145回造り酒屋をもっと知る会2015年7月25日 はコメントを受け付けていません

電車通りRICCI cucina ITALIANAリッチクッチーナイタリアーナで前菜盛り合わせと雲丹とトマトのパスタ、当別の花ズッキーニ

夏になると気になるウニパスタを食べにRICCI cucina ITALIANAへ、電話して席を確認すると、ちょうどあいていて入ることができました。 レ ヴァカンツェ シャルドネ おいしい泡をいただきながら、おいしそうな料 … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, 北海道, 北海道食材, 南1条, 当別, 札幌 | 電車通りRICCI cucina ITALIANAリッチクッチーナイタリアーナで前菜盛り合わせと雲丹とトマトのパスタ、当別の花ズッキーニ はコメントを受け付けていません

北の錦とどらちゃんの会、9種類の北の錦を呑み比べながら驚きのどらちゃんフルコースにナチュールワイン

どらちゃん料理と北の錦のコラボという声から、この日、北の錦とどらちゃんフルコースの会をすることになりました おいしい北の錦を持って元気よく小林精志さんどらちゃんに到着しました。お忙しい中いつもながらありがとうございます。 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 造り酒屋を知る会 | 北の錦とどらちゃんの会、9種類の北の錦を呑み比べながら驚きのどらちゃんフルコースにナチュールワイン はコメントを受け付けていません

2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒、緊張のスタート

「ミスター北の錦と巡る琴似夏酒祭」と勝手に銘打って札幌100マイル編集長のオサナイさん、ミスター北の錦小林精志さんと三人で地下鉄からJRよりの琴似東部地区はしご酒。事前に北の錦の持ち込みなどいろいろ特別にお願いして巡る琴 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, すし圭, はしご酒, 北の錦, 北海道, 和食, 市場通り, 手打ち蕎麦あかね, 晩酌, 札幌, 焼肉, 蕎麦, 造り酒屋を知る会, | 2015年夏、「ミスター北の錦と巡る琴似東部夏酒祭」で北の錦を呑むはしご酒、緊張のスタート はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅から琴似発寒川に向かって徒歩5分ほど、手打蕎麦あかねで西区西野のかまくらで雪冷した志太泉純米生原酒かまくら酒

のんびり散歩。琴似発寒川の橋をわたって、手打蕎麦あかねへ、いただいたお酒は西区西野のかまくらで雪冷した志太泉純米生原酒かまくら酒 お昼の時間、なかなか入るのが難しいあかね。この日は遅い時間に伺いました。 西区西野のやまや … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 志太泉, 手打ち蕎麦あかね, 晩酌, 札幌, 蕎麦 | 地下鉄琴似駅から琴似発寒川に向かって徒歩5分ほど、手打蕎麦あかねで西区西野のかまくらで雪冷した志太泉純米生原酒かまくら酒 はコメントを受け付けていません

ナチュールワインが楽しみな円山屋今村昇平商店の新店舗が祝ニューオープン2015年7月1日

ナチュールワインの魅力を伝えている円山屋の新店舗。祝ニューオープン2015年7月1日円山屋今村昇平商店 (MARUYAMAYA)住所 : 064-0805 札幌市中央区南5条西24丁目3-16電話番号 : 011-211 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, 円山, 円山屋今村昇平商店, 北海道, 北海道産酒, 札幌 | ナチュールワインが楽しみな円山屋今村昇平商店の新店舗が祝ニューオープン2015年7月1日 はコメントを受け付けていません

夏のどらちゃんでちょい呑み、爽やかな石鎚夏吟槽搾りに宮城の牡蠣

陽が長くなり、明るいうちにどらちゃんへ、夏酒と夏牡蠣昼間かなり歩いて、すきっとビールを呑みたくなりましたビールとともに煮しめ、とても旨い石鎚夏吟はさわやかな味、吞み口良いお酒宮城の蒸し牡蠣、食べ応えがたっぷり、かぼすでい … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 石鎚 | 夏のどらちゃんでちょい呑み、爽やかな石鎚夏吟槽搾りに宮城の牡蠣 はコメントを受け付けていません