月別アーカイブ: 2023年1月

らーめんまるふじでたまねぎ、にんにく、もやしを中華鍋で炒めるときに豪快に火が上がる様子も楽しい「あおり味噌らーめん」すっきりときれいに旨い!

らーめんまるふじでたまねぎ、にんにく、もやしを中華鍋で炒めるときに豪快に火が上がる様子も楽しい「あおり味噌らーめん」すっきりときれいに旨い!あっさりしょうゆらーめんもおすすめ 濃い味かと思ったら、柔らかな旨さ、すっきり … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, ラーメン, ラーメングルメ, らーめんまるふじ, ラーメン店巡り, 味噌ラーメン, 札幌グルメ, 札幌ラーメン | らーめんまるふじでたまねぎ、にんにく、もやしを中華鍋で炒めるときに豪快に火が上がる様子も楽しい「あおり味噌らーめん」すっきりときれいに旨い! はコメントを受け付けていません

季節限定のセイコーマートいちごクリームカスタードダブルシュー、苺の良い香りとイチゴホィップクリームとカスタードクリームがふんわりシューの中に!

季節限定のセイコーマートいちごクリームカスタードダブルシュー、苺の良い香りとイチゴホィップクリームとカスタードクリームがふんわりシューの中に!イチゴのシュークリームが二つ入って260円とお得感ある。おいしい!セイコーマー … 続きを読む

カテゴリー: 1月, おうち時間, コンビニグルメ, コンビニスイーツ, シュークリーム, セイコーマート, セコマ(secoma) | 季節限定のセイコーマートいちごクリームカスタードダブルシュー、苺の良い香りとイチゴホィップクリームとカスタードクリームがふんわりシューの中に! はコメントを受け付けていません

小樽土産にぴったり、インパクト大の小樽たるどら、しっとりどら焼きの中には餡子にくるまれて栗・餅が入っていて満足感大きくおいしい!

小樽土産にぴったり、インパクト大の小樽たるどら、しっとりどら焼きの中には餡子にくるまれて栗・餅が入っていて満足感大きくおいしい! たるどらは2種類、餅・栗入りと、餅入りの2種類 たるどら、どーんと迫力ある フォルムも楽し … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, どら焼き, 六美, 北海道グルメ, 北海道土産, 小樽, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 小樽駅なかマート「タルシェ」, 小樽駅なかマートタルシェ, 後志土産, 菓子補六美ROKUMI樽どら, 餅菓子六美 | 小樽土産にぴったり、インパクト大の小樽たるどら、しっとりどら焼きの中には餡子にくるまれて栗・餅が入っていて満足感大きくおいしい! はコメントを受け付けていません

餅菓子商 白谷のもち米の塩むすび、名寄産風の子もち、お餅屋さんの塩むすびもちもち感がとてもおいしくておすすめ!

餅菓子商 白谷のもち米の塩むすび、名寄産風の子もち、お餅屋さんの塩むすびもちもち感がとてもおいしくておすすめ!ひとつぶひとつぶがおいしい、名寄産風の子もちの塩むすび食感も塩加減もおいしい! 餅菓子商 白谷白谷のホームペー … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, おにぎり, 札幌グルメ, 札幌土産, 札幌観光, 餅グルメ, 餅菓子商 白谷 | 餅菓子商 白谷のもち米の塩むすび、名寄産風の子もち、お餅屋さんの塩むすびもちもち感がとてもおいしくておすすめ! はコメントを受け付けていません

琴似神社裏参道の琴似都通りに2022年10月10日オープンした魚屋さん食材天国 北海道 食天水産部、新鮮な魚を丁寧に加工して販売,獲れたての魚介類とともに、冷凍にした刺身や干物や鍋の具材も豊富なお店。

琴似神社裏参道の琴似都通りに2022年10月10日オープンした魚屋さん食材天国 北海道 食天水産部、新鮮な魚を丁寧に加工して販売,獲れたての魚介類とともに、冷凍にした刺身や干物や鍋の具材も豊富なお店。代表の牛坂泰男さん、 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 冷凍刺身, 冷凍干物, 冷凍食品, 食材天国 北海道 食天水産部, 魚屋 | 琴似神社裏参道の琴似都通りに2022年10月10日オープンした魚屋さん食材天国 北海道 食天水産部、新鮮な魚を丁寧に加工して販売,獲れたての魚介類とともに、冷凍にした刺身や干物や鍋の具材も豊富なお店。 はコメントを受け付けていません

休日に散歩して札幌市中央卸売市場場外市場内のうなぎ屋悠ゆうへ熱々の八海山燗酒のあてにさくさくのウナギボーンと肝焼きやレバ焼きもおいしいうなぎ串焼き5種盛り

休日に散歩して中央卸売市場場外のうなぎ屋悠ゆうへ熱々の八海山燗酒のあてにさくさくのウナギボーンと肝焼きやレバ焼きもおいしいうなぎ串焼き5種盛りお昼にあいててうれしい 燗酒、寒い日にあつあつのとびきり燗おいしい八海山の燗酒 … 続きを読む

カテゴリー: うなぎ, うなぎ串焼き, うなぎ屋悠ゆう, おそと時間, 札幌市中央卸売市場 | 休日に散歩して札幌市中央卸売市場場外市場内のうなぎ屋悠ゆうへ熱々の八海山燗酒のあてにさくさくのウナギボーンと肝焼きやレバ焼きもおいしいうなぎ串焼き5種盛り はコメントを受け付けていません

2023年1月20日~22日のイオン道産デーで、惣菜売場に旭川焼鳥専門の店の惣菜登場びっくり!「ぎんねこやきとりのたれ使用 手羽先唐揚げ」手羽先も大きく良く焼けてすっきりと旨いぎんねこのたれがしみておいしい、サントリーSANTA GOLD のあてにもぴったり!

イオン道産デーで、惣菜売場に旭川焼鳥専門の店の惣菜登場びっくり!「ぎんねこやきとりのたれ使用 手羽先唐揚げ」手羽先も大きく良く焼けてすっきりと旨いぎんねこのたれがしみておいしい、サントリーSANTA GOLD RDINA … 続きを読む

カテゴリー: SANTORY SANTA サントリー サンタ, イオン道産デー, おうち時間, ぎんねこたれ, サントリー, 惣菜, 焼鳥専門ぎんねこ | 2023年1月20日~22日のイオン道産デーで、惣菜売場に旭川焼鳥専門の店の惣菜登場びっくり!「ぎんねこやきとりのたれ使用 手羽先唐揚げ」手羽先も大きく良く焼けてすっきりと旨いぎんねこのたれがしみておいしい、サントリーSANTA GOLD のあてにもぴったり! はコメントを受け付けていません

石北本線全線開通90周年2022年10月1日、旭川駅には横断幕設置2023年3月31日まで景色も美しい旭川駅

石北本線全線開通90周年2022年10月1日、旭川駅には横断幕設置2023年3月31日まで景色も美しい旭川駅 特急には羊のマーク岩見沢からの普通列車で旭川へ駅につくと目がいくのが駅弁駅を出ると一面雪景色忠別川が美しいパウ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 旭川観光, 旭川駅, 鉄道 | 石北本線全線開通90周年2022年10月1日、旭川駅には横断幕設置2023年3月31日まで景色も美しい旭川駅 はコメントを受け付けていません

地球の歩き方北海道2023-24を持って昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい!

地球の歩き方北海道2023-24と昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい! 長万部駅は … 続きを読む

カテゴリー: かに飯弁当, カネカツかなや食堂, ご当地グルメ, ご当地料理など, 北海道グルメ, 地球の歩き方, 地球の歩き方の旅, 地球の歩き方北海道, 日出嶋昭男さん, 瓶ビール, 郷土料理, 鉄道旅, 長万部グルメ, 飲み鉄 | 地球の歩き方北海道2023-24を持って昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい! はコメントを受け付けていません

ぐるりと1周回しイラストを観るのも楽しい高砂酒造ZOOっと旭山カップ、北海道土産におすすめ!イラストはよつば舎のあべみちこさん!余市の柿崎商店で発見!

ぐるりと1周回しイラストを観るのも楽しい高砂酒造ZOOっと旭山カップ、北海道土産におすすめ!イラストはよつば舎のあべみちこさん!余市の柿崎商店で発見!かばの顔の反対側には後ろ姿も 柿崎商店はオレンジ色の壁が目印たくさん並 … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, よつば舎 あべ みちこさん, よつば舎あべ みちこさん, 余市土産, 余市観光, 旭川土産, 高砂酒造 | ぐるりと1周回しイラストを観るのも楽しい高砂酒造ZOOっと旭山カップ、北海道土産におすすめ!イラストはよつば舎のあべみちこさん!余市の柿崎商店で発見! はコメントを受け付けていません

木古内道の駅で木古内のみそぎの塩を使った焼きさんまめし、さんまの身に丁寧にごはんが詰めてあり、骨も柔らかそのまま全部美味しく食べられる。木古内のお土産にオススメ!

木古内道の駅で木古内のみそぎの塩を使った焼きさんまめし、さんまの身に丁寧にごはんが詰めてあり、骨も柔らかそのまま全部美味しく食べられる。木古内のお土産にオススメ!木古内の道の駅にありました。夕飯に上川大雪特別純米十勝にみ … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 函館, 函館土産, 北海道産酒, 北海道産食材, 北海道食材, 木古内土産, 木古内町観光, 木古内観光, 焼きさんまめし | 木古内道の駅で木古内のみそぎの塩を使った焼きさんまめし、さんまの身に丁寧にごはんが詰めてあり、骨も柔らかそのまま全部美味しく食べられる。木古内のお土産にオススメ! はコメントを受け付けていません

厳しい寒さ雪深い旭川常盤公園にある上川神社頓宮に参拝、雪のきれいさと寒さに気もひきしまるようだ!

零下の寒さ雪深い旭川常盤公園にある上川神社頓宮に参拝、雪のきれいさと寒さに気もひきしまるようだ!常磐公園入り口に鳥居くぐります旭川の雪景色美しい結氷したお堀をわたると上川神社頓宮お参りして旭川駅へ 常磐公園大木に囲まれて … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 上川神社頓宮, 上川観光, 常盤公園, 旭川観光 | 厳しい寒さ雪深い旭川常盤公園にある上川神社頓宮に参拝、雪のきれいさと寒さに気もひきしまるようだ! はコメントを受け付けていません