月別アーカイブ: 2017年12月

錦水庵でカレー南蛮、小林家でこたつで甘酒、12月16日は切り絵講座

雪の栗山へ、錦水庵で遅い昼ご飯 ギャラリーまるたでは12月16日の切り絵講座 講師の小林ちほさんの展示 小林ちほさんの個展も楽しみ 場所 さいとうGallery A室 (札幌市中央区南1条西3丁目1番地 ラ・ガレリア5F … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 小林家, 小林酒造, 日本酒, 栗山, 錦水庵 | 錦水庵でカレー南蛮、小林家でこたつで甘酒、12月16日は切り絵講座 はコメントを受け付けていません

フレンチレストランプロスペレアンサンブル「オーストラリアワインとニュージーランドワイン」エイワインズのミックさんとすてきなお料理

琴似のフレンチレストランプロスペレアンサンブルで開催された「オーストラリアワインとニュージーランドワイン飲み会」に参加「エイワインズ」のミックさんと野澤さんのすてきなお料理のコラボワインは6種類 会場は琴似の隠れ家フレン … 続きを読む

カテゴリー: ナチュール, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | フレンチレストランプロスペレアンサンブル「オーストラリアワインとニュージーランドワイン」エイワインズのミックさんとすてきなお料理 はコメントを受け付けていません

タベルナNARU(タベルナナル)で良い時間

おなかいっぱい食べた後にちょっと呑もうとタベルナナルへ、きれいな前菜盛り合わせをみて、食欲が戻ります。いつもながらおいしい! この日、いただいたのはおいしいナチュール ナルさん、すべて一人で切り盛、お料理を造るのをみるの … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, グルメ, タベルナNARU(タベルナナル), ナチュール, ビストロ, 札幌 | タベルナNARU(タベルナナル)で良い時間 はコメントを受け付けていません

栗山の小林酒造祝一四〇周年記念!琴似の雪峰で北の錦を楽しむ会2017

毎年とても楽しみな雪峰の懐石と北の錦を楽しむ会2017、蔵元から希少なお酒が9種類、どれもおいしい!合わせる雪峰の懐石は美しくぴったり北の錦がすすんでとても大変!!栗山から小林精志さんには元気をたくさんわけてもらいました … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 冬花火, 北の錦, 和食, 小林酒造, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 造り酒屋を知る会, 雪峰 | 栗山の小林酒造祝一四〇周年記念!琴似の雪峰で北の錦を楽しむ会2017 はコメントを受け付けていません

地下鉄北34条駅4番出口横、串焼き地酒の店とりきんでおいしい日本酒と焼き鳥でまったり良い時間

北34条駅4番出口すぐ隣のとりきんへ、瓶ビールのおともに、しゃきしゃきとしたキャベツに味噌をつけて食べます砂肝にハツ、おいしい!燗酒おすすめの日本酒を選んでもらいましたレバのたれつくねもおいしくどんどんおなかの中へお酒が … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, とりきん, 日本酒, 明鏡止水, 札幌, 札幌観光, 根知男山, 焼鳥 | 地下鉄北34条駅4番出口横、串焼き地酒の店とりきんでおいしい日本酒と焼き鳥でまったり良い時間 はコメントを受け付けていません

寒い季節にぽっかぽか、札幌市民の食堂、札幌市役所地下食堂であつあつの鍋焼きうどん

ひさしぶりに札幌市役所地下食堂へ、みごとな食品サンプルをみて鍋焼きうどんの食券を購入 すごい火力で造っていて、やけどしないかとみてはらはら、昔懐かしい昭和な容器が落ち着きます。この値段で、豊富な具材ごちそうさまでした。 … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 札幌, 札幌市役所地下食堂, 札幌観光, 食堂 | 寒い季節にぽっかぽか、札幌市民の食堂、札幌市役所地下食堂であつあつの鍋焼きうどん はコメントを受け付けていません