焼肉」カテゴリーアーカイブ

山小屋でおいしい〆のジンギスカン

ジンギスカンを食べたくなって、山小屋に足が向きました。ちょうど、お客さんがひけたあとで、カウンタがあいています。 この日は、すでに鹿肉が売り切れていて、ラム肉を一皿いただきました。一緒に赤のグラスワインをいただきます。 … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

2011年8月夏も楽しくて、おいしいばんけいスキー場のばんけい苑で懐かしさ一杯のSLで運ばれる焼肉

子どもの頃は確かプレイ盤渓と呼んでいました。最近では我無主、現在はばんけい苑といいます。 しばらくぶりに入ると、入り口に大きなワインセラーがあります。ワインに力を入れているようです。 案内されたのは琴似駅、たまたま琴似の … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

祝移転リニューアルオープン、狸小路市場のホルモン焼肉キムチ7月3日まで生ビール半額

しばらくしまっていましたが、移転の張り紙をみて、移転リニューアルオープンを楽しみにしていました。ちょうど、7月1日にたまたま訪れることになりました。狸小路に面して、以前よりも入りやすく広くなりました。 移転オープン記念で … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

2011年桑園のシルクロードで和牛4種盛やホルモン

買い物の帰り桑園のシルクロードに車でいきました。たのんだのはアルコール0のオールフリージョッキに入っているといかにもビールを飲んでいるようです。味は発砲酒のようにすっきりと飲みやすい味です。 この前来たときには白菜キムチ … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

JR琴似駅の李門でとてもお得な鹿タン定食

お昼の定食を食べにいったのは、琴似の李門です。たのんだのは鹿たん定食 680円です。たっぷりのごはんに味噌汁、漬け物、煮込みに通常一皿680円の鹿タンが一皿ついているとてもお得なランチ定食です。エゾ鹿のタンという稀少な部 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

JR琴似駅、焼肉ハウスたんぽぽでユッケジャンスープで温まる。

かぜ予防に辛いスープを飲もうと、焼肉ハウスたんぽぽに伺いました。たんぽぽは何度伺ってもいつも変わらぬ雰囲気で時間がとまっているように思えます。まずは生ビールをお願いしました。カクテキ 230円生ビールを飲みながらいただき … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

地下鉄平岸駅そばのオリーブ豚丼工房は、おいしくて安い、とてもいいお店

この日はお昼を食べにいくことになり、平岸駅近くのおいしい豚丼専門店、オリーブへ 豚丼(中) 380円 香ばしく柔らかいおいしさたっぷりの豚肉と炊きたてのおいしいごはんが なんともいえません。 1日限定50食ということで、 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 和食, 札幌, 札幌観光, 焼肉 | コメントする

桑園の焼肉と料理シルクロードでおいしい焼肉

夕ご飯に焼肉を食べることになり、車で用事を足した帰りに立ち寄りました。広い駐車場はがらがらだったのですが、中に入ると席はうまっています。あいていた窓際のカウンタに座りました。しばらくぶりに訪問しましたが、2Fのブライアン … 続きを読む

カテゴリー: シルクロード, 焼肉 | コメントする

小樽花園町の焼肉金太でおいしい焼肉と〆のスープおこげ

JRにのっておいしい焼肉をめあてに訪れた金太はまだ開店前10分ほど待つと電気がついてのれんがかかりました。1年ぶりくらいの訪問となりました。 小樽駅から15分ほど歩いて、身体も冷えましたがお店に入ってまず欲しいと思ったの … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

老舗の炭火焼肉ソルトピーナッツでおいしいエゾシカカルビに感激

  年の瀬に友人と焼肉を食べにいくことになり、老舗の焼肉店ソルトピーナッツに行きました。土曜の夜のソルトピーナッツは家族連れが多くアットホームな雰囲気です。   えぞしかカルビ 780円 十勝産のエゾ … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

狸小路の西、結び亭でおいしいラム肉ジンギスカンと小樽ビール

ひさしぶりにジンギスカンを食べたくなって訪れたのはジンギスカン結び亭です。ここ狸小路の西方面はジンギスカンやさんがたくさんあって、激戦区です。 階段をあがって扉をあけるとカウンタ奥にはテーブルがあります。カウンタに座ると … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

腸うまいホルモン焼きじゃんごで丸腸と牛タンカルビ

のれん横丁から、すぐ近くの二条市場向に引っ越したじゃんごを訪ねました。さすが市場街、近くには肉屋さんもあり、期待が広がります。1ヶ月ほど前にも訪れたのですが、広くなったお店がお客さんで一杯で入れませんした。この日は、すん … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

桑園駅イーストプラザの炭火焼倶楽部でお疲れ様セットに癒される

少し夏の疲れがたまってきて、スタミナをつけに久しぶりに訪ねた炭火焼クラブ、たのんだのはとてもお得な、「おつかれさまセット」1580円 ホルモン、鶏ネック、はらみ、キムチにドリンク2杯がついています。 お店に入り、お疲れ様 … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

ツキサップジンギスカンクラブでおいしいジンギスカン

日曜の午後、仕事の途中でお昼を食べにきたのは、広大な敷地の八紘学園にある、歴史を感じさせるツキサップジンギスカンクラブです。白樺林を車で走り第2駐車場からみた景色です。 車なので残念ながらビールは飲めませんが、おいしいお … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

2010年すすきの生ラムジンギスカンの山小屋でおいしいラム肉とトマト

友人と夕食を食べに伺ったのはジンギスカン専門店の山小屋です。料亭の「杉ノ目」姉妹店で、おいしい素材とおいしいたれが味わえます。 山小屋ではもやし、たまねぎ、トマトがサービスでジンギスカンについてきます。ミニトマトはそのま … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

琴似焼肉李門で日曜のランチに北海道産のジンギスカン定食

ジンギスカン定食580円 北海道産羊肉を自家製のたれで味付けしたジンギスカンです。なかなか、北海道産の羊にはあえなくて、メニューにあってもかなり高価です。 日曜の昼間でしたが、あまりに外が暑くて、たのんだ飲み物は生ビール … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

札幌すすきのの老舗焼肉店トトリでおいしい焼肉と元祖盛岡冷麺

お店に入ってスタッフさんに、おすすめの肉を聞くと、優しくいろいろ教えてくれました。その中で興味をそそられたのが、和牛ランプのイチボあぶり焼きです。食べて正解のおいしいお肉でした。親切なスタッフさんにありがたくなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

琴似の焼肉本家李門のお得なランチ、鹿カルビ定食

暑い日が続いたためか、スタミナ不足を感じました。元気をつけようとお昼から焼肉を食べに入ったのは琴似本通りの焼肉本家李門です。 メニューはどれもおいしそうで迷いましたが、この日は鹿カルビ定食580円を選びました。 しばらく … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

地下鉄平岸駅オリーブ豚丼工房で豚丼の上

3月に行った豚丼やさんにまた行きました。昨年選挙対策事務所だった店舗はとても広く、入り口でスリッパにはきかえて入る店内はとてもくつろげます。厨房の広さもびっくりするくらい大きく驚きます。 前回は中を食べましたが今回は上4 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 和食, 札幌, 札幌観光, 焼肉 | コメントする

狸小路市場のジンギスカン屋宮下精肉店で生ラム肩ロース

お店に入ると四角いカウンタのシンプルなつくりが居心地よく目の前のいろいろなお酒に迷いながら生ビールをお願いしました。 肉屋直営のジンギスカンやさんということで。わくわくしながらジンギスカンを注文します。 炭火でスリットの … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | 狸小路市場のジンギスカン屋宮下精肉店で生ラム肩ロース はコメントを受け付けていません