寺屋」カテゴリーアーカイブ

手打ちうどん寺屋で明鏡止水におでん、黒龍に本場香川の美味しいぶっかけうどん!おいしいうどん屋酒

休日の遅いランチで寺屋へ、つるんつるんもっちもちのぶっかけを食べたくなって伺いましたぶっかけを〆に、おでんとしょうゆまめをたのんで、明鏡止水垂水 きりっと冷えた明鏡止水おいしい!おでん登場!うれしい 香川産、すごくおいし … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 寺屋, 山の手, 明鏡止水, 札幌, 札幌観光, 黒龍 | 手打ちうどん寺屋で明鏡止水におでん、黒龍に本場香川の美味しいぶっかけうどん!おいしいうどん屋酒 はコメントを受け付けていません

西区山の手手打ちうどん寺屋で本場香川のおいしいうどんと茹で上がりを待つ間のおでん

寺屋のぶっかけうどん、一度食べると何度でも食べたくなります。もちもちしこしこの麺は大将が力をこめて造る極上の味 注文して、待つ間のおでんも楽しい かしわ天ざる 食べごたえたっぷり ぶっかけうどん おいしい! とろろのぶっ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, 北海道, 天ぷら, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光 | 西区山の手手打ちうどん寺屋で本場香川のおいしいうどんと茹で上がりを待つ間のおでん はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒

少し飲みすぎた休日の昼に食べたくなるのが寺屋のぶっかけうどん、つるんつるんとおいしいお昼前の早い時間ですんなり入れました入り口のおでんのいい香りに、ちくわと大根燗酒もいただきました。あつあつでちょうど飲みたかった温度しょ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, 寺屋, 山の手, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 燗酒 | 手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒 はコメントを受け付けていません

寒い季節に食べたくなる、手打ちうどん寺屋のおいしい鍋焼きうどん

ちょっと寒くなってきて、冬の近づきを感じるこの時期食べたくなるのが、幼少より大好きな鍋焼きうどん寺屋の鍋焼きうどん、店主のうつうどんのすばらしさは煮込んだ鍋の中でも、しっかりともちもちのおいしさ香川出身の店主に聞くと香川 … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光 | 寒い季節に食べたくなる、手打ちうどん寺屋のおいしい鍋焼きうどん はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で初亀におでん〆のぶっかけうどんのおいしさ、札幌で香川県本場の味!

早くから呑んだ後の〆を何にしようと迷いながら、寺屋に電話すると、まだ営業中とのことで、予約して伺いました。昼間行列のお店、夜はひっそりといただけてうれしい、よく売り切れて早くしまることやお休みもあるので電話で確認が確実で … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 北海道, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光, 香川 | 手打ちうどん寺屋で初亀におでん〆のぶっかけうどんのおいしさ、札幌で香川県本場の味! はコメントを受け付けていません

円山屋今村昇平商店山の手店からマルヤマクラス店へ

5月10日の日曜日急遽開催された、円山屋一品持ち寄りワインティスティング登山呑み編、三角山大倉山と縦走して春の日差しの中おいしいワインをいただきました。 スタートは山の手の円山屋今村商店から 2015年5月末オープンで円 … 続きを読む

カテゴリー: gop, ギャニオン Gagnon Inc., ワイン, 円山屋今村昇平商店, 地酒屋醸, 大倉山, 寺屋, 札幌観光 | コメントする

手打ちうどん寺屋でおでん、しょうゆ豆、季節限定希少な寿都の海苔は春の磯、どんじゃのりうどん

寺屋のおいしいおでん、ピリ辛の酢味噌をつけていただきます。 しょうゆ豆、そら豆によくしみたしょうゆ、香川のおいしさ 壁のメニューに期間限定の文字、珍しい寿都のどんじゃやのりのうどんをお願いしました。 ぶっかけうどん 麺の … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 寺屋, 山の手 | コメントする

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その1緊張のスタート編。1合gopのアナグラ、2合手打ちうどん寺屋、3合フィアンコアフィアンコ

「2015年春の新酒祭り琴似西部地区はしご酒」と勝手に銘打っておいしい北の錦を10軒呑み歩きました。 今回ははしご酒企画として、事前に会場となるお店と何度も打ち合わせさせてもらい、特別にお酒を持ち込みさせてもらいました。 … 続きを読む

カテゴリー: gop, イタリアン, イベント, うどん, カレー, はしご酒, フィアンコアフィアンコ, 北の錦, 寺屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会 | コメントする

手打ちうどん寺屋でおいしいうどん屋酒、明鏡止水に揚げ焼き、黒龍に〆のぶっかけうどん

大人気のうどん店寺屋へ、席があいていることを電話で確認してお店へ この日は寺屋には、うどんで日本酒をいただこうと、おすすめのお酒をいただきました。 明鏡止水垂氷たるひ 槽しぼり 明鏡止水おいしいお酒です。 醬油豆 300 … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 日本酒 | コメントする

うれしいおいしさ、札幌で本場四国の味。手打ちうどん寺屋のおでんとうどん。寒い日の鍋焼きうどんはぽかぽか温まる。

休みの日の昼ご飯、寒い日に食べたいと思った、あつあつの鍋焼うどん、定番の旨さ、琴似から三角山に向かってモリモト前の手打ちうどん寺屋へ。おでんといなりを食べながらうどんを待ちます。おでんもいなりもすごくおいしい。 きつねう … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 晩酌 | コメントする

手打ちうどん 寺屋で酔鯨と酢味噌で食べるおいしいおでん。食べてうれしい鍋焼きうどん

日曜のお昼を食べに、山の手の寺屋へ、さすがに人気店、行列ができてます。20分ほど待って席に案内されました。まずはおでんをいただきます。酢味噌でいただく香川のちくわと北海道の大根、とても旨い、日本酒が呑みたくなる味。黒板を … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 晩酌 | コメントする

お昼ごはんに山の手の手打ちうどん寺屋で天ざる、もちもちでみずみずしいうどんとさくさくの天ぷら

つるつるしたものが食べたいと思い、手打ちうどん寺屋へ うどんがでてくるまでのお楽しみに、おでんのこんにゃくとたまご、からしのきいた味噌がとてもよくあいおいしい。特にこんにゃくはしっかりとしたすごいこんにゃく。 温ぶっかけ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 晩酌 | コメントする