8月に伺ったときから楽しみにしていた、カザマのタパスをいただきに伺いました。北海道産ワインからフランスワインまでいろいろおいしそうなワインから選べます。この日はアルザスのワイン アルザスワインのゲベルツトラミネール、バラ…
カテゴリー: 札幌
フレンチレストランプロスペレアンサンブルで第1回北海道ワインワイン会、おいしい北海道産食材フレンチと持ち寄りの北海道ワイン
アルザス地方のお料理とワインのプロスぺレアンサンブルで珍しくも北海道ワインのワイン会。8月も下旬の土曜日、興味を惹かれて参加しました。 持ち寄りワインの会、私は余市の中根商店で購入した奥尻のピノノワール お料理から抜栓、…
枯淡で、辛さがくせになるおいしさ玉子とじ台湾ラーメン、台湾油そばや落葉きの子ラーメンなど気になるメニューがいろいろ
きの子と玉子とじ迷います、メニューをみると台湾油そばも登場し、どれも食べてみたい かけラーメン塩味 350円 具はねぎだけですが、枯淡のおいしいスープと麺が味わえてうれしい値段 中華そば650円 枯淡のおいしいチャーシュ…
山の手、もりもと横、たにうちのスムージ新鮮果物で身体が喜ぶビタミン補給
暑い日が続いて、少し夏バテ気味なのか自然に果物を食べたくなりました。 西瓜とトマトのスムージーは税込200円、造りたてのスムージーヒンヤリ冷たくておいしい 購入したのはこの夏、3回目のゆできび、とても甘くおいしい 違う日…
北大マルシェ2014年8月23日、24日北海道各地から全道のおいしいものが北大に集合
緑あふれる広大な北大の中をゆっくり歩いて北大マルシェへ、生産者と学生、大学、お店とすてきなコラボの北大マルシェに日曜日の散歩 今年5年目の開催、昨年訪れたときはすごい雨でしたが、この日は晴れ 北大農学部前には全道各地から…
大信州酒造試飲会in裕多加、2014年8月23日、24日カウンタには長野から大信州田中社長、大信州手いっぱいのおいしさ、秋の味覚に大信州秋の純吟
たくさんのお酒を扱う銘酒の裕多加の中でも大人気の大信州の試飲会に行きました。8月下旬のお店の中にはすでに秋色のお酒がいろいろ、書家若山象風先生のラベルがお酒の雰囲気にぴったり。この日の試飲会は大信州のお酒が6種類登場、田…
札幌円山動物園わくわく蟲ランド食虫展2014は8月24日14:30から蟲の試食
2013年大好評だったわくわく蟲ランド、今年も大人気、普段注目をあびることのない、ゴキブリやヤスデの姿も大注目のイベント 8月23日には北大博物館の虫博士の講演会、虫好きな人で大賑わい 2014年8月23日と24日は14…
営業時間が19時までma-m kitchen(まぁーむきっちん) で驚きの磯定食に遭遇、創成川イーストで磯の味あわび、伊勢海老、サザエの旨さ
2014年8月18日から19時までの営業時間に変更になったまぁーむきっちん。お昼のメニューが気になって訪れました。カウンタの上には焼きたてのパン、いろとりどり、どれもおいしそう テイクアウトメニューが増えました。注目は日…
フレンチレストランカザマ祝25周年、8月限定25周年謝恩メニュー夏トマトのプチディナー
2014年8月1日に25周年を迎えたフレンチレストランカザマ、家族のお誕生日お祝いで、とてもおめでたい8月限定25周年謝恩メニューの夏トマトのプチディナーを予約していただきました。 ノンアルコールドリンクにはおいしい、余…
琴似の良馬で2014年8月11日「書家 若山象風先生 書と日本酒 良馬の会」大信州、二世古、山法師、龍勢
来年30年を迎える、琴似の老舗料理店良馬で開業以来初めてのお酒の会が書家若山象風先生をゲストに迎えて2014年8月11日に開かれました。お酒は銘酒の裕多加カリンさんにセレクトしてもらった。すばらしいお酒。さらに象風先生の…
まぁむきっちんでお昼ご飯にとろとろ卵のオムカレーをテイクアウトで500円ランチ
お昼のお弁当、予算の500円でなかなか食べられるところがありません。そんなときうれしいのがマァームキッチンのとろとろ卵のオムカレー500円、お弁当は事前に電話してつくってもらいます カレーはベジフルカレーとサーランカレー…
さっぽろ枯淡のどれもおいしい夏ラーメン、驚きの冷やし中華そば、冷やしラーメン、熱々のあんかけ台湾ラーメン
札幌枯淡の中華そばの冷やし 650円 熱いラーメンが間違えた運ばれたのかと思い、申し訳ないことに「冷やしたのみました。」と言ってしまいました。そのままの見た目で冷たいラーメンにびっくり、味はもちろん枯淡のおいしいスープに…
鉄板焼・和食 徳えもん、おいしいお料理とお酒のすてきなお店2014年7月31日祝ニューオープン、オープン限定メニューは8月3日まで
琴似本通の津江ビル2Fに2014年7月31日ニューオープンの鉄板焼徳えもん、オープン日に尋ねました。徳えもんご夫婦に迎えられます。 店内にはすごい数のお祝いのお花、30度を超えたこの日の札幌、まずは生ビールで乾杯。クラッ…
西28丁目駅、炭火串焼・京風おでん 味どころ かしべでおいしい焼鳥やおでんと龍勢涼風生生、大信州純米辛口、刈穂純米超辛口
西28丁目駅すぐそばの落ち着いたたたずまいのすてきなお店、かしべ、とてもお世話になっている素晴らしいかたに連れられてお店へ。緊張しながら入ると笑顔がすてきな女将さんに迎えられました。 手打ちの焼鳥が並ぶ、雰囲気良いカウン…
平岸の高雄で築地直送、安心安全の熊本産生うなぎメニューいろいろの鰻フェア2014年7月30日まで、要電話確認
国産うなぎにこだわりの高雄、熊本産の生鰻のフェアがうれしいことに開催中。 うなぎの墨絵も見事な店主のメニューは芸術的です。かば焼白焼をこの日は事前に注文していました。 電話で事前にお願いしてテイクアウトさせてもらいました…
和の良馬で、夏の夜に、出汁のおいしさたっぷり茄子里芋煮浸し、絶妙な煮加減の虎豆おいしい。
もう一杯と、JR琴似駅そばの良馬へ、ちょうど、カウンタがあいていて、のんびりとした時間です。国稀をいただきました。いつもながらたっぷりの一合 鶏肉のゴマポン酢 ゴマのさっぱりしたたれが厚みのある鶏肉の旨みにぴったり、いつ…
祝25周年2014年8月フレンチレストランカザマのうれしい25周年謝恩7月限定雲丹のプチディナー
フレンチレストランのカザマ今年の8月に25周年、今年は記念の年、うれしい2500円プチディナーが1月から8月までロングランで開催されています。この日予約して伺った7月のプチディナーは雲丹。25周年のお祝い最初の一杯目はシ…
2014年7月夏の銘酒の裕多加で新十津川から川端杜氏登場のおいしいお酒、金滴無料試飲会
三連休の最終日、お散歩をかねて、新川の銘酒の裕多加へお店の看板やディスプレイが変更になりました。 2014年7月20日、21日と金滴酒造の川端杜氏を迎えての無料試飲会が開催されていました。 カリンさんについでもらいました…
地酒屋醸で美味しい凌駕の会、新潟県松乃井酒造場から古澤杜氏夫婦を迎えて、極酒会番外編
2014年7月上旬、仕事を終えて向かったのは地酒屋醸、いつもおいしいお酒を運んでいる地酒屋醸の車には今日のゲストの新潟県松乃井酒造場の古澤夫妻 href=”http://webtext.sakura.ne.j…
ma-m kitchen(まぁーむきっちん) マァームキッチンの営業時間変更が2014年8月18日からになりました。
カルチャーナイトの夜、大賑わいの大通から予約したのは創成川イーストのまぁーむきっキチン、夜の営業のやっているうちにと思い伺いました。いただいたのは恵比寿ビール、聞くとうれしいことに、営業時間変更は8月18日に延期になった…