映画」カテゴリーアーカイブ

日曜の午後の楽しみ、映画館へ、楽しみにしていた「そしてバトンは渡された」公開中!子どもの成長を愛情を持って見守る親のいろいろな姿が涙を誘う、生きていくことはそのままドラマティックなことと感じた。ちゃんと涙腺刺激される仕掛けがいろいろ永野芽依さんの、不器用な一生懸命さに好感!自分もきちんとしないきゃと思う

日曜の午後の楽しみ、映画館へ、楽しみにしていた「そしてバトンは渡された」公開中!子どもの成長を愛情を持って見守る親のいろいろな姿が涙を誘う、生きていくことはそのままドラマティックなことと感じた。ちゃんと涙腺刺激される仕掛 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, サッポロビール, サッポロファクトリー, そしてバトンは渡された, 映画, 札幌グルメ | 日曜の午後の楽しみ、映画館へ、楽しみにしていた「そしてバトンは渡された」公開中!子どもの成長を愛情を持って見守る親のいろいろな姿が涙を誘う、生きていくことはそのままドラマティックなことと感じた。ちゃんと涙腺刺激される仕掛けがいろいろ永野芽依さんの、不器用な一生懸命さに好感!自分もきちんとしないきゃと思う はコメントを受け付けていません

ダニエルクレイグのジェームズボンド5作目、上映延期でやっとみれた感が強い映画、さすがの期待を裏切らない作品、安心して楽しめる。

ダニエルクレイグのジェームズボンド5作目、上映延期でやっとみれた感が強い映画、さすがの期待を裏切らない作品、安心して楽しめる。 敵の秘密基地もグーグルマップで探してみたい!CIAの新米スパイ役のアナ・デ・アルマスのアクシ … 続きを読む

カテゴリー: 007 ジェームズボンド, アナ・デ・アルマス, おそと時間, ダニエルクレイグ, レア・セドゥ, ロングセラー, 映画 | ダニエルクレイグのジェームズボンド5作目、上映延期でやっとみれた感が強い映画、さすがの期待を裏切らない作品、安心して楽しめる。 はコメントを受け付けていません

心に響く言葉と、魅力的な登場人物に勇気づけられる鬼滅の刃無限列車編

2020年10月16日公開鬼滅の刃無限列車編、鬼となった敵も味方も魅力的な登場人物でいっぱい、映画での煉獄さんの存在感と魅力!前向きな気持ちと優しさにみちた言葉がスピード感あふれる列車という狭い空間の中で展開されていく、 … 続きを読む

カテゴリー: アニメ, 映画 | 心に響く言葉と、魅力的な登場人物に勇気づけられる鬼滅の刃無限列車編 はコメントを受け付けていません

ホテルローヤル、過去と現在。主人公役の波留さんの不思議な境遇とやるせなさエンドロールに流れる「白いページの中で」Leolaさんの透明感のある歌声

ホテルローヤル、過去と現在。主人公役の波留さんの不思議な境遇とやるせなさ、目標のない空虚感、生きていこうと前を向いていく姿に応援したい気持ちになりました。お部屋からの釧路湿原の美しさは素晴らしい、みかんへのこだわりの理由 … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: , , | ホテルローヤル、過去と現在。主人公役の波留さんの不思議な境遇とやるせなさエンドロールに流れる「白いページの中で」Leolaさんの透明感のある歌声 はコメントを受け付けていません

罪の声、掘りかえされる不幸な過去。夢を破れる子どもの姿に悲しすぎる!

罪の声、エンドロールが流れた後のなんともいえない悲しみ虚しさとともに、励ましが残る映画、新聞記者役の小栗旬自分のやるべきことを探すロードムービーにも思え、声を使われて苦悩する星野源の自然な演技が光ります。テーラー役ぴった … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | 罪の声、掘りかえされる不幸な過去。夢を破れる子どもの姿に悲しすぎる! はコメントを受け付けていません

映画弥生、三月-君を愛した30年、2020年3月20日公開作品、波留さんの歌声のきれいさにもびっくり、見終わって感じる切なさが心地よい作品!

弥生、三月-君を愛した30年 波留さんのピュアな演技を楽しみに映画館へ、見終わって感じる切なさはなんでしょう。すれ違いというドラマならではのテーマが、苦しい運命と結びついていく、悲劇。人生何があるかわからないと感じます。 … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | 映画弥生、三月-君を愛した30年、2020年3月20日公開作品、波留さんの歌声のきれいさにもびっくり、見終わって感じる切なさが心地よい作品! はコメントを受け付けていません

映画、フォードVSフェラーリ予告編をみてから楽しみにしていました。1960年代の空気感たぅぷり、迫力のエンジン音が響く、なんとも映画館にぴったりな作品!ルマン24時間の過酷さが伝わる映画、王者のフェラーリに挑むフォード、職人の意地を感じる良い映画!最後までスクリーンに集中!

映画、フォードVSフェラーリ予告編をみてから楽しみにしていました。1960年代の空気感たぅぷり、迫力のエンジン音が響く、なんとも映画館にぴったりな作品!ルマン24時間の過酷さが伝わる映画、王者のフェラーリに挑むフォード、 … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | 映画、フォードVSフェラーリ予告編をみてから楽しみにしていました。1960年代の空気感たぅぷり、迫力のエンジン音が響く、なんとも映画館にぴったりな作品!ルマン24時間の過酷さが伝わる映画、王者のフェラーリに挑むフォード、職人の意地を感じる良い映画!最後までスクリーンに集中! はコメントを受け付けていません

ジュマンジネクストレベル、初代ジュマンジの世界から体感ゲームの世界へ冒険気分が楽しい作品

最初のジュマンジの世界はすごろくでしたが、最新作は体感テレビゲームの中の世界、物語はまるでアクションゲームそのものの展開、2作目の世界を洗練させたジュマンジの世界でした。ストーリーはシンプルですが第4作目も楽しみ、それに … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | ジュマンジネクストレベル、初代ジュマンジの世界から体感ゲームの世界へ冒険気分が楽しい作品 はコメントを受け付けていません

あっという間の50年間を感じる、切ないノスタルジーを感じる大作品!男はつらいよ50お帰り寅さん、笑いと涙と懐かしさ一杯の世界

1969年からスタートした男はつらいよ記念すべき50年記念作品、懐かしさが溢れる作品、映画が始まる前のわくわく感がすごい!始まるといつもの歌ですが、声が違うことに違和感。しかしその違和感も桑田さんの姿が映ると自然に感じて … 続きを読む

カテゴリー: ノスタルジー, 映画 | タグ: | あっという間の50年間を感じる、切ないノスタルジーを感じる大作品!男はつらいよ50お帰り寅さん、笑いと涙と懐かしさ一杯の世界 はコメントを受け付けていません

待ちに待ったスターウォーズ完結編、しかし、その後をまたみたくなる作品!

個人的には見終わってスターウォーズ完結というのが信じられなく完結という響きに寂しさを覚えてしまいます。見終わって期待してしまいます、この先さらにどんなことがおこるのであろうかと…。スターウォーズファンとして小さい頃からみ … 続きを読む

カテゴリー: SF, 映画 | タグ: | 待ちに待ったスターウォーズ完結編、しかし、その後をまたみたくなる作品! はコメントを受け付けていません

ほんわかと温かい気持ちになる作品、「最高の人生の見つけ方」主演の吉永小百合さん、天海祐希さん他のすばらしい演技の良さ2019年10月11日公開

予告編で、聞いたことのあるタイトルと思ったら、10年以上前に劇場でみたジャック・ニコルソンと モーガン・フリーマンの映画のリメイク作品、さらに主演が吉永小百合さんと天海祐希さん、日本映画になるとこのテーマどのように描かれ … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | ほんわかと温かい気持ちになる作品、「最高の人生の見つけ方」主演の吉永小百合さん、天海祐希さん他のすばらしい演技の良さ2019年10月11日公開 はコメントを受け付けていません

ロケットマン 名曲とともに人間の不幸とは何かを考えてしまう121分

エルトンジョンの半生を描いた作品、ボヘミアンラプソディと同じ監督の映画、ボヘミアンとは違いたんたんと時間を追っていくドキュメンタリーをみているよう、すばらしい歌を歌い続ける主役のタロンエガートンはエルトンジョンそのものに … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | ロケットマン 名曲とともに人間の不幸とは何かを考えてしまう121分 はコメントを受け付けていません