バル」カテゴリーアーカイブ

TAVERUNA NARU(タベルナナル)で前菜盛り合わせにとうもろこしのガレッド、ガスパッチョおいしい!

タベルナナル、夏の前菜が気になってお店へ。この日は珍しく、カウンタには一人もお客さんがいなくてのんびりした雰囲気、研究熱心なナルさん、訪ねたスペインのバルの味も楽しみ グラスワインをいただきます。きりりと冷えてすっきり旨 … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, スペインワイン, バル, ビストロ, 北海道, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | TAVERUNA NARU(タベルナナル)で前菜盛り合わせにとうもろこしのガレッド、ガスパッチョおいしい! はコメントを受け付けていません

大雪の中、さっぽろタパス10周年記念トーク2015年1月17日、スペインワインのおいしさにびっくり

さっぽろタパス10周年記念トーク、2014年のうちにチケットをバルコで買って楽しみにしていました。当日は暴風雪警報の厳しい天気。会場の札幌プリンスホテルへ 記念トーク会場ではシェリー。見事な技できれいにシェリーをついでも … 続きを読む

カテゴリー: さっぽろタパス, スペインワイン, バル, ワイン, 札幌, 札幌プリンスホテル, 札幌観光 | コメントする

BARCOM Sapporo(バルコ札幌)でボノタパス、琴似からはプロスペレアンサンブルとギャニオンカフェが参加、楽しみなさっぽろタパス2014は8月30日から9月4日

予約したボノタパスを受け取りにバルコサッポロへ カウンタの上にはこの日ピノノワールのワインが並んでいます。 とりあえず、一杯とスパークリングをいただきます。スペインのカバ、きりっと冷えておいしい 目的のボノタパスを購入、 … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

祥瑞さっぽろで北海道産酒、風のささやきとおいしいタパス

毎年9月上旬開催のサッポロタパス、2013年さいごの一片を持って、タパスの〆に立ち寄ったのは祥瑞さっぽろ、ほとんど満席でしたが、ちょうどテーブルがあいて、お店の中へ、北海道産の日本酒をいただきました。   祥瑞 … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

さっぽろタパス2013その2、いよいよ琴似地区からもタパスに参加、イタリアンダイニングクロス、プロスペレアンサンブルでいただくすてきなタパスとワイン

  2013年のさっぽろタパス、うれしいことに念願の琴似地区からも参加ということで、様子をうかがいにお店を訪ねました。見慣れたお店の入り口に、さっぽろタパスの文字をみてうれしい。 琴似からもさっぽろタパス参加と … 続きを読む

カテゴリー: バル, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

さっぽろタパス2013その1 匠鮨、道産ピッツェリアアザリア、スピエディーノノフッジ、アザリアではうれしいタパス追加メニューでワンコインマルゲリータはとてもおすすめ

今年のさっぽろタパス、琴似地区も参加してとても楽しみとなりました。とりあえず、とても気になる狸小路西側の7丁目界隈を歩きます。 匠鮨 初訪問です。タパスのすばらしいところに、普段なかなか入らないお店にも入って雰囲気がわか … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, バル, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | コメントする

BARCOM Sapporo(バルコ札幌)でアルザスのワイン、琴似地区も参加のさっぽろタパスは9月1日から

  タパスのチケットを買いにバルコ札幌へ、白ワイン一杯いただいていくことにしました。どれにしようかと迷いながらアルザス地方のワインにしました。 リースリングのすっきりとした味わいおいしい アルザスのワインといえば、琴似の … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

BARCOM Sapporo(バルコ札幌)でエーデルピルス

映画を観る前に30分ほど時間があって、乾いたのどに一杯と思って、バルコ札幌へ、仕事帰りの人でカウンタは満席です。 川口さんにお願いしたのは、エーデルピルス、ホップがきいたとてもおいしいビールです。今年ゴールデンウィークに … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

BARCOM Sapporo(バルコ札幌)でワインの肴にもよく合う、優しい味わいのおつまめ

街中を歩いて、のどがかわいて、入ったのは、北海道のおいしさが詰まっているバルコ札幌、まずはカバをいただきました。細かい泡をみているのも楽しい。 メニューのおつまめ 300円 気になってたのんでみるとふっくらとしたお豆がた … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

祝1周年記念、円山バル・クロ&昼のロク1日限りのコラボ祭2012年9月16日

円山バル・クロ&昼のロク1周年記念1日限りのコラボ祭が9月16日11:30~22時まで開かれます。なんと、お昼だけのメニューの昼のロクのらーめんを夜も食べられるといううれしい日ですが、この日は家族とお出かけ予定なので、ち … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

さっぽろタパス2012その3、最後の一片はノムラーノアグラで使いました。大満足のおいしいタパス

さっぽろタパス2012、今回5片のタパスを購入してすでに4軒、最後の1軒は、すすきののはずれにあるイタリアンノムラーノアグラに初訪問しました。どんなタパスがでるか楽しみ 山の手のイタリアン、フィアンコアフィアンコで一人飲 … 続きを読む

カテゴリー: バル | コメントする

さっぽろタパス2012その2、リッチ クチーナイタリアーナで十勝和牛のポロネーゼとカバ、LA SALAMANDREでシュクルートとソーセージに赤ワイン

  さっぽろタパス2012、3軒目はいろいろな店でおいしいと評判を聞いて行ってみたいと思っていた、リッチクチーナイタリアーナに初訪問しました。どんなタパスがでるか楽しみ 泡、赤、白と選べました。仕事の後の一杯、 … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, さっぽろタパス, バル, 北海道, 北海道食材, 南1条, 札幌 | コメントする