札幌グルメ」カテゴリーアーカイブ

年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門の新鮮なおいしい焼肉

年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門のおいしい焼肉 お店をのぞくと席があいていて入れました。 メニューは最近、変更になったようです。ケジャンも人気メニュー 焼肉にワインも味わえますが、いつもビール この日はハートランドか … 続きを読む

カテゴリー: キムチ, ちょい飲み, ビール, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 李門, 焼肉 | タグ: | 年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門の新鮮なおいしい焼肉 はコメントを受け付けていません

どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽しい時間ありがとうございます。2020年も楽しみなどらちゃん!

どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽 … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, ハイボール, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 琴似神社, 蝦夷の富士醸造 | タグ: | どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽しい時間ありがとうございます。2020年も楽しみなどらちゃん! はコメントを受け付けていません

おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ!

おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ! 通常時は10時 … 続きを読む

カテゴリー: BARNES, スイーツなど, ソフトクリーム, デザート, 宮の森, 山の手, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | タグ: | おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ! はコメントを受け付けていません

栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ!

どらちゃんで特別にお願いして栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!どのメニューもおいしくてお酒がすすみます。蝦夷の富士醸造の北海道の麹パワーたっぷり、どらちゃんのコラボは … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, ラーメン, 八海山, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 東一, 栗山, 琴似神社, 蝦夷の富士醸造, 雪の茅舎 | タグ: | 栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ! はコメントを受け付けていません

お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ

週末、お正月の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、若井社長から大切なお話を聞かせていただき感謝! 前日、どらちゃんでご一緒した蝦夷の富士醸造のおしょうゆをかけて朝ご飯はベーコンエッグチーズ丼 お昼過ぎに、御神酒を購入しようと … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, テイクアウト, 上川大雪酒造, 丸中醤油, 二世古, 北の錦, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 獺祭, 蝦夷の富士醸造, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | タグ: | お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ はコメントを受け付けていません

蝦夷ノ富士醸造の池下さん、めーめーやぎ、ヤギソフトに満足!

蝦夷ノ富士醸造おいしいものに好奇心一杯の池下さんとよったのは、琴似に1号店が出店したばかりのめーめーやぎ、ヤギソフトいただきました。 やぎのミルクは冬の間は収量がすくないそうです。ヤギソフト楽しみ ヤギソフト登場 この日 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトクリーム, デザート, ハヤシライス, メーメーやぎ, 札幌, 札幌グルメ, 栗山, 蝦夷の富士醸造 | タグ: | 蝦夷ノ富士醸造の池下さん、めーめーやぎ、ヤギソフトに満足! はコメントを受け付けていません

祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)2019年12月13日。カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん!

祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)、カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん!琴似の裏通りで良い時間!おめでとうございます。この日ママの留美子さんの誕生日おめでとうございます。福島 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ちょい飲み, ホルモン, 基峰鶴, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 末廣, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 田酒 | タグ: | 祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)2019年12月13日。カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん! はコメントを受け付けていません

札幌観光にもおすすめ、冬の北海道神宮にお参り、冷えた身体に神宮店名物の判官さまにほうじ茶でほっこり、札幌祭りのシーズン6月14,15,16のみお持ち帰り用を販売するそうです。

札幌観光にもおすすめ、冬の北海道神宮にお参り、冷えた身体に神宮店名物の判官様にほうじ茶でほっこり 新しくオープンした神宮茶屋賑わってました コーヒー、紅茶も250円とお財布にもうれしい すぐそばの六花亭神宮店へ 酒むしも … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど, 六花亭, 北海道, 北海道神宮, 北海道観光, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | 札幌観光にもおすすめ、冬の北海道神宮にお参り、冷えた身体に神宮店名物の判官さまにほうじ茶でほっこり、札幌祭りのシーズン6月14,15,16のみお持ち帰り用を販売するそうです。 はコメントを受け付けていません

祝5周年!2019年12月11日蕎麦 アラカルトつたや。こだわりのあるおいしい蕎麦とお料理、札幌の貴重な場所ですてきな時間。〆はこだわりの10割蕎麦

祝5周年!2019年12月11日蕎麦 アラカルトつたや。こだわりのあるおいしい蕎麦とお料理、札幌の貴重な場所ですてきな時間。特別に用意していただいた晩酌セットはこだわりのおいしさ。お祝いのお酒はなんとオーパスワンセカンド … 続きを読む

カテゴリー: オーパスワン, ニセコ, 二世古, 北海道観光, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | タグ: | 祝5周年!2019年12月11日蕎麦 アラカルトつたや。こだわりのあるおいしい蕎麦とお料理、札幌の貴重な場所ですてきな時間。〆はこだわりの10割蕎麦 はコメントを受け付けていません

JR琴似駅そば、イタリア料理 オステリア トーノ(osteria TONO)で広島の銘酒龍勢辛口おいしい、京の春に盛り合わせのカワハギがよくあいます。どれもお酒が進み旨い!

イタリア料理 オステリア トーノ(osteria TONO)で広島の銘酒龍勢辛口おいしい、京の春に盛り合わせのカワハギがよくあいます。どれもお酒が進み旨い! 早い時間は予約のみでしたが、良馬からでるとカウンタあいていて、 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, ちょい飲み, 京の春, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 龍勢 | タグ: | JR琴似駅そば、イタリア料理 オステリア トーノ(osteria TONO)で広島の銘酒龍勢辛口おいしい、京の春に盛り合わせのカワハギがよくあいます。どれもお酒が進み旨い! はコメントを受け付けていません

浦霞に鶏はつ創業時からの笹の川、福島のお酒にこの日は石狩のハタハタ焼き。自家製鰊漬けもお酒がすすむ。

予約して和の良馬 へ、まずは浦霞に鶏はつ創業時からの笹の川ついついすすんでしまいます、おいしい福島のお酒にこの日は石狩のハタハタ。一合の器に注ぐとくにこぼしてもらい、いつも呑みすぎの楽しい時間あり等ございます。 , 予約 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 浦霞, 笹の川 | タグ: | 浦霞に鶏はつ創業時からの笹の川、福島のお酒にこの日は石狩のハタハタ焼き。自家製鰊漬けもお酒がすすむ。 はコメントを受け付けていません

休日のお昼過ぎ、蕎麦 アラカルトつたやへ、蔵本限定のあさ開に母の味のけんちん汁、越後桜に焼き餅に海苔とさとうしょうゆでしあわせな時間

休日のお昼過ぎ、おなかがすいて蕎麦 アラカルトつたやへ、蔦谷さんの笑顔に日頃の疲れが飛びます。 発寒中央駅から歩いて5分くらいお店へ こだわりの粉はそのときのおいしいこだわりの粉 のれんをくぐりお店へ 営業時間は金土日の … 続きを読む

カテゴリー: あさ開, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒, 越後桜 | タグ: | 休日のお昼過ぎ、蕎麦 アラカルトつたやへ、蔵本限定のあさ開に母の味のけんちん汁、越後桜に焼き餅に海苔とさとうしょうゆでしあわせな時間 はコメントを受け付けていません