旭川」カテゴリーアーカイブ

旭川から帰る前の腹ごしらえに立ち食い蕎麦天勇で「げそ天そば」!げそ丼も今度食べたい!

旭川から帰る前の腹ごしらえに立ち食い蕎麦天勇で「げそ天そば」!札幌行きのバス停前の乃が美の食パンもちょうど買えて、17:30のバスに缶ビールとともにのって20時にはホーム琴似へ ぎんねこの帰りいつも気になっていた立ち食い … 続きを読む

カテゴリー: 旭川, 旭川観光, 蕎麦 | 旭川から帰る前の腹ごしらえに立ち食い蕎麦天勇で「げそ天そば」!げそ丼も今度食べたい! はコメントを受け付けていません

おいしい森彦の珈琲で快適なバスの旅、旭川へ二幸本店でおいしいランチ

バスに乗る前キオスクで森彦の珈琲、さすが森彦と思うしっかりとしたおいしさ 二時間ちょっとで旭川へ、お昼時終点前におりて二幸本店へ 熱燗とランチいただきました 内陸の旭川ですが、お寿司やさんの数はすごい 熱燗にたまごやきが … 続きを読む

カテゴリー: MORIHIKO, 旭川, 旭川観光, | おいしい森彦の珈琲で快適なバスの旅、旭川へ二幸本店でおいしいランチ はコメントを受け付けていません

旭川おばんざいやゆるりでのんびり、目玉焼きといただくお酒呑み比べセットは1000円で好きなお酒を3種、山和によこやま、蓬莱泉ROKU安心の美味しさうれしい味

旭川の夜は半年ぶりの訪問おばんざいゆるりさんへ、男山の熱燗いただきました。席料500円で5皿すごい!大根のサラダ シットリ、凍み豆腐にすり身口の中に出汁が浸み出す旨さ! 旭川のスズランビルの1F ふんわりとした雰囲気がな … 続きを読む

カテゴリー: おばんざいやゆるり, ちょい旅, ちょい飲み, 山和, 日本酒, 旭川, 旭川観光, 晩酌, 蓬莱 | 旭川おばんざいやゆるりでのんびり、目玉焼きといただくお酒呑み比べセットは1000円で好きなお酒を3種、山和によこやま、蓬莱泉ROKU安心の美味しさうれしい味 はコメントを受け付けていません

焼鳥専門ぎんねこでおいしい時間、おいしいおみやげにぴったり旭川名物の新子焼

旭川駅から向かったのはぎんねこ お目当ては男山の今朝の酒で焼き鳥 今日の酒くださいと言うと、常連客から今朝の酒ですと注意!ありがとうございます お通しの浅漬けをいただきながら焼き鳥待ちます 40年つぎたされているたれでい … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ご当地グルメ, テイクアウト, 旭川, 旭川観光, 炭焼き, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ | 焼鳥専門ぎんねこでおいしい時間、おいしいおみやげにぴったり旭川名物の新子焼 はコメントを受け付けていません

大正6年旭川で創業のすき焼き三光舎旭川店でランチに牛すき焼き定食

旭川駅からホテルに行く途中、お昼何を食べようかと思っていると三光舎ののれん、寒い日でかけこみました ちょうどはいれてうれしい、1300円の定食をお願いしました 燗酒もお願いします。 有田焼の器に卵 国産の和牛きました き … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 旭川, 旭川観光 | 大正6年旭川で創業のすき焼き三光舎旭川店でランチに牛すき焼き定食 はコメントを受け付けていません

冬の旭川、蜂屋 五条創業店で醤油ラーメン

寒い日に食べるラーメンは格別、すっかり冷えてしょうゆラーメンいただきました フラリートの中へ のれんがみえてお店へ しょうゆラーメンお願いしました 瓶ビールをのみながら待ちます 壁のポスターには旭川名物の文字 もうすぐ運 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ビール, ラーメン, 旭川, 旭川観光 | 冬の旭川、蜂屋 五条創業店で醤油ラーメン はコメントを受け付けていません

森彦芸術劇場で森彦のカフェオレ、次の日旭川駅で森彦のカフェオレをお伴に常盤公園

年の瀬の忙しさ、ほっとするのが珈琲、札幌市民交流プラザ1Fに世界に誇れるようなカフェの誕生!カフェオレいただきました。すてきなラテアートうれしい!ついついのんびりすごしてしまう良い空間!次の日旭川のキオスクで森彦発見、白 … 続きを読む

カテゴリー: MORIHIKO, おみやげ, 大通, 大通公園, 旭川, 旭川観光, 札幌観光, 珈琲 | 森彦芸術劇場で森彦のカフェオレ、次の日旭川駅で森彦のカフェオレをお伴に常盤公園 はコメントを受け付けていません

さっぽろオータムフェスト2018 8丁目会場、旭川ブースに旭川名物新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ登場9月25日まで

オータムフェスト8丁目旭川のブースに旭川の銘店、新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ25日まで出店!これは食べたいと新子焼きお土産にテイクアウト、その場でいただくチャップ焼きのお伴に親びんの4丁目のウェルカム酒バーへ千歳鶴ワンカッ … 続きを読む

カテゴリー: 大通, 大通公園, 旭川, 旭川観光, 札幌, 札幌観光, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ | さっぽろオータムフェスト2018 8丁目会場、旭川ブースに旭川名物新子焼き発祥の焼鳥ぎんねこ登場9月25日まで はコメントを受け付けていません

旭川のご当地グルメジュンドッグ

  旭川でたべてみたいものの一つにジュンドック できたてのジュンドックは当日たべてくださいとのこと お土産用に数日持つ冷蔵保存のジュンドックいただきました。 旭川のご当地グルメ楽しい 旭川駅のキヨスクで買うこと … 続きを読む

カテゴリー: ご当地グルメ, テイクアウト, 旭川, 旭川観光 | 旭川のご当地グルメジュンドッグ はコメントを受け付けていません

雨の旭川も楽しくなる、焼鳥専門ぎんねこで焼き鳥、熱々の鳩燗に新子焼き、札幌でのオータムフェスト登場も楽しみ!

雨の旭川、新子焼きを楽しみに傘をさしてぎんねこへ、ちょうどカウンタあいていて入れました、うれしい!串を3本、ビールのあとは創業時からの鳩燗旨い!変形した一合枡もすごい!新子焼きはどちらも食べたいと塩とたれにわけてもらいま … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, ビール, 日本酒, 旭川, 旭川観光, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ, 男山 | 雨の旭川も楽しくなる、焼鳥専門ぎんねこで焼き鳥、熱々の鳩燗に新子焼き、札幌でのオータムフェスト登場も楽しみ! はコメントを受け付けていません

旭川美術館 ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展」2018年9月2日(日)まで

  旭川美術館 ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展」9月2日(日)まで。好きなユトリロの画も一つあってじっくり鑑賞!まるで遠くの教会にピントがあっているような、写真的な絵、構図も好きです … 続きを読む

カテゴリー: 展覧会, 旭川, 旭川観光, 美術展示会など, 美術館 | 旭川美術館 ユニマットコレクション フランス近代絵画と珠玉のラリック展」2018年9月2日(日)まで はコメントを受け付けていません

旭川の老舗、ぎんねこで新子焼き、たれと塩のハーフ&ハーフおすすめのおいしさ、くせになる味!2018年秋の大通公園オータムフェスト出店も楽しみ!

新子焼きおいしい!すごい分量に全部食べられるか心配でしたが、おいしくてあっという間に食べてしまいました。半分たれ、半分塩で作ってもらいましたがどちらもおいしい!さすが人気店、満席の店内は活気あります。ごちそうさまでした。 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 旭川, 旭川観光, 晩酌, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ | 旭川の老舗、ぎんねこで新子焼き、たれと塩のハーフ&ハーフおすすめのおいしさ、くせになる味!2018年秋の大通公園オータムフェスト出店も楽しみ! はコメントを受け付けていません