グルメ」カテゴリーアーカイブ

SAPPORO PARCO地下2階にFOODIES MARKET 2016年4月22日ニューオープン 大注目のCHAISTAND CHAICO日本初のチャイ専門店

パルコ地下2Fのフーディズマーケットがニューオープン、日本初のチャイ専門店へ、この日、お店でチャイを飲んでいたのはスープカレーの匠のイデさん、たっぷりとスパイスも補給中イデさんおすすめはカルダモンペッパーチャイ CHAI … 続きを読む

カテゴリー: PARCO, カフェ, グルメ, チャイ, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | SAPPORO PARCO地下2階にFOODIES MARKET 2016年4月22日ニューオープン 大注目のCHAISTAND CHAICO日本初のチャイ専門店 はコメントを受け付けていません

SAPPORO PARCO地下2階にFOODIES MARKET 2016年4月22日ニューオープン HELLO BURRITO日本初のブリトー専門店

パルコ地下にニューオープンの飲食店はおしゃれなお店が10店舗、その中でも気になるブリトー専門店4種類のブリトーどれもおいしそう ビーフブリトーをいただきました。初めて食べる本格ブリトーいままでにない味、テイクアウトもでき … 続きを読む

カテゴリー: PARCO, グルメ, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | SAPPORO PARCO地下2階にFOODIES MARKET 2016年4月22日ニューオープン HELLO BURRITO日本初のブリトー専門店 はコメントを受け付けていません

西28丁目駅から1分、円山旬でおいしい晩酌、美しい刺身盛り合わせに射美や豊盃

西28丁目駅すぐそばの円山旬に寄り道、晩酌セットをいただきました。雪もすっかりとけて、お散歩も楽しい季節となりました希少な射美が入荷したときいて楽しみ美しい刺身盛り合わせとおいしい日本酒 刺身の炙りたこやとろ、ほたるいか … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 円山, 円山旬, 和食, 射美, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 西28丁目, 豊盃 | 西28丁目駅から1分、円山旬でおいしい晩酌、美しい刺身盛り合わせに射美や豊盃 はコメントを受け付けていません

西区山の手手打ちうどん寺屋で本場香川のおいしいうどんと茹で上がりを待つ間のおでん

寺屋のぶっかけうどん、一度食べると何度でも食べたくなります。もちもちしこしこの麺は大将が力をこめて造る極上の味 注文して、待つ間のおでんも楽しい かしわ天ざる 食べごたえたっぷり ぶっかけうどん おいしい! とろろのぶっ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, 北海道, 天ぷら, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光 | 西区山の手手打ちうどん寺屋で本場香川のおいしいうどんと茹で上がりを待つ間のおでん はコメントを受け付けていません

雪の岩見沢駅横の焼鳥三船でかしわ鍋

雪の岩見沢、楽しみな三船へ、すでに通いだして35年くらいたちます。 岩見沢の雪は札幌の倍以上 彫刻も雪化粧 予約していた三船へ のれんをくぐりお店へ、こんにちは この日串とともにかしわ鍋を予約してました。35年間振り返る … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい旅, やきとり三船, 小旅行, 岩見沢, 晩酌, 焼鳥 | 雪の岩見沢駅横の焼鳥三船でかしわ鍋 はコメントを受け付けていません

旬菜鮮魚味和久で「美酒との遭遇」~燗酒をいじめぬく~七蔵の日本酒、川端杜氏の醸した金滴の燗上がりのすばらしさにびっくり!

2016年2月20日に開催された旬菜鮮魚味和久と七蔵のコラボイベントに参加しました。七蔵の燗におすすめの日本酒とともに川端杜氏の醸した金滴の燗が飲み比べできるとともに、貴重なお話も聞けるとても楽しみなイベントです。テーブ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, 七蔵, 川端杜氏, 悦び凱陣, 日本酒, 燗酒, 綿谷, 都ビル, 金滴 | 旬菜鮮魚味和久で「美酒との遭遇」~燗酒をいじめぬく~七蔵の日本酒、川端杜氏の醸した金滴の燗上がりのすばらしさにびっくり! はコメントを受け付けていません

旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ

どらちゃんで晩酌、おいしいお酒とお料理でゆったり二世古純米吟醸 しっかりおいしい、お米のおいしさ ラベルの文字は、札幌の書家若山象風先生。お米は北海道産米の彗星 うれしいお酒 かぼちゃサラダにきゅうりのしゃきしゃきがまた … 続きを読む

カテゴリー: カヴァ, グルメ, ソーテルヌ, 二世古, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 磯自慢, 貴腐ワイン | 旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ はコメントを受け付けていません

祝9周年!二十四軒のギャニオンインクで、メープルトーフィイベント2016年2月20日、21日13時~16時、9周年特別メニューは2月29日まで

祝9周年のギャニオンカフェへ GAGNON9周年、メープルトーフィも開催 カナダの味が札幌で再現! 9周年特別メニューは 2月29日まで、毎日17時まで、ドリンクは20時までです。 サンキュースイーツは メープルたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: イベント, おみやげ, ギフト, ギャニオン Gagnon Inc., グルメ, メープルシロップ, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | 祝9周年!二十四軒のギャニオンインクで、メープルトーフィイベント2016年2月20日、21日13時~16時、9周年特別メニューは2月29日まで はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒

少し飲みすぎた休日の昼に食べたくなるのが寺屋のぶっかけうどん、つるんつるんとおいしいお昼前の早い時間ですんなり入れました入り口のおでんのいい香りに、ちくわと大根燗酒もいただきました。あつあつでちょうど飲みたかった温度しょ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, 寺屋, 山の手, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 燗酒 | 手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒 はコメントを受け付けていません

札幌らっきょ17周年記念!イデゴウ思い出マンスリーカレーラリー2016年2月29日まで開催

休日の昼ごはん、札幌らっきょの記念メニューを食べにらっきょへ 17周年ということで、初めて訪ねた時の1999年1月を振り返るとまだ看板がテーブルの上に、お店の中が広々と感じます懐かしい! 1999年の一月のスープカレーす … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, スープカレー, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌観光 | 札幌らっきょ17周年記念!イデゴウ思い出マンスリーカレーラリー2016年2月29日まで開催 はコメントを受け付けていません

さっぽろ雪まつり会場すぐそば、RICCI リッチクッチーナイタリアーナでおいしく美しい前菜盛り合わせにサルデーニャとトスカーナのワイン

札幌駅の方からすすきのに流れようと歩いている途中、RICCIの灯りをみてお邪魔しました。 人気のお店、テーブル満席でしたが、運の良いことにカウンターちょうどあいてました。 エレベータで2Fにあがると、お店に続く空間がとて … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアワイン, イタリアン, グルメ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | さっぽろ雪まつり会場すぐそば、RICCI リッチクッチーナイタリアーナでおいしく美しい前菜盛り合わせにサルデーニャとトスカーナのワイン はコメントを受け付けていません

すし処しあわせで日曜の晩酌。濃厚なおいしさ、富山の白エビの握りに阿櫻。たこまんまに栗山の小林酒造の北のろまん

日曜の夜にちょい飲みですし処しあわせへ、おいしい肴とお酒でいい時間冬のうれしい珍味、水だこの卵巣、たこまんまのしょうゆ漬け、お酒がすすみます。いただいたのは小林酒造の北のろまん もう一品、ズワイガニのみそかにみそおいしい … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すし処しあわせ, ちょい飲み, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 阿櫻, | すし処しあわせで日曜の晩酌。濃厚なおいしさ、富山の白エビの握りに阿櫻。たこまんまに栗山の小林酒造の北のろまん はコメントを受け付けていません