三月にいただく、春の便りを感じるお菓子、柳月のうぐいす餅は十勝のきな粉がたっぷりとろけるおいしさ。

P1002218
三月にいただく、春の便りを感じるお菓子、柳月のうぐいす餅は十勝のきな粉がたっぷりとろけるおいしさ。
P1002211
パッケージのウグイスからきれいな声がきこえてきそう!
P1002213
食後に1個127kcal

柳月(りゅうげつ) (ryugetsu.co.jp)

カテゴリー: うぐいす餅, おうち時間, お土産, 北海道和菓子, 北海道土産, 和菓子, 柳月 | 三月にいただく、春の便りを感じるお菓子、柳月のうぐいす餅は十勝のきな粉がたっぷりとろけるおいしさ。 はコメントを受け付けていません

森永製菓白いダースアイスバーにDARS白いダースクリーミーミルク、ダースチョコがそのままアイスバーにミルクのおいしさたっぷり!

P1001763
森永製菓白いダースアイスバーにDARS白いダースクリーミーミルク、ダースチョコがそのままアイスバーにミルクのおいしさたっぷり!
P1001762-001
森永製菓の白いダースアイスバーと白いダースどちらもおいしい!

森永製菓株式会社 – おいしく、たのしく、すこやかに (morinaga.co.jp)

カテゴリー: DARS, アイスグルメ, アイスバー, おうち時間, コンビニアイス, コンビニグルメ, チョコレート, チョコレートアイス, チョコレートグルメ, チョコレートとアイスクリーム, 森永製菓 | 森永製菓白いダースアイスバーにDARS白いダースクリーミーミルク、ダースチョコがそのままアイスバーにミルクのおいしさたっぷり! はコメントを受け付けていません

春の訪れを感じるJB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店「JBソフトクリームさくらもち」桜と葉の塩味がうっすらピンク色のソフトクリームに良く合うおいしい!

P1001969
春の訪れを感じるJB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店「JBソフトクリームさくらもち」桜と葉の塩味がうっすらピンク色のソフトクリームに良く合うおいしい!
P1001957
JBソフトクリームさくらもち新発売、さくらもちとミックスがある。

P1001964
雪のおしるこにも惹かれる
P1001971
カップのソフトクリーム
P1001972
ソフトクリームはジャージ牛のミルク、濃厚なおいしさ
P1001965
JB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店
MORIHICO.|公式サイト
札幌市東区北34条東16丁目1-1
011-788-2133
9:00-22:00

カテゴリー: JB ESPRESSO MORIHICO, MORIHICO(森彦), MORIHIKO, おそと時間, ソフトクリーム, ソフトクリームグルメ, 札幌グルメ, 桜餅, 森彦(MORIHICO), 餅グルメ | 春の訪れを感じるJB ESPRESSO MORIHICO.新道駅前店「JBソフトクリームさくらもち」桜と葉の塩味がうっすらピンク色のソフトクリームに良く合うおいしい! はコメントを受け付けていません

ひな人形、レトロ喫茶と小樽ならではケーキ屋さん「館ブランシェ」でフレーズ酸味の利いたゼリーに甘い苺、懐かしさを感じるケーキを持ち帰りおいしいおうち時間!

P1001755
ひな人形、レトロ喫茶と小樽ならではケーキ屋さん「館ブランシェ」でフレーズ酸味の利いたゼリーに甘い苺、懐かしさを感じるケーキを持ち帰りおいしいおうち時間!

P1001732
ひな人形の奥には豪華なシャンデリアやすてきなカウンターもあります。
P1001722
春の時期ブルーベリータルトもおいしそう
P1001723
プリンアラモードも豪華!
P1001726
気になったのはフレーズ
P1001727
和栗のモンブランもおいしそう
P1001730
札幌のお店もなくなり、館といえば、復活したこのお店だけ、末永く続いて欲しい
P1001731
今度はあんみつも食べてみたい

P1001736
次回花園に来たら館で休憩したい!

館ブランシェ
小樽市花園1-3-2

カテゴリー: おうち時間, お土産, ケーキ, ケーキ屋, スイーツなど, ひなまつり, 小樽グルメ, 小樽土産, 小樽観光, 雛人形, 館ブランシェ | ひな人形、レトロ喫茶と小樽ならではケーキ屋さん「館ブランシェ」でフレーズ酸味の利いたゼリーに甘い苺、懐かしさを感じるケーキを持ち帰りおいしいおうち時間! はコメントを受け付けていません

3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生!

P1002175
3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生!
P1002171
お雛様とぴったり合います
P1002182
桃の花もぴったり
P1001590
六美ではひし餅もあります。

P1002185
食べるのもとても楽しみ!
P1002188
桃と「花」の書
P1001597
苺みるく大福もおいしくておすすめ!

菓子舗 六美 ROKUMI
昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん
ROKUMI 六美のECサイト→https://www.otaru-rokumi.shop/
小樽市緑1丁目2番12号
TEL:0120-634-631
営業時間:9:00-18:30
定休日:日曜日

カテゴリー: アート, おうち時間, すあま, ひしすあま, ひし餅, 六美, 北海道グルメ, 北海道和菓子, 北海道土産, 北海道食材, 和菓子, 小樽グルメ, 後志グルメ, 書家, 書家 若山象風 個展 =墨の世界=, 札幌アート, 若山象風先生, 菓子舗六美, 行事食, 雛祭り, 餅グルメ | 3色のひしすあま、六美のひしすあま、3月3日にいただくのが楽しみ!美しいすあまと「花」の書は書家若山象風先生! はコメントを受け付けていません

おみやげに佐藤堂のくまもなかいただきました。北海道らしいお土産にぴったり、中にはビスタチオと小豆の二色餡、餡にもクマと凝ったつくり、おいしい!

P1001156
おみやげに佐藤堂のくまもなかいただきました。北海道らしいお土産にぴったり、中にはビスタチオと小豆の二色餡、餡にもクマと凝ったつくり、おいしい!
P1001157
後ろからのフォルムもすてき
P1001160
中の餡を開くとクマがいてびっくり!
P1001165-001
縦に食べると二色の餡とぱりっとした最中生地、口の中でおいしさひろがる

P1001152
佐藤堂 
佐藤堂の公式ホームページ

カテゴリー: くまもなか, 佐藤堂, 北海道土産, 和菓子, 最中, 札幌グルメ, 札幌土産 | おみやげに佐藤堂のくまもなかいただきました。北海道らしいお土産にぴったり、中にはビスタチオと小豆の二色餡、餡にもクマと凝ったつくり、おいしい! はコメントを受け付けていません

パン屋巡り、休日の朝食にエグヴィブのボストック、もちもちしっかりのおいしさ!

P1001884
休日の朝食にエグヴィブのボストック、もちもちしっかりのおいしさ!
P1001709
雪景色、冬のエグヴィヴへ
P1001744
購入した日の夕ご飯はビーフシチューにフルーツ入りロデブ、オレンジピールやいちじく、木の実たっぷりおいしい!
P1001885
朝ごはんにボストック、満足感あるおいしさ、また食べたい!
P1001716
Aigues vives エグヴィブ
小樽市忍路1-195
0134-64-2800

カテゴリー: Aigues vives エグヴィブ, おうち時間, パン, パングルメ, パン屋, パン巡り, 北海道グルメ, 北海道食材, 後志グルメ, 後志土産, 忍路 | パン屋巡り、休日の朝食にエグヴィブのボストック、もちもちしっかりのおいしさ! はコメントを受け付けていません

赤城乳業のぱりぱりチョコのチョコミントアイスにコートドールのユズマカロン、爽やかにふんわりとろけるマカロンのせおいしい!

P1000256
赤城乳業のぱりぱりチョコのチョコミントアイスにコートドールのふんわりとろけるマカロンのせおいしい!
P1000239
赤城乳業のチョコミント、ミントの爽やかさと、チョコがぱりぱりと旨い
P1000246
お土産のコートドールのマカロンおいしい、口の中ですっーときれいにとろけていきます。

S__104873988
いただいたのはユズ・ショコラ爽やかにおいしくておすすめ!
P1000250
欧風菓子コートドールレストランプラザ札幌店
コートドールの公式ホームページ

札幌市中央区南4条西5丁目レストランプラザ札幌1F
1月27日~2月20日の期間中
15:00~22:00
TEL:011-513-7355

赤城乳業チョコミントのwebページ

カテゴリー: アイスクリーム, アイスグルメ, おうち時間, コートドール, スイーツなど, チョコミントアイス, マカロン, 赤城乳業 | 赤城乳業のぱりぱりチョコのチョコミントアイスにコートドールのユズマカロン、爽やかにふんわりとろけるマカロンのせおいしい! はコメントを受け付けていません

森永乳業MOW special 「桜香るいちご」数量限定で登場!桜の良い香りとともにイチゴ果肉のぷちぷち感も味わえておいしい!

P1001830
森永乳業MOW special 「桜香るいちご」数量限定で登場!桜の良い香りとともにイチゴ果肉のぷちぷち感も味わえておいしい!
P1001823
いちご果汁と果肉が10%
P1001826
蓋をあけると桜の良い香り
P1001824
たっぷり春を感じて236kcal

MOW(モウ)アイスクリーム (mow-ice.jp)

カテゴリー: MOW, MOWアイスクリーム, アイスグルメ, いちごアイス, おうち時間, コンビニアイス, コンビニグルメ, 桜アイス, 森永乳業 | 森永乳業MOW special 「桜香るいちご」数量限定で登場!桜の良い香りとともにイチゴ果肉のぷちぷち感も味わえておいしい! はコメントを受け付けていません

もっちもっちのフレンチトースト桜楓堂のフランスパンのフレンチトーストでランチおいしい!

P1000896
もっちもっちのフレンチトースト桜楓堂のフランスパンのフレンチトーストでランチおいしい!
P1000707
シナモンロールやアップルデニッシュもおいしそう
P1000713
メロンパンも楽しみ
P1000717
ピーナッツフランスとフレンチトーストも気になる

P1000719
フレンチトーストは食パンとフランスパンの2種類、迷わずフランスパン食べてみたい
P1000892
フランスパンのフレンチトーストもっちもっちのおいしさ
P1000889
メロンパンやクロワッサン、クリームパンもおいしい。どのパンも、もちもち!
P1000721
桜楓堂
桜楓堂のブログ (ameblo.jp)
札幌市北区篠路3条6丁目1ー11
open 11:00 am / close 6:00 pm
休 : 日曜・月曜・祝

カテゴリー: おうち時間, パン, パングルメ, フレンチトースト, メロンパン, 札幌グルメ, 桜楓堂 | もっちもっちのフレンチトースト桜楓堂のフランスパンのフレンチトーストでランチおいしい! はコメントを受け付けていません

ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!

P1002081
ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ!
P1001590
ひし餅もひしすあまもどちらもおいしそう

P1001595
和菓子も新春、下萌は芽が出た様子を感じる
P1001596
和生のお雛様も人気
P1001597
ミルク大福はとてもおいしくお雛様の雰囲気
P1001604
飾られているお雛様も歴史が感じられる。

菓子舗 六美 ROKUMI
昭和6年創業小樽老舗の餅屋さん
ROKUMI 六美のECサイト→https://www.otaru-rokumi.shop/
小樽市緑1丁目2番12号
TEL:0120-634-631
営業時間:9:00-18:30
定休日:日曜日

カテゴリー: おうち時間, ひしすあま, ひし餅, ひなまつり, 六美, 和菓子, 小樽, 小樽グルメ, 小樽土産, 後志グルメ, 後志土産, 菓子舗六美, 行事食, 雛人形, , 餅グルメ | ひなまつりのお菓子に菓子補六美(TOKUMI)の美しい三色のひしすあま。飾るのも、食べるのも楽しみ! はコメントを受け付けていません

Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のおいしいパスタやマルゲリータピッツアでおいしいランチ、じーばーピクルスの新商品「余市産日本きくらげのピクルス」もお土産におすすめ。

P1001683
Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のおいしいパスタやマルゲリータピッツアでおいしいランチ、じーばーピクルスの新商品「余市産日本きくらげのピクルス」もお土産におすすめ。

P1001620
ドアには感染防止実践店の表示

P1001630
じーばードレッシングもお土産におすすめ、自然のままの安心安全なおいしさ

P1001633
ピッツアマルゲリータが焼けてきました。
P1001639
じじやばばやのマルゲリータおすすめ
P1001652
じーばーピクルスに新商品余市産日本キクラゲのピクルス。お土産におすすめ
P1001656
ランチはセットにするとサラダがつきます。サラダのドレッシングはじーばードレッシング
P1001660-001
いかの明太子のパスタもおいしい

P1001668
マルゲリータあつあつおいしい!
P1001675
海老のトマトクリームパスタにはぷりぷりの大きな海老がたっぷり、ソースのおいしいこと。

P1001690
セットにすると飲み物とデザートが楽しめます。この日のデザートはイチゴのシャーベット、いちごも余市産
P1001628
jijiyababayaのワインもおすすめ
P1001627
ワインサーバーには希少なドメーヌタカヒコの赤と白
P1001694
Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)
余市町朝日町15-1
電話 0135-22-7822
Jibiya-Babayaのホームページ

※ランチのみ営業中(2022年2月現在)
営業時間 11:30 ~ 14:30
      (ラストオーダー14:00)
     17:30 ~ 20:30
      (ラストオーダー19:30)
定休日  火曜日・水曜日

カテゴリー: jijiya-babaya, おそと時間, パスタ, ピッツア, ピッツアとパスタの店じじやばばや, マルゲリータ, 余市グルメ, 余市土産, 余市産きくらげ, 余市町産いちご, 北海道グルメ, 北海道土産, 後志グルメ, 後志土産, 海老パスタ | Jijiya・Babaya(ジジヤババヤ jijiya-babaya)のおいしいパスタやマルゲリータピッツアでおいしいランチ、じーばーピクルスの新商品「余市産日本きくらげのピクルス」もお土産におすすめ。 はコメントを受け付けていません