北海道ワイン、北島秀樹と大きく名前が入ったボトルはさすがの味常時40種類近くの北海道ワインが試飲できるうれしいお店、試飲グラスは1杯250円。1000円で4杯いただこうと、たくさんあるので、おすすめをききました。まずは北…
居酒場で上喜元、陸奥八仙、杣の天狗、天明にカキフライにタルタルソース
こだわりのおいしいお酒が楽しめる居酒場で夕ご飯上喜元中吟醸 おいしいお酒、書家若山象風先生直筆コースターがうれしい大根餅 この日の特別メニュー お酒にあいましたおでんのお通し、いい味干しはたはた 日本酒がすすみます陸奥八…
昭和な空気感が心地よい、焼鳥よしのおいしい刺身盛り合わせ
つるつる路面を気をつけて歩いて、焼鳥よしへ、看板をみつけると不思議とうれしくなりますよしの日本酒は秋田誉まずは生ビール、おいしいお通しのなめこおろしのなめこが大きい!釣り好きな店主さん、刺身おいしいもつ煮込み豚足 お肌が…
札幌時計台近くQで焼鳥3本とビールでちょい呑み
夜の焼鳥をちょい飲みのつまみにしようとQへ生ビール、おいしいスープがお通し、旨みたっぷりレバー、とろっとした食感がおいしい砂ずりのこりっとした感じもおいしい Qのとり皮はかりかりとせんべいのようワインも豊富、おいしそうな…
クリスマス2015、驚きのどらちゃん特製クリスマスオードブルプレートにシャトーシャスプーリンでかボトル。円山屋マルヤマクラス店のおいしいナチュール、 ドメーヌ・ド・ラ・グラヴィレットやポールジローのグレープジュースのおいしさ
のみ家でクリスマス、年末の忙しい中、無理をお願いして特別にどらちゃんクリスマスオードブルをテイクアウトさせていただきました。クリスマスのどらちゃん大きなシャトーシャススプリーンがお出迎えクリスマスのどらちゃん、様子はいつ…
年末の円山屋マルヤマクラス店、美味しいワインやノンアルコールのポールジロースパークリンググレープジュース、自社輸入のドメーヌ・ド・ラ・グラヴィレット
年末のマルヤマクラス店、自社輸入とともに、こだわりの美味しいワインがいろいろコニャックのポールジローのジュース、気になります なかなか手に入らない瓶がいろいろ 奥の棚にはイタリアフリウリのパオロ・ヴォドピーヴェッツのナチ…
岩見沢に石釜焼ナポリピッツア フェリチェッタ FELICETTE 祝2015年12月12日ニューオープン!隠れ家イタリアンでピザとジェラート
祝ニューオープン2015年12月12日、店主の好きな町、岩見沢にイタリアンのお店岩見沢12号線沿いに石釜焼ピッツアとジェラートのお店がニューオープン伺った日は、まだ看板もなくて、手造りなお店は隠れ家のようです。琴似の李門…
余市JIJIYA-BABAYAのグラスワイン12月下旬からドメーヌタカヒコヨイチルージュコハルになりました。ブランドノアールも加わって現在4種類グラスで呑めます
余市のJijiya-babaya現在提供中のグラスワイン、希少な大人気ワインのドメーヌタカヒコ余市ルージュツヴァイから12月20日から余市ルージュコハルに変更になったそうです。とてもおいしいワインです。 白のグラスワイン…
マルミ北栄商店で冬のおすすめ、大信州槽場詰めしぼりたて
広々した店内にはずらっと銘酒が並びます。たくさんありすぎてどれにしようか迷います。 以前に比べて、色に深みが増してました冬花火などの北海道産酒もいろいろにごり酒の中に獺祭スパークリング社長自ら塗っている柱もいい色になって…
【メープルシロップ専門店】ギャニオン ~Gagnon Inc.~2015年12月26日まで営業時間が20時に延長
寒い季節にとてもおすすめの飲み物がホットジンジャーメープル、カナダケベック州のメープルと生姜がたっぷりであたたまります。 2015年12月16日(水)~12月26日(土)の間 20:00まで営業時間を延長 通常メニューは…
自然派ボジョレー生粋の注目生産者【クリストフ・パカレ】2015年来札記念ワインパーティ in w27 2015年11月22日
自然派ボジョレー生粋の注目生産者【クリストフ・パカレ】!札幌訪問を記念したワインパーティがw27で開かれました。パカレさんすてきな人柄がおいしいワインにもよくあらわれています。 インポータや販売をしている円山屋今村昇平社…
平岸の隠れ家居酒屋高雄で自家製麹の秋鮭のいずしの旨さ、山の井白、栗山の小林酒造北の錦まる田の燗に高雄のおでん、飯鮓に羽根屋ひやおろし、お土産の鰊漬けで北の錦しぼりたてのおいしさ
自家製綿谷麹の飯鮓が登場ときいて、これは食べたいと雪の日に平岸駅と中の島駅の間、静かな雰囲気が心地よい隠れ家居酒屋高雄へ 銘酒が並んだ高雄へ、雪の黒板をみてみますたち、あんきも、かきが読み取れます。仕事帰りのおいしい一杯…
雪峰の懐石と円山屋今村昇平商店のナチュールのマリアージュ、自然派ワインと和食のすばらしい相性の良さに驚き、おすすめのナチュールが11種類
ワインショップ円山屋今村昇平商店のナチュールワインと鮨・懐石 雪峰の和食のマリアージュの会。今村さん厳選のワインと雪峰のお料理のマリアージュはびっくりなほどよく合っていました。 白ワインは6種類 ナチュールが揃います。ど…
札幌市円山動物園2015年10月24日リニューアルオープン、緑と木のナチューラルなサル山が誕生
サル山がどのように変わったのか気になって時間をみつけて円山動物園へ、30年近くたったサル山を改修し、緑と木の自然に近い山に変身!寒い冬の配慮で温かいオンドルのような岩が設置されたそうです。市民からの要望のあった温泉につい…
祝一周年2015年12月11日、蕎麦アラカルトつたやのすばらしい手打ちの十割蕎麦
蕎麦打ち名人の蕎麦アラカルトつたやへ、ちょうど一周年のお祝い、おめでとうございます。伺ったときに幸運なことに黒松内のそば粉十割を手打ちする光景、無駄のないきれいな動きはさすが蕎麦打ち名人!カウンタには1周年のお祝いのお花…
小笠原み蔵 祝・喜寿 「KIJU・77こんにちは」多くの作家が参加とても温かさの感じる必見の展覧会、2015年12月8日から13日(日)大丸藤井セントラル7Fスカイホール
ゴリラの彫刻など代表作がすごい数そろったおすすめの展覧会が2015年12月8日から13日札幌の大丸藤井セントラル7Fスカイホールで開催中 み蔵先生77歳記念ということで、日本全国から親交のある作家さんたちの温かい作品がた…
隠れ家、手打ち名人の素晴らしいおそば屋さん「蕎麦つたや」
かなり散歩して、発寒中央駅そばの蕎麦つたやへ、どらちゃんに教えてもらって二度目の訪問、徒歩ということで昼酒をいただきました。 八海山 すっきり旨い この日、蕎麦畑のイベント帰りということで急にあけたということでした。つく…
余市Jijiya-Babayaのグラスワインドメーヌタカヒコヨイチルージュツヴァイ(グラス800円)になりました。
余市のJijiya-babaya現在提供中のグラスワイン、希少な大人気ワインのドメーヌタカヒコ余市ルージュツヴァイがあと1本ということです。まだのかたはお早めにとてもおいしいワインです。次はドメーヌタカヒココハルが登場と…
どらちゃんで誕生日のお祝い会、お米の旨み花垣にごり酒燗、美丈夫、モンキーショルダーにサーロインのさいころステーキ、真鱈のブリュレ、いかのトマトキムチ豆腐鍋に〆の雑炊
雪が降り、いよいよ本格的に冬到来、誕生日のお祝いでどらちゃんへ、まずはお刺身に燗酒お刺身盛り合わせ きれいなさしが入ったとろとろの大きな本マグロのかまとろ漬け、めじかのルイベ、稚内産の鰊、たこ頭、どれもおいしい花垣 純米…
バーナノ祝8周年!8種類のお祝いチョコにスモーキーさが心地よいナノハイボール、シーベリーのフルーツカクテルは冬のビタミン補給におすすめ
バーナノ8周年お祝いの気持ちでお店へナノ名物のフルーツカクテルをいただきました。おすすめのシーベリー宮北さん、丁寧な作業でシーベリー 呑むとビタミンやミネラルたっぷり補給している気分になりましたシーベリー、きれいなやまぶ…