月別アーカイブ: 2018年2月

「今夜、ロマンス劇場で」ファンタジー好きなツボにはまるじーんとくる映画でおすすめ。2018年2月10日公開、映画のあとの晩酌セットのビールのおいしさ

シネマフロンティアカードを更新すると2月一杯の招待券、予備知識なしに偶然入った「今夜、ロマンス劇場」思いがけずにじーんとくる良い映画。後味も爽やかで、みてよかった、好きな映画がひとつふえました。綾瀬はるかさんのヒロインが … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 映画, 晩酌セット, 赤レンガ | 「今夜、ロマンス劇場で」ファンタジー好きなツボにはまるじーんとくる映画でおすすめ。2018年2月10日公開、映画のあとの晩酌セットのビールのおいしさ はコメントを受け付けていません

ホテルライフォートで、第3回銘酒の会~春の銘酒祭り~酒本商店取り扱いの蔵の中から、23蔵を呑み比べ、元気な北海道産酒応援!

銘酒の会楽しかった!酒本さんの23蔵どれもおいしくライフォート札幌のお料理も気合いが感じられるおいしさ、すてきな会! 元気な北海道産酒、halfmoonでもおなじみの精志さん、水口さん、おいしいお酒とともに登場! 会場に … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 北の錦, 室蘭, 日本酒, 酒の会, 酒本商店 | ホテルライフォートで、第3回銘酒の会~春の銘酒祭り~酒本商店取り扱いの蔵の中から、23蔵を呑み比べ、元気な北海道産酒応援! はコメントを受け付けていません

来年も楽しみな余市・仁木ワイン&フードフェア、参加したスタンプラリー余市仁木のすばらしい商品がいろいろ

家に届いた小包をあけると、うれしいことに余市・仁木ワイン&フードフェア2018のスタンプラリー当選!箱の中には余市、仁木の特産品がいろいろ。3店回ったジジヤババヤ、ニッカの樽、W’nどれもおいしくすてきなお店 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, y'n(わいん), イベント, ニッカ, ワイン, 余市 | 来年も楽しみな余市・仁木ワイン&フードフェア、参加したスタンプラリー余市仁木のすばらしい商品がいろいろ はコメントを受け付けていません

自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技にびっくり!自家製あん肝や、たらこ漬けのおいしさ、春を感じるうどの酢味噌和え

仕込み中の自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技、生の大型ニシンから造っていてすごい手間がかかっていることがつたわってきます、迷いながら酒の肴にあん肝をお願いしました、うれしいことに仕込み途中の子持ち昆布とたらこを … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 北海道, 北海道食材, 和食, 居酒屋, 札幌, 札幌観光, 清泉, 焼酎 | 自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技にびっくり!自家製あん肝や、たらこ漬けのおいしさ、春を感じるうどの酢味噌和え はコメントを受け付けていません

北海道 増毛漁港直送 遠藤水産JR琴似駅前店祝ニューオープン2018年2月10日、親びん鎌田孝さんおすすめの増毛の国稀が楽しい

JR琴似駅から、琴似栄町通りを渡った高架下にニューオープン増毛にこだわったお店、親びんおすすめの国稀がいろいろ以前北海道産酒ばーかま田でのんだ漁師のちからみずいただきました。おいしい映画のセットのようなカウンタ オープン … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 国稀, 居酒屋, 札幌 | 北海道 増毛漁港直送 遠藤水産JR琴似駅前店祝ニューオープン2018年2月10日、親びん鎌田孝さんおすすめの増毛の国稀が楽しい はコメントを受け付けていません

オープンキッチンを囲む、すてきなカウンタ、タベルナナル

手打ちそばあかねで、江戸の料理と北の錦の新酒を味わった二次会は地下鉄に向かう途中のタベルナナル、めずらしく、すっきりとカウンタがあいていてお店に入ることができました。なんとラッキーなんでしょう いつもながら丁寧な作業をみ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアワイン, イタリアン, タベルナNARU(タベルナナル), フランスワイン, ワイン, 札幌, 札幌観光, 隠れ家 | オープンキッチンを囲む、すてきなカウンタ、タベルナナル はコメントを受け付けていません

500円ラーメンの木曜日で玉子とチャーシューをトッピング、おいしいスープで小ライス

出汁の香りが良い、木曜日のラーメンにチャーシューと玉子をトッピング、なんと豪華な一皿に さらに小ライスもいただいて、この日はたっぷりカロリー補給。食べ応えあります。おいしかった! 木曜日 札幌市中央区南8条西13丁目3− … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, 木曜日, 札幌, 札幌観光 | 500円ラーメンの木曜日で玉子とチャーシューをトッピング、おいしいスープで小ライス はコメントを受け付けていません

余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、1080円の得なセットをいただきにY’nへ

余市仁木ワイン&フードフェア2018ではしごして余市駅前のすてきなワインバーへ 週末営業、1000円のセットがすすめ 冬の時期ホットワインのテイクアウトもあります 落ち着くカウンタでさくっと立ち飲みも楽しい 余市仁木のぶ … 続きを読む

カテゴリー: y'n(わいん), ドメーヌタカヒコ, ワイン, ワインバー, 余市, 後志 | 余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、1080円の得なセットをいただきにY’nへ はコメントを受け付けていません

余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、ニッカ会館レストラン樽で、北あかりのシェーパーズパイにホットアップルワイン

余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、1080円の得なセットをいただきに樽へ、入口にはしりべしコトリアードのポスター樽のメニューにはウィスキーがいろいろ セットのホットワインはニッカのアップルワインお得なセット12 … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, ニッカ, ワイン, 余市, 後志 | 余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、ニッカ会館レストラン樽で、北あかりのシェーパーズパイにホットアップルワイン はコメントを受け付けていません

「手打ち蕎麦あかねで楽しむ江戸と北の錦」2018年2月2日、琴似でいただく江戸のロマンと北の錦しぼりたての粋な新酒 あかねではピンクまる田祭も開催!

栗山から小林精志さん新酒を持って琴似へ「手打ち蕎麦あかねで楽しむ江戸と北の錦」 江戸への思いたっぷりのお料理と絞りたての粋を感じる北の錦の新酒たっぷりのすてきな会でした。最初のマグロ佃煮と小松菜と油揚げの煮浸しにピンクま … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 冬花火, 北の錦, 小林酒造, 手打ち蕎麦あかね, 日本酒, 江戸, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 造り酒屋を知る会 | 「手打ち蕎麦あかねで楽しむ江戸と北の錦」2018年2月2日、琴似でいただく江戸のロマンと北の錦しぼりたての粋な新酒 あかねではピンクまる田祭も開催! はコメントを受け付けていません

2018年2月10日、11日、卵好きにたまらない、たまごかけごはんフェスト、札幌東部ホテルで開催、こだわり卵と、お醤油でいただくおいしい卵かけご飯

北海道産のおいしい卵が9種類TKGでこだわりしょうゆとともに食べ比べできるなんとも卵かけご飯好きにたまらないイベント。札幌東武ホテルで2018年2月10日、11日開催、11時から18時まで入場料400円でなんと栗山のおい … 続きを読む

カテゴリー: イベント, グルメ, 札幌, 栗山 | 2018年2月10日、11日、卵好きにたまらない、たまごかけごはんフェスト、札幌東部ホテルで開催、こだわり卵と、お醤油でいただくおいしい卵かけご飯 はコメントを受け付けていません

余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、1080円の得なセットをいただきにジジヤババヤへ

中央バスのポケットに余市・仁木ワイン&フードフェアの案内入ってました、余市駅から徒歩15分ニッカから川を越えて少し行くと、余市役場前バス停ジジヤババヤに到着!お酒と一皿、わくわくするようなセットは12日まで新しく仲間入り … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, ドメーヌアツシスズキ, ドメーヌタカヒコ, 余市, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 後志 | 余市・仁木ワイン&フードフェア2018開催、1080円の得なセットをいただきにジジヤババヤへ はコメントを受け付けていません

地下鉄西11丁目駅そば、カモシヤでおいしい北海道産酒でちょい飲み ゆきまつりのあとにもおすすめ

ちょっと一杯とカモシヤへ、冷蔵庫の中にはおいしそうなお酒が並んでいます。二世古の紫色のお酒、おいしいです。おすすめあてにポテトサラダ、なんと酒盗がのっていて、なんとも日本酒がすすむおいしさもう一杯冬花火の生きれいなべっこ … 続きを読む

カテゴリー: カモシヤ, 二世古, 北の錦, 北海道産酒, 日本酒, 日本酒バー, 西11丁目 | 地下鉄西11丁目駅そば、カモシヤでおいしい北海道産酒でちょい飲み ゆきまつりのあとにもおすすめ はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅そば、想咲そば処香凛でピンクまる田祭り開催、ニラたまのおいしさ

ピンクまる田祭開催中の香凛そばへ、3種類選べる利き酒セットがお得この日選んだのは、ピンマル、ニセコ特別純米、巌の三種おそば屋さんのにしん、特別なおいしさ!そのときの入荷で変わるお酒メニューどのお酒を選んでも一律料金設定で … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 日本酒, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 香凜そば | 地下鉄琴似駅そば、想咲そば処香凛でピンクまる田祭り開催、ニラたまのおいしさ はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石 雪峰、店内改装工事のため2018年2月13日から4月中旬まで休業します。リニューアルオープンが楽しみ!

心に残るすてきなお料理と時間の雪峰2018年2月13日から店内改装工事のため休業します。予約して休業前にお邪魔しました。カウンタのお隣には、いつも素晴らしいお刺身を造っていただいている多田水産の多田社長の姿、雪峰のお料理 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, さかな家, 北の錦, 懐石, 日本酒, 清泉, 雪峰, , | 地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石 雪峰、店内改装工事のため2018年2月13日から4月中旬まで休業します。リニューアルオープンが楽しみ! はコメントを受け付けていません

小樽の仲見世通り、らく天で北の錦秘蔵純米酒の熱燗にふかひれ茶碗蒸し

余市から札幌に帰る前に寄り道してらく天へ北の錦秘蔵純米 熱燗にしてもらいました。きっちりちょうど呑みたかった温度。らく天すばらしい!一品いただきました。みるからにおいしそうフカヒレ茶碗蒸し おすすめ黒板にありました。だし … 続きを読む

カテゴリー: らく天, 北の錦, 小樽, 小樽観光, 後志 | タグ: | 小樽の仲見世通り、らく天で北の錦秘蔵純米酒の熱燗にふかひれ茶碗蒸し はコメントを受け付けていません

2018年さっぽろ雪まつり10丁目会場で北海道産酒バーで上川大雪酒造純米大吟醸神川

雪まつりのお楽しみ北海道産酒バーへ、なんと、上川でしか販売していな神川ありました。きれいな旨さ ショットは90CCくらいですがのみごたえあります。 おつまみも売ってます、寒い屋外から中に入るとぽかぽかすぎて大変 北の錦あ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 上川大雪酒造, 二世古, 北の錦, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光, 雪まつり | 2018年さっぽろ雪まつり10丁目会場で北海道産酒バーで上川大雪酒造純米大吟醸神川 はコメントを受け付けていません

秋田ふるさとミニ物産展、2018年2月5日から11日開催、大好評のおいしい甘酒

ゆきまつりと合わせて毎年開催のあきたミニ物産展へ、さっそく試飲しました。喜一郎の酒、しっかりとした旨さまんさくの花きれいな味北栄マルミ商店の協力でおいしい秋田のお酒が並びますゆきまつりの時期は新酒も楽しみ毎年楽しみな甘酒 … 続きを読む

カテゴリー: あきた情報プラザ, まんさくの花, 刈穂, 秋田, 鳥海山 | 秋田ふるさとミニ物産展、2018年2月5日から11日開催、大好評のおいしい甘酒 はコメントを受け付けていません

彩味で塩ラーメンに小ライス、安心のおいしさでしあわせ

札幌の名物というと、ラーメンにジンギスカン、スープカレーに珈琲などいろいろあがりますが、やはりラーメン。ひとそれぞれ好みはあり、好きなラーメン屋さん一人一人こだわりがあると思います。たくさんのラーメン屋さんの中でも彩味、 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ラーメン, 彩未, 札幌, 札幌観光 | 彩味で塩ラーメンに小ライス、安心のおいしさでしあわせ はコメントを受け付けていません

余市ジジヤババヤで名物のヘラガニのトマトクリームパスタにおいしいハウスワイン

倶知安からJRで余市へ、駅から15分ほどあるいてジジヤババヤに到着 いただいたのはドメーヌタカヒコ、ナカイブラン 非売品の白ワインジジヤババヤのおすすめサラダにはジーバードレッシング、お土産にドレッシング購入することがで … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, グルメ, ドメーヌアツシスズキ, ドメーヌタカヒコ, ドメーヌモン, 余市, 後志 | 余市ジジヤババヤで名物のヘラガニのトマトクリームパスタにおいしいハウスワイン はコメントを受け付けていません