月別アーカイブ: 2015年11月

雪の澄川、釣り名人のこうせつで週末のちょい呑み、雪の茅舎純米吟醸、根知男山吟醸

雪道を歩いてこうせつへ、この日のお通しはほっこりうれしいクリームシチュー具だくさん! 急な雪に足をとられながら、お店のあかりをみて安心刺身5点盛り合わせ いつもながらおいしい雪の茅舎限定生酒 吞み口のよいおいしいお酒、秋 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 根知男山, 澄川, 雪の茅舎 | 雪の澄川、釣り名人のこうせつで週末のちょい呑み、雪の茅舎純米吟醸、根知男山吟醸 はコメントを受け付けていません

イタリアフリウリから8年ぶりにパオロ・ヴォドピーヴェッツさん来道、自然なことがあたりまえに感じるすばらしいワイン

2015年11月21日にフレンチパンダで、パオロ・ヴォドピーヴェッツさんが講演、通訳の太田久人社長哲学的な世界をわかりやすく解説。 パオロ・ヴォドピーヴェッツさんの印象的な言葉。「人の影がみえないワイン」「ワイン=ナチュ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアワイン, ナチュール, パオロ・ボォドビーヴェッツ, フレンチパンダ, ワイン, 円山屋今村昇平商店, 自然派 | イタリアフリウリから8年ぶりにパオロ・ヴォドピーヴェッツさん来道、自然なことがあたりまえに感じるすばらしいワイン はコメントを受け付けていません

休日の昼呑み、そば屋五衛門で日本酒とかきカレーそば、ぷりぷりのかきがたっぷり旨くてぽかぽか

休日のお昼に20分ほど散歩して、そば屋五衛門へかきカレーの文字につられて、お願いしました。歩いてきたので日本酒も1合カウンタの横には大将のうどんの文字、気になっていたことをお聞きしました、おいしくて何度もお邪魔したラーメ … 続きを読む

カテゴリー: カレー, そば屋五衞門, 山の手, 日本酒, 枯淡, 蕎麦 | 休日の昼呑み、そば屋五衛門で日本酒とかきカレーそば、ぷりぷりのかきがたっぷり旨くてぽかぽか はコメントを受け付けていません

三ツ矢シュワシュワイベントでアサヒビール札幌工場見学

親子で参加の三ツ矢シュワシュワイベントに参加、まずは130年近い歴史の三ツ矢サイダーについてお勉強、ヤマタノオロチ伝説からはじまるドラゴンウォーターの平野水がもとになっている歴史背景が楽しい 三ツ矢サイダーのあとはビール … 続きを読む

カテゴリー: イベント, ビール, 札幌, 札幌観光 | 三ツ矢シュワシュワイベントでアサヒビール札幌工場見学 はコメントを受け付けていません

出汁の旨みと自然派ワインの相性のよさにびっくり!2015年11月手打ち蕎麦あかねのお料理と円山屋今村昇平商店のナチュールの会

和食との相性のよさが大注目!円山屋のナチュールワインと手打ち蕎麦あかねのお料理のマリアージュ2015年11月に参加 事前にご連絡して貸切でお願いしました。 会場の手打ち蕎麦あかねは地下鉄琴似駅からゆっくり歩いて8分ほど川 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアワイン, ナチュール, ワイン, 円山屋今村昇平商店, 和食, 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 自然派, 蕎麦 | 出汁の旨みと自然派ワインの相性のよさにびっくり!2015年11月手打ち蕎麦あかねのお料理と円山屋今村昇平商店のナチュールの会 はコメントを受け付けていません

山の手のモリモト隣、手打ちうどん寺屋向かいの、青果店てらうちで自然の甘味おいしい江別の恵みゴールドのコーンスープ

てらうちのスムージーもおすすめですが、冬の楽しみ、甘いコーンからとったコーンスープ、江別の恵みゴールドすごくおいしいとうきびコーンスープは250円 八百屋さんの新鮮野菜をみながら呑むコーンスープ 生産者にこだわった新鮮野 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など, たにうち, 北海道, 北海道食材, 山の手, 青果 | 山の手のモリモト隣、手打ちうどん寺屋向かいの、青果店てらうちで自然の甘味おいしい江別の恵みゴールドのコーンスープ はコメントを受け付けていません

地酒屋醸銘酒きき酒会in Sapporo2015年9月27日どれもすばらしい17蔵の試飲会、お気に入りの新潟県松乃井酒造場凌駕おすすめ!

2015年9月27日(日)東京ドームホテルで開催された銘酒きき酒会 in Sapporoへ凌駕特別純米 最初の一杯。17蔵もあるので、今回は凌駕をベースに試飲しました。凌駕の秋あがり うまみが熟成おすすめ 仕込み水をいた … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, ゆきの美人, 凌駕, 初亀, 北海道, 地酒屋醸, 日本酒, 明鏡止水, 札幌, 竹雀, 試飲会, 麓井, 黒龍 | 地酒屋醸銘酒きき酒会in Sapporo2015年9月27日どれもすばらしい17蔵の試飲会、お気に入りの新潟県松乃井酒造場凌駕おすすめ! はコメントを受け付けていません

ひろちゃんのザンギ弁当、名物札幌塩ザンギ!さくっと旨いおいしいお弁当が500円でおいしい昼食

おひるごはんにこの日はお弁当、予算500円ということで、500円玉を握って澄川駅近くのひろちゃんへ 塩ザンギ弁当 普通盛 500円 さくっと揚がったザンギがすごくおいしい、ポテトサラダをつまみながら、おいしいごはんととも … 続きを読む

カテゴリー: お弁当, テイクアウト, ひろちゃん, ランチ, 北海道, 札幌, 澄川 | ひろちゃんのザンギ弁当、名物札幌塩ザンギ!さくっと旨いおいしいお弁当が500円でおいしい昼食 はコメントを受け付けていません

秋の余市のおすすめグルメ!JIJIYA BABAYAジジヤババヤでおいしいランチにエビのカルボナーラとドメーヌタカヒコ、ナカイブランにツバイ2013

土曜にバスにのって余市へ、お目当てはジジヤババヤのおいしいお料理とドメーヌタカヒコのワインです何を食べようかといつも迷います。この日は海老のカルボナーラピッツアはどれもおすすめ うれしいことにドメーヌタカヒコのワインがい … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ナチュール, ランチ, ワイン, 余市, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光 | 秋の余市のおすすめグルメ!JIJIYA BABAYAジジヤババヤでおいしいランチにエビのカルボナーラとドメーヌタカヒコ、ナカイブランにツバイ2013 はコメントを受け付けていません

ノムラモミジの赤のトンネル、平岡樹芸センター2015年は11月8日が最終開園日、竹沢花木園の展望台から見下ろす紅葉

紅葉も終盤、2015年の開園は2015年11月8日まで 園内どこもみどころが一杯、赤と緑の対比がきれい 天気の良い日は紅葉がきらきらとまぶしい うめもどきの赤もきれい 春にたのしませてもらった桜も落ち葉に 赤のトンネル … 続きを読む

カテゴリー: 公園, 北海道, 北海道観光, 平岡樹芸センター, 札幌, 札幌観光, 紅葉 | ノムラモミジの赤のトンネル、平岡樹芸センター2015年は11月8日が最終開園日、竹沢花木園の展望台から見下ろす紅葉 はコメントを受け付けていません

映画「くちびるに歌を」長崎五島列島のすばらしい景色の中で静かに伝わる感情。悲しみをたたえた表情の新垣結衣さんの映画さいごの表情がとても印象的

アンジェラ・アキさんの主題歌がこころにしみこみます。人それぞれかかえる悲しみやつらさが、長崎五島列島のすばらしい景色の中で静かにつたわってきました。映画の後半以降も悲しみをたたえた表情の新垣結衣さんのエンディングの表情が … 続きを読む

カテゴリー: 映画 | タグ: | 映画「くちびるに歌を」長崎五島列島のすばらしい景色の中で静かに伝わる感情。悲しみをたたえた表情の新垣結衣さんの映画さいごの表情がとても印象的 はコメントを受け付けていません