日別アーカイブ: 2010年8月20日

稚内の居酒屋潮(うしお)で、新鮮なほやの刺身

稚内の居酒屋潮のカウンタに座ると目の前に巨大な「ほや」今、海からとってきたような雰囲気でネタケースに置かれていました。この日は稚内の水族館に行きましたが、たくさんのほやが水槽にいて、今の時期わっかないはほやがたくさんとれ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋 | コメントする

日本最北の町稚内の居酒屋るぱん

南稚内駅そばの居酒屋るぱんを訪ねました。開店すぐの早い時間で先客はいませんでした。たくさんのメニューやおすすめをみてるうちに店主さんにとりあえず座りなさいと言われました。 まずは麦酒を飲みながら注文しました。古い店内は不 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋 | コメントする

日本最北の水族館、ノシャップ寒流水族館

稚内のノシャップ岬、夏の海は穏やかな表情です。 ノシャップ岬の目の前には日本最北の水族館のノシャップ水族館があります。入ってすぐのプールではフンボルトペンギンとあざらしが同居していました。見ていて楽しい光景です。 水族館 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光 | コメントする

日本の北の端、宗谷岬で「そうやみさき」の歌碑

日本最北端の地の碑 北緯45度31分22秒にある有名なモニュメントです。みなさん、このモニュメントの形を手で三角を創っていました。私も恥ずかしながらやってみました。 そうや岬で一番楽しみにしていたのはこの、歌碑です。NH … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光 | コメントする