札幌市博物館活動センター街歩きの達人の案内で琴似発寒のお散歩ミュージアム、ブラ琴似!

1-P4070953
集合は9時30分、天気は晴れて、気温もちょうど良くてお散歩日和
1-P4070942
集合場所には、ブラタモリ札幌編に登場の古沢仁さん、おさんぽミュージアムはじまりです
1-P4070945
さすが、博物館活動センター、資料も本格的
1-P4070958
まずは、琴似神社へ、紅葉もきれい
1-P4070964
ここで、ロシア、アメリカ寒冷化と琴似の関係について解説!興味深い話がいろいろ
1-P4070982
屯田兵が入村前の琴似の風景にびっくり
1-P4070986
いつもの景色が解説により、違って見えてきます。
1-P4070999
いっぺえやっぺえ前で琴似小学校あとを振り返ります
1-P4080004
旧5号線、昔は銭函道路と呼んでいたそう
1-P4080005
琴似は日本初のラベンダー栽培地、もっと、知名度をあげていいお話、ラベンダーソフトなどいろいろ名物がうまれそう!
1-P4080015
やまさ会館前で琴似発寒川扇状地について詳しく伺います。
1-P4080023
ちょうど紅葉がみごと

1-P4080029
琴似小学校前
1-P4080043
琴似屯田兵屋に到着
1-P4080048
仙台藩の入植者
1-P4080058
向かいには雪峰

1-P4080060
タベルナナルから発寒方面に向かいます。この辺から網状河川のあとが
1-P4080062
昔川が流れていた網状河川後に家が川に沿って建っています
1-P4080071
地図とかさねあわせると発見がいろいろ
1-P4080080
都市を流れる川の中で琴似発寒川は激流であることがわかりました。
1-P4080102
このあたりには、発寒屯田入植前に農地開発ですんでいた人たちがいたそうで、びっくり
1-P4080111
発寒の町ではよく道に迷います。その理由もわかりやすく教えていただきました。
1-P4080125
発寒中央駅前、この辺は以前湿地帯、発寒神社には縄文の遺跡もあるときいてびっくり
1-P4080130
軟石の倉庫の色の違いも参加の建築の専門家が解説すごい
1-P4080140
扇状地のキワに食品工場

1-P4080149
農試公園がみえてきました。

1-P4080154-001
今年は鮭があまり戻ってきてないようです
1-P4080158
紅葉みごとな良い季節の楽しい散歩
1-P4080159
昔工業試験場があったあたり
1-P4080163
JR琴似駅へ、ぐるっとこのあたりで1万歩
1-P4080174
懐かしい、あかずの踏切の写真
1-P4080175
琴似の街歩き、歴史や地形を考えるとさらに楽しいものに、あっという間の3時間半のさんぽでした。ありがとうございます。
1-P4080176
発展を続ける琴似の町。古い地図とともに、歩いてみるの楽しいことに気づかされた、おさんぽミュージアム!

札幌博物館活動センター
ホームページ