焼肉」カテゴリーアーカイブ

桑園駅イーストプラザの炭火焼倶楽部でお疲れ様セットに癒される

少し夏の疲れがたまってきて、スタミナをつけに久しぶりに訪ねた炭火焼クラブ、たのんだのはとてもお得な、「おつかれさまセット」1580円 ホルモン、鶏ネック、はらみ、キムチにドリンク2杯がついています。 お店に入り、お疲れ様 … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

ツキサップジンギスカンクラブでおいしいジンギスカン

日曜の午後、仕事の途中でお昼を食べにきたのは、広大な敷地の八紘学園にある、歴史を感じさせるツキサップジンギスカンクラブです。白樺林を車で走り第2駐車場からみた景色です。 車なので残念ながらビールは飲めませんが、おいしいお … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

2010年すすきの生ラムジンギスカンの山小屋でおいしいラム肉とトマト

友人と夕食を食べに伺ったのはジンギスカン専門店の山小屋です。料亭の「杉ノ目」姉妹店で、おいしい素材とおいしいたれが味わえます。 山小屋ではもやし、たまねぎ、トマトがサービスでジンギスカンについてきます。ミニトマトはそのま … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

琴似焼肉李門で日曜のランチに北海道産のジンギスカン定食

ジンギスカン定食580円 北海道産羊肉を自家製のたれで味付けしたジンギスカンです。なかなか、北海道産の羊にはあえなくて、メニューにあってもかなり高価です。 日曜の昼間でしたが、あまりに外が暑くて、たのんだ飲み物は生ビール … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

札幌すすきのの老舗焼肉店トトリでおいしい焼肉と元祖盛岡冷麺

お店に入ってスタッフさんに、おすすめの肉を聞くと、優しくいろいろ教えてくれました。その中で興味をそそられたのが、和牛ランプのイチボあぶり焼きです。食べて正解のおいしいお肉でした。親切なスタッフさんにありがたくなりました。 … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

琴似の焼肉本家李門のお得なランチ、鹿カルビ定食

暑い日が続いたためか、スタミナ不足を感じました。元気をつけようとお昼から焼肉を食べに入ったのは琴似本通りの焼肉本家李門です。 メニューはどれもおいしそうで迷いましたが、この日は鹿カルビ定食580円を選びました。 しばらく … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 日本酒, 札幌, 李門, 焼肉 | コメントする

地下鉄平岸駅オリーブ豚丼工房で豚丼の上

3月に行った豚丼やさんにまた行きました。昨年選挙対策事務所だった店舗はとても広く、入り口でスリッパにはきかえて入る店内はとてもくつろげます。厨房の広さもびっくりするくらい大きく驚きます。 前回は中を食べましたが今回は上4 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 和食, 札幌, 札幌観光, 焼肉 | コメントする

狸小路市場のジンギスカン屋宮下精肉店で生ラム肩ロース

お店に入ると四角いカウンタのシンプルなつくりが居心地よく目の前のいろいろなお酒に迷いながら生ビールをお願いしました。 肉屋直営のジンギスカンやさんということで。わくわくしながらジンギスカンを注文します。 炭火でスリットの … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | 狸小路市場のジンギスカン屋宮下精肉店で生ラム肩ロース はコメントを受け付けていません

琴似の老舗焼き肉店、琴似園さんは改装していい雰囲気

仕事で疲れぎみでスタミナをつけようと向かったのは、琴似の老舗焼き肉店、琴似園さんです。まずは、生をたのみましたが、よく冷えておいしい生です。 おすすめからホルモンを注文しました。新鮮でおいしいホルモンに満足です。 ちょう … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

地下鉄平岸駅近くのオリーブ豚丼工房は名店になりそう。

豚丼(中)380円  玄関を入ると奥に広いお店で、くつをぬいでスリッパでくつろいで食べることができました。お店の外にいてもいい香りがしていましたが、豚丼が運ばれてくると炭火の甘辛いたれが香ばしくて食欲が高まります。肉が柔 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 和食, 札幌, 札幌観光, 焼肉 | コメントする

のざわで生しか肉とラム肉

19時前ということで、すんなり入ることができました。19時すぎたらあっという間に満席で危ないところでした。 まずはしか肉 1人前1050円 店主が自ら狩猟したしかということで、とったばかりのしか肉が冷凍せずに生のままおい … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする

小樽の老舗焼き肉屋さん三四郎で満腹

20年くらい昔に職場で小樽出身の先輩に連れてこられて以来の訪問でした。うっすらと残っている記憶そのままの店内です。懐かしさに浸る間もなく、目が少し痛くなる店内の煙の中、メニューをみているとどれもおいしそうで食欲が増加して … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | コメントする