角打小樽酒匠たかの」カテゴリーアーカイブ

祝オープン鮨角打ち 裏酒商たかの2015年12月1日札幌駅前通りの敷島ビル地下に小樽から高野社長登場

2015年12月1日北1西3の敷島ビル地下にオープン鮨角打ち 裏酒商たかの、いい店ができてうれしい。なんと小樽から高野社長も登場! 酒屋さんのお店らしいすばらしい壁紙 オープン日、封をきってないお酒がすごい量 握らない鮨 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 北の錦, 北海道, 小樽, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 町田酒造, 角打小樽酒匠たかの, 酒屋, | 祝オープン鮨角打ち 裏酒商たかの2015年12月1日札幌駅前通りの敷島ビル地下に小樽から高野社長登場 はコメントを受け付けていません

日曜の小樽酒匠たかのに社長が登場で楽しいお酒

秋の連休の中、日曜のたかのに小樽から社長が登場、お店全体が楽しい雰囲気につつまれました すてきな笑顔が札幌でみられてうれしい 北雪純米大吟醸 NOBU きれいな味わいおいしいお酒 この日のお通しはまぐろの山かけ、豪華です … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道産酒, 日本酒, 晩酌, 札幌, 角打小樽酒匠たかの, 酒屋 | 日曜の小樽酒匠たかのに社長が登場で楽しいお酒 はコメントを受け付けていません

小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒

小樽酒商たかの主催の屋形船、人気の企画に参加、船に乗る前に、たかのによりました。季節の銘柄を見て港へ集合場所は小樽観光船乗場、小さい頃よく連れられて、ここから船にのって水族館にいったことが思い出される場所 すでに船は到着 … 続きを読む

カテゴリー: カクテル, バー, 北海道, 北海道観光, 小樽, 屋形船, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの | 小樽夏の海で2015小樽酒商たかの主催の屋形船で小樽の人と楽しくおいしい日本酒 はコメントを受け付けていません

小樽初夏の風物詩、酒匠たかのの銘酒とおたる政寿司のお料理で屋形船クルーズ2014

小樽酒匠たかのの素敵なイベント、屋形船クルーズに参加、30本近い銘酒とともに、小樽政寿司のおいしいお料理、楽しいクルーズ 出港前に、お酒の勉強にたかのへ、夏酒がいろいろ並んでいます たかのの近くには小樽屋台村レンガ横丁、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道観光, 小樽, 屋形船, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの, | コメントする

小樽酒匠たかの札幌店でピンクまる田と北の錦秘蔵純米に炭焼脂サバ

恒例の屋形船企画も楽しみな高野へ、冷蔵庫にピンクまる田を発見して、さっそくいただきました。季節限定の無濾過生原酒、生産量が少なく希少なお酒壁の案内をみるととても楽しみな企画がいろいろ、ビーストキッチンのお通しおいしそうこ … 続きを読む

カテゴリー: はしご酒, 北の錦, 北海道産酒, 大通, 日本酒, 晩酌, 角打小樽酒匠たかの | コメントする

小樽酒商たかの~お酒は出会い~御湖鶴純米吟醸雄町楽しい小樽呑み

札幌店のチケットを持って小樽の高野へ 冷蔵庫の中においしそうな日本酒がいろいろ 御湖鶴純米吟醸雄町 雄町のみこつるこれはおいしそう 高野おとうさん「おいしいよ!」笑顔がすてきです お酒の肴もいろいろ 300円でお通しはた … 続きを読む

カテゴリー: 角打小樽酒匠たかの | コメントする

祝!札幌高野一周年。抜栓して2か月常温で放置でおいしさを増す北の錦山廃彗星の燗

2014年12月16日に一周年を迎えた昭和ビル地下1Fの高野へ。この日は仕事帰りのちょっと一杯とかばんからチケット10枚とりだしました おいしい一杯。何を呑もうかと迷いながら、北の錦山廃彗星を燗にしてもらいました。温度を … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 日本酒, 角打小樽酒匠たかの | コメントする