そば屋五衞門」カテゴリーアーカイブ

山の手そば屋五衛門で春のおいしさ寿都産天然岩のりそば、希少な海苔がたっぷり

お昼を食べに、そば屋五右衛門へ、壁の寿都産天然岩海苔のおそば、希少な寿都の岩海苔のおそばをお願いしました。以前、中華そば枯淡の店主さんの話で、ガソリン代の方がかかる寿都まで海苔を仕入れに車でいくという話を思い出しました。 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋五衞門, ラーメン, 山の手, 札幌, 枯淡, 蕎麦 | コメントする

山の手通り、そば屋五右衛門で三角山五右衛門を思い出す、おいしい鍋焼きうどん

山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側にあります。2013年3月にオープンしてから初来店、枯淡の店主に息子さんのお店と聞いて尋ねました。おそばを食べようと思ったのですが。鍋焼きうどんの文字 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋五衞門, ラーメン, 山の手, 札幌, 枯淡, 蕎麦 | コメントする

中華そば枯淡、職人の造る創作ラーメンのおいしい世界。しみじみラーメンは身体にいいエキスがたっぷりおいしい

どらちゃんで常連さんから聞いた枯淡へ再訪前回の牡蠣味噌ラーメンおいしかった。もう一つ聞いていたしみじみラーメン、ずっと気になっていたしみじみラーメンを食べたいと、呑みすぎた次の日に伺いました。 三九ラーメン 塩味 五右衛 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋五衞門, ラーメン, 山の手, 札幌, 枯淡, 蕎麦 | コメントする

中華そば 枯淡のかきみそラーメン、ぷりぷりのかきがたっぷり、和食をベースに驚きのおいしい創作ラーメン。

ひさしぶりに西野へ、2週間ほど前どらちゃんのカウンタで以前鮨さいとうでもお会いした常連のお客さんから、おいしいラーメンと教えてもらったのが枯淡。これは食べたいと伺いました。三角山五右衛門のかきのおいしさがラーメンで食べる … 続きを読む

カテゴリー: そば屋五衞門, ラーメン, 山の手, 札幌, 枯淡, 蕎麦 | コメントする