札幌」カテゴリーアーカイブ

地酒屋醸で麓井に美田鶴、銘酒きき酒会in Sapporo The Real Thing2東京ドームホテル札幌で9月29日15時から18時

  9月29日に開催、前売り券は2000円、昨年より広いホールでの開催です。 2012年の銘酒利き酒会 第1回のthe real thingの様子 地酒屋醸主催で、9月29日(日)にとても楽しみな大きなイベント … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

西区山の手の斉藤りんご園で、きれいなピンク色の100%りんごジュース

りんごを買いに9月下旬の斉藤りんご園に、この日はあかねとさんさ、斉藤りんご園には20種類以上のりんごがあり、ここだけでりんごを満喫 今年は悪天候の影響で、りんごも少し小ぶりだそうです。 りんごとともに、りんごジャムとりん … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, スイーツなど, テイクアウト, 北海道食材, 山の手, 札幌, 札幌観光, 食材 | コメントする

RUN TKO、アスリート魂の味処高雄2013年9/14-18:00~9/15-21:00までの驚異の27時間営業!!TKO(TAKAO)27営業祭

アスリート魂を感じるすごいイベント27時間営業の高雄へ、20時間を超えたあたりにお店へ、綿谷さん元気に営業中です。 どの時間もそれぞれ賑わっていて休みなし、さすが高雄 1枚300円の券を購入し、何を食べようかとメニューを … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

すすきの第2グリーンビル、晩酌セットもうれしい、立食い寿しのちょこっと鮨で小林酒造の君影想

地下鉄で帰ろうと第2グリーンビルの中を歩いていて、立ち食い鮨の看板に引き込まれました。日本酒をみると、栗山の小林酒造の君影想、ラベルのすてきな書は若山象風先生の書です。 つぶ、いか、ほたて、つぶはびっくりの69円です。お … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 晩酌, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

銘酒の裕多加で秋を感じる、ひやおろし試飲会2013年9月15日16日、おいしい日本酒の季節

ひやおろし試飲会の開かれている、銘酒の裕多加へ「酒」のすばらしい書、若山象風先生の作品 秋を感じるひやおろし、いろいろ飲み比べできてうれしい無料試飲会、お気に入りの味をみつけるチャンス 最初の試飲は紀土ひやおろし特別純米 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生, 裕多加, 酒屋 | コメントする

休日の贅沢。昭和な懐かしい場所風月本店でおいしい焼きそば!

30年以上前高校生だった当時裏参道近くの家から、冬は電車で、夏は自転車で通ったのは、風月本店、カウンタで食べる、お好み焼きとやきそばの味がとてもおいしくて何度もお店へ。ここに来ると不思議とわくわくします。 この日、念願か … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | コメントする

すすきのライラック通り、ひがし山月で地酒屋醸と富久長の会、杜氏今田美穂さんの元気を感じるおいしいお酒

ひさしぶりのすすきの、ライラック通りひがし山月で開かれた、「女性杜氏今田美穂が醸す『百試千改』の情熱の酒、富久長の会」に参加しました。主催はひがし山月と地酒屋醸、会場のひがし山月落ち着いたすてきな雰囲気、おいしそうなばん … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

ostelia iLSOLITO(イルソリト)祝ニューオープン2013年9月6日、北イタリアのファッショナブルなオープン5日間はフェラーリのマグナムボトルのグラスが何と一杯380円

南2西5界隈にまた、すてきなお店が誕生しました。いのちをつなぐチャリティマルシェ会場でリッチクッチーナの川崎さんに場所をきいて伺うとそこにはおしゃれなビル イルソルト、何とガチンコイタリア料理とワインのお店、これは楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, ワイン, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | コメントする

秋の円山で若山象風Live、2013年9月28日(土)15時から17時 すてきな書を書いてもらえる貴重な機会

円山公園の地下鉄を降りるとケンタッキーを渡りすぐの場所にある、太陽リバティホールで若山象風liveが開かれます。 とき 2013年9月28日(土)15時から17時 受付は16:30まで ところ 太陽リバティホール 札幌市 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

いのちをつなぐチャリティマルシェ2013秋、2013年9月7日、8日東急ハンズ前では新鮮野菜の販売、EDIT会場での北の錦まる田を使ったカクテルもおすすめ

いのちをつなぐチャリティマルシェに東急ハンズ会場には栗山町からお馴染みの金丸さん、亀森さんの姿、元気においしい野菜を札幌に紹介しています。 たまねぎ、どれもおいしそう。栗山の吉田農園の玉ねぎも購入できます。 トマトもとて … 続きを読む

カテゴリー: nano, RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, イベント, バー, ワイン, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | コメントする

さっぽろタパス2013その2、いよいよ琴似地区からもタパスに参加、イタリアンダイニングクロス、プロスペレアンサンブルでいただくすてきなタパスとワイン

  2013年のさっぽろタパス、うれしいことに念願の琴似地区からも参加ということで、様子をうかがいにお店を訪ねました。見慣れたお店の入り口に、さっぽろタパスの文字をみてうれしい。 琴似からもさっぽろタパス参加と … 続きを読む

カテゴリー: バル, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

北大マルシェ2013年9月1日まで、栗山のブースでさらさらレッドのオニオンカレー、北大総合博物館の巨大ワニと恐竜の世界もおすすめ

  北大マルシェでさらさらレッドのオニオンカレーが食べられると聞いて、伺いました。 お土産に買おうと思っていた玉ねぎは完売、6種類もの玉ねぎが用意されていたようで、玉ねぎのこだわりが感じられます。日曜には再入荷 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 札幌, 札幌観光 | コメントする