札幌観光」カテゴリーアーカイブ

サッポロさとらんどたまねぎフェスタで、稀少なたまねぎ札幌黄を使ったおいしいらっきょのフープカレー19日(月)まで

巨大な玉葱のオブジェが飾られているサッポロさとらんど交流館で記念すべき第一回たまねぎフェスタが2011年9月17日~19日に行われます。19日(月)は12:30~13:00にらっきょの井出剛さんの料理実演もありお楽しみ満 … 続きを読む

カテゴリー: カレー, スープカレー, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 食材 | コメントする

三角山登山口から少し上の斎藤りんご園、西区の林檎の収穫が楽しみ

西区、地元の林檎が気になって、三角山入り口上にある斎藤りんご園を訪ねました。りんごは大きく育っていて、これから赤みを増していくところです。収穫までもう少し 林檎畑の少し上から琴似の町を見下ろすと遠くの暑寒別岳まで一望の素 … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, スイーツなど, テイクアウト, 北海道食材, 山の手, 札幌, 札幌観光, 食材 | コメントする

蕎麦切り春のすけで秋においしい、ぶたつけにかけとろ

  ファイターズ通りにある、おいしい蕎麦の春のすけにお昼を食べに行きました。ちょうど、お昼のお客さんがひけたときで、すんなり入れました。 秋においしそうなおそば春のすけで、どれにしようかと迷いました。たのんだのは冷たいお … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする

琴似神社秋のお祭り、台風接近の中、雨も風も止んで、稚児行列、無事実施

2011年9月4日(日)17時前、地下鉄に乗るため、駅に向かって歩いていると賑やかなお囃子の音が聞こえてきました。かわいらしい稚児さん傘をささなくてすんでよかったと思いました。みんな、懸命に歩いています。 琴似の十字街を … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

琴似神社秋の例祭2011年9月3日(土)、4日(日)御輿行列は4日

今年の琴似神社秋のお祭りは9月3日(土)、4日(日)です。秋には恒例の稚児行列もあり楽しみですが、台風の影響が心配です。琴似神社の参道を見ると縁起の良いことに琴似のアイドル、雪男の姿を発見しました。 サモエド犬の雪男、ナ … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

家でのおやつや肴に大通公園の焼きとうきびお持ち帰りはとてもおすすめ

新聞で、大通公園名物トウキビワゴンの売り上げ減少が激しく、存続が危ぶまれているという記事を何度かみかけて、大通り公園に立ち寄るときにはとうきびを食べるようにしていますが、この日は、別な用事ですぐ帰らなければならなくて、と … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

和の良馬で、手作り胡麻豆腐、刺身盛り合わせ、賀茂茄子と定番の日本酒清泉で一杯

軽く、一杯いただこうと、JR琴似駅そばの良馬へ、お願いしたお酒は、良馬定番の清泉です。 この日のお通しは手作り胡麻豆腐、ごまたっぷりでぷるぷるの食感がとてもおいしい 軽く作ってもらいました。お刺身盛り合わせ、〆さば、まぐ … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 居酒屋, 札幌, 札幌観光 | コメントする

丘珠空港出発で、空から札幌を空中散歩、自衛隊ヘリコプターUH-1体験搭乗

札幌丘珠空港で7月に行われた自衛隊札幌地方協力本部の体験搭乗に、お世話になっているかたの紹介で参加しました。初めて入る丘珠空港の陸上自衛隊丘珠駐屯地、日常とは違う空気感がありました。自衛官の方は皆、背筋がきちんとのびてい … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

西区のパワースポット琴似神社でサモエド犬の神犬雪男(ゆきお)くんのお散歩に遭遇

狸小路で待ち合わせていて、地下鉄琴似駅へ、琴似神社の前を通ると遠くに白い犬の姿と散歩するナルさんがみえました。サモエド犬の雪男(ゆきお)くんの姿をみて、得したような気分になります。 こちらに気づいて、近づいてきてくれまし … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

創世川公園と大通り公園の交点の彫刻、スノーリングが第15回本郷新賞受賞

創世川公園の西野浩造作、スノーリング、第15回本郷新賞受賞と発表されました。創世川公園と大通り公園の交わるまんなか広場のシンボルとなるすてきな作品です。テレビ塔からみると真下にきれいな円がひろがっています。 今までとは違 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

サッポロビール博物館で呑む、最高な状態のおいしい生ビール

休日に訪れたサッポロビール博物館、入場無料のうれしい施設です。 実家が酒屋をやっていたので、看板をみて懐かしくなりました。 見学のお楽しみはビールの試飲です。以前は無料でしたが現在は有料です。値段は200円と大変お得に最 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌, 札幌観光 | タグ: | コメントする

蕎麦切り春のすけで夏にぴったりの梅おろしぶっかけ

東区の用事に行く途中、ランチをめずらしく食べることになり、向かったのはファイターズ通りの春のすけです。車を駐車場に入れて、お店の前に行くと、迫力のある悦凱陣のこも樽がどっしりと入り口にあります。 梅おろしぶっかけ 850 … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする