お祭り」カテゴリーアーカイブ

2019年三吉神社例大祭、令和元年5月14日、15日ライブコンサートも楽しみ

三吉さんにお参り、この神社にくると、ついつい小さい頃の記憶がよみがえってきます。案内掲示板をみると2019年の三吉神社例大祭は5月14日、15日開催。ライブコンサートも楽しみなお祭り 三吉神社 南1条西8丁目

カテゴリー: お祭り, 南1条, 神社, | 2019年三吉神社例大祭、令和元年5月14日、15日ライブコンサートも楽しみ はコメントを受け付けていません

琴似神社春のお祭り、2019年(令和元年)春季大祭は2019年5月27日(月)

琴似神社2019年の春お祭り 2019年5月27日(月)令和元年のお祭り 春は1日、秋は2日、露天も楽しみなお祭り! 琴似神社

カテゴリー: お祭り, 琴似神社, | タグ: | 琴似神社春のお祭り、2019年(令和元年)春季大祭は2019年5月27日(月) はコメントを受け付けていません

元気いっぱい小林酒造創業141周年の蔵まつり、北海道の春一番おいしさに溢れているくりやま老舗まつり2019 楽しさいっぱい春のおすすめ

早起きして栗山へ、北海道の春一番!くりやま老舗まつりは笑顔あふれる元気いっぱいのすてきなお祭り。ぽかぽかの陽気、外呑み昼呑み楽しみました。蔵まつりのお酒どれもおいしい!お料理もおいしくお酒がすすむ、楽しい時間に春の疲れも … 続きを読む

カテゴリー: お祭り, くりやま老舗まつり, ちょい旅, ちょい飲み, 外呑み, 小林家, 小林酒造, 栗山, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造, 谷田製菓 | 元気いっぱい小林酒造創業141周年の蔵まつり、北海道の春一番おいしさに溢れているくりやま老舗まつり2019 楽しさいっぱい春のおすすめ はコメントを受け付けていません

平成30年(2018年)北海道神宮祭札幌まつり神輿渡御は6月16日(土)

今年の神輿渡御土曜日にぶつかりました。これはぜひ、みにいきたい! 4丁目広場には14:20到着、15:40出発です この日、北海道神宮へ、六花亭の判官さま 焼きたてがすごくおいしい、一ついただきました そば粉の風味とあん … 続きを読む

カテゴリー: お祭り, 北海道, 北海道神宮, 北海道観光 | 平成30年(2018年)北海道神宮祭札幌まつり神輿渡御は6月16日(土) はコメントを受け付けていません

平成29年度琴似神社秋季例祭、2017年9月3日、4日露天は2日間、楽しみな琴似神社の秋のお祭り

2017年9月3日(日)、4日(月)と二日間開催の琴似神社の秋の祭り、今年のお神輿は月曜日9月3日10時運行します 秋祭り1日目、9月3日は日曜日 9月4日は山車の人形、必見! 山車をひくトラクターはポルシェ 下の人形は … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, 札幌, 札幌観光, 琴似神社 | 平成29年度琴似神社秋季例祭、2017年9月3日、4日露天は2日間、楽しみな琴似神社の秋のお祭り はコメントを受け付けていません

琴似神社春のお祭り、2017年(平成29年)春季大祭は5月27日(土)

琴似神社春のお祭り、2017年(平成29年)春季大祭は5月27日(土)です。春は1日、秋は2日、楽しみなお祭り! 恒例のステージも楽しみ

カテゴリー: イベント, お祭り, 琴似神社 | 琴似神社春のお祭り、2017年(平成29年)春季大祭は5月27日(土) はコメントを受け付けていません

北海道の春一番!2017年くりやま老舗まつり、4月8日、9日雪解けの栗山!気持ちの温かさを感じるすてきなお祭り

2017年のくりやま老舗まつり、まだ残雪残る北海道の春一番の楽しみなお祭り!くりやま老舗まつり、今年は4月8日   4月9日道ばたには、ふきのとうがお出迎え途中、メロン熊も!怖い!!栗山のゆるキャラ、くりどんもお出迎え、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, くりやま老舗まつり, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 栗山, 谷田製菓 | 北海道の春一番!2017年くりやま老舗まつり、4月8日、9日雪解けの栗山!気持ちの温かさを感じるすてきなお祭り はコメントを受け付けていません

北海道の春一番、2016年くりやま老舗まつり、4月9日、10日で今年も3万人の楽しい賑わい

2016年のくりやま老舗まつり、今年も天気に恵まれて、二日合わせて3万人の人、青空の下、楽しい笑顔にあふれるすてきなお祭り、マナーよく楽しむお祭りは小さい子供を連れて行っても安心感があります。北海道の春一番のお祭りくりや … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, くりやま老舗まつり, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 市川燻製, 栗山, 谷田製菓, 造り酒屋を知る会 | 北海道の春一番、2016年くりやま老舗まつり、4月9日、10日で今年も3万人の楽しい賑わい はコメントを受け付けていません

こだわりのナチュールワインが並ぶ円山屋今村昇平商店の新店舗が2015年7月1日祝ニューオープン

うれしいNEW OPEN ナチュールなワインを中心に取り揃える「円山屋今村昇平商店」の新店舗。店内にはこだわりの輸入食材や、ワインにぴったりなおいしい食材 円山屋今村昇平商店064-0805 北海道札幌市中央区南5条西2 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, テイクアウト, パン, ワイン, 円山, 円山屋今村昇平商店, 北海道食材, 札幌, 裏参道, 食材 | こだわりのナチュールワインが並ぶ円山屋今村昇平商店の新店舗が2015年7月1日祝ニューオープン はコメントを受け付けていません

小林精志さん案内の素敵な2012年第37回栗山夏まつり、栗山の人達の温かさを感じるお祭り会場を楽しいはしご酒

テレビ塔前の中央バスターミナルからバスに乗って1時間ちょっとでみえてきたのは栗山町のカントリーサイン、この日は栗山の夏祭り、天候にも恵まれてお祭り日和。 文化財の小林酒造の蔵がみえてくると栗山に来たことを実感します。 ま … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 栗山, 造り酒屋を知る会 | コメントする