晩酌」カテゴリーアーカイブ

緑提灯の参醸倶楽部で、道産の美味しい北斗随想。龍勢19BY、磯自慢しぼりたて

緑提灯が目印の参醸倶楽部、この日は道産酒を飲もうと伺いました。 道産のお酒がいろいろ揃っていましたが、北斗随想もありますと聞いて、たのんだのは、栗山の小林酒造の北斗随想となりました。 この日のお通しはうれしい3点盛り、鴨 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | 緑提灯の参醸倶楽部で、道産の美味しい北斗随想。龍勢19BY、磯自慢しぼりたて はコメントを受け付けていません

2012年極寒の琴似を小林精志さん、オサナイさん、新春琴似はしご酒

2012年になり、琴似で新春はしご酒をすることになりました。酒造りまっただ中の忙しい中、栗山から小林酒造専務の小林精志さんもかけつけて、いつもブログが楽しみなオサナイさん待ち合わせのJR琴似駅に急ぎます。 1件目は、ha … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | 2012年極寒の琴似を小林精志さん、オサナイさん、新春琴似はしご酒 はコメントを受け付けていません

タベルナNARU(タベルナナル)年末にイタリアンはしご、盛り合わせに赤ワイン

もうすぐ、今年の営業も終わるというときに、お邪魔しました。いつもながら、はしごの後の酔っぱらいでお邪魔してご迷惑をかけています。この日は赤ワインをグラスでいただきました。いつもながらおいしいワインで、前菜盛り合わせをハー … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 北海道産酒, 晩酌 | タベルナNARU(タベルナナル)年末にイタリアンはしご、盛り合わせに赤ワイン はコメントを受け付けていません

bar Diversion(ディヴァーション)で、飲み口良いパラダイスとアクエリアス、そしてアブサン

友人を連れて、2軒目に立ち寄ったのは、琴似のバー、ディヴァーション オレンジを搾ってもらいいただいたカクテルはパラダイスです。手際の良い、丁寧な作業の後、出てくるきれいなカクテル、とてもおいしい。オレンジ、アプリコット、 … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | bar Diversion(ディヴァーション)で、飲み口良いパラダイスとアクエリアス、そしてアブサン はコメントを受け付けていません

酒とめし 参醸倶楽部、若駒純米雄町、房島屋無濾過生原酒に牡蠣とホタテの自家製スモーク

おいしいお酒を軽くいただこうと、立ち寄ったのは、36号線に沿ってすすきのを西に、緑提灯が目印の参醸倶楽部です。2階にあがると、ちょうどカウンタがあいていて、さっそくこの日、おすすめの日本酒をいただきました。若駒純米雄町、 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | 酒とめし 参醸倶楽部、若駒純米雄町、房島屋無濾過生原酒に牡蠣とホタテの自家製スモーク はコメントを受け付けていません

ma-m kitchen(まぁーむきっちん)の夜のショートポーションセットは質が素晴らしい

豊水すすきの駅から創世川公園を渡って、二条市場の反対側にある、隠れ家のようなすてきなお店、まぁーむきっちんに夕食をいただきに向かいます。雪景色の札幌テレビ塔がきれいに輝いていました。お店はいつもながらきれいで、清楚な空気 … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌, 札幌 | ma-m kitchen(まぁーむきっちん)の夜のショートポーションセットは質が素晴らしい はコメントを受け付けていません

ma-m kitchen(まぁーむきっちん) マァームキッチンでとろとろ卵のオムカレーをテイクアウト

札幌の町急な冷え込みで路面はつるつる、夕食にお弁当を買っていくことになり、電話で予約したのは、おいしいごはんがいただける創世川イーストのまぁーむきっちん、ちょうど、電話で聞くと注文が一段落したということで、「できますよ」 … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, テイクアウト, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌, 札幌 | ma-m kitchen(まぁーむきっちん) マァームキッチンでとろとろ卵のオムカレーをテイクアウト はコメントを受け付けていません

琴似のbar Diversion(ディヴァーション)で11月の柿のフルーツカクテル

柿のフルーツカクテルが気になって、家に帰る前に一杯と思い立ち寄りました。 丁寧に柿を絞って、作っていただいたカクテルは白とオレンジの色合いがとてもきれい。かき混ぜて呑むと、デザートにぴったりなおいしい味 この日は、この一 … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | 琴似のbar Diversion(ディヴァーション)で11月の柿のフルーツカクテル はコメントを受け付けていません

お昼を食べに手打ちうどん寺屋、寒い季節に食べたくなる、おいしい牛すじカレーうどん

家族で訪れたお昼すぎの寺屋10分待ちほどで席につくことができ、メニューをみて迷いながら、うどんをお願いしました。待つ間にいただこうと、おでん(だいこんとたまご)をもらいました。味のしみただいこんとてもおいしい。 牛すじカ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 寺屋, 晩酌 | お昼を食べに手打ちうどん寺屋、寒い季節に食べたくなる、おいしい牛すじカレーうどん はコメントを受け付けていません

蕎麦切り春のすけで、美味しい肴と燗酒三種、石鎚槽搾り、菊姫鶴の里、鷹長菩提もと純米

ファクトリーから徒歩7分ほど歩いて、おいしい日本酒を飲みに春のすけに行きました。おすすめの燗酒を出してもらいます。愛媛の純米吟醸石鎚槽搾り、美味しい燗酒にうれしくなります。 食べてくなるのが酢だいず(250円)、食感よく … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | 蕎麦切り春のすけで、美味しい肴と燗酒三種、石鎚槽搾り、菊姫鶴の里、鷹長菩提もと純米 はコメントを受け付けていません

ma-m kitchen(まぁーむきっちん)で七田、鶴齢、天寶一、ボルドーと美味しい料理

苫小牧から来た友人がおいしいものを食べたいというので、急に訪ねたのは創世川公園を越えてすぐ、二条市場の裏手にあるまぁーむきっちんです。お願いしたのはとても、お得な夜のセットメニュー1200円。ショートポーションが2品と好 … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌, 札幌 | ma-m kitchen(まぁーむきっちん)で七田、鶴齢、天寶一、ボルドーと美味しい料理 はコメントを受け付けていません

蕎麦切り春のすけ、貴重なお酒を味わいながら、酢大豆、もつにこみ、カマンベールチーズのかえし漬け

平岸の高雄から帰る途中、地下鉄南北線から降りて、散歩をかねて立ち寄りました。地下鉄さっぽろからも、東西線バスターミナルからも10分くらいの場所にあるお酒と料理のおいしいお蕎麦屋さんです。 メニューを見ると、呑んだことのな … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | 蕎麦切り春のすけ、貴重なお酒を味わいながら、酢大豆、もつにこみ、カマンベールチーズのかえし漬け はコメントを受け付けていません