![]()
空気が美味しく感じる秋の旭山記念公園、落葉の香りの中、エゾリスやシジュウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラなど忙しくエサを集める姿と紅葉の美しいこと![]()
紅葉の中のベンチ、誘われるよう
![]()
ベンチからシジュウカラ枝の上を長い足で素早く歩く![]()
アカゲラが飛んできた![]()
ゴジュウカラも忙しそう![]()
場所を変えると紅葉がみごと![]()
噴水でカラスの行水![]()
シジュウカラと紅葉合います
![]()
ついつい美しいオリーブ色に見入ってしまう![]()
旭山記念公園 – – 札幌のまちなみを見渡せる、自然豊かな公園 –
![]()
空気が美味しく感じる秋の旭山記念公園、落葉の香りの中、エゾリスやシジュウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラなど忙しくエサを集める姿と紅葉の美しいこと![]()
紅葉の中のベンチ、誘われるよう
![]()
ベンチからシジュウカラ枝の上を長い足で素早く歩く![]()
アカゲラが飛んできた![]()
ゴジュウカラも忙しそう![]()
場所を変えると紅葉がみごと![]()
噴水でカラスの行水![]()
シジュウカラと紅葉合います
![]()
ついつい美しいオリーブ色に見入ってしまう![]()
旭山記念公園 – – 札幌のまちなみを見渡せる、自然豊かな公園 –
![]()
gopのアナグラ(ゴップのあなぐら)でザ・限定 広島産の牡蠣を使った牡蠣きのこスープカレーをスパイス増し、トムヤムムーとズッキーニの中東風ディップのオールを辛さ50番でおいしい!辛さを増すほど不思議と旨味が増すスパイスを操るgopさんのおいしいカレーでスパイスたっぷり補給!
![]()
ちょうど入れてうれしい!![]()
まずはメニュー、クリップ止めには「ザ・限定!!」の文字これは食べたいもの![]()
さらにトムヤムムーも読むと食べたくなる!![]()
この日はスパイス増しのスパイシースープ![]()
ズッキーニの中東風ディップも食べたいもの、![]()
かきとキノコのスープカレーにオールというだけで、スパイス増し、中東風ディップ、トムヤムムーが付きます!初めてオール、とりあえずサッポロビールクラッシックおいしい![]()
牡蠣とキノコのオール登場、スパイスの香りがすごい
![]()
キノコの下には牡蠣がごろんごろん![]()
スパイス増しはごはんの上にマサラ天かすもうれしい![]()
ズッキーニの中東風ディップこれだけでもビールがすすむ、スープとともに食べると合う![]()
トムヤムムーニラとごま油と豚肉のすっぱからいおいしさ![]()
みんな合わせると、たっぷりスパイスのおいしさ![]()
ごはんと牡蠣にスパイスたっぷりのスープがすすむとおいしい![]()
この日は50辛!辛いが旨味が増して、あまり辛さを感じない不思議なスパイスの複雑な組み合わせすごい
![]()
スパイスたっぷり補給で元気一杯おなかもいっぱいgopさんいつもおいしいスープカレーありがとうございます!![]()
gopのアナグラ(ゴップのあなぐら)
gopのアナグラ公式ページ
札幌市西区山の手3条6丁目1-17
011-612-6208
平日 11:30-21:30(LO21:00)
日祝 11:30-20:30(LO20:00)
売り切れしだい閉店
水木曜日休み
(1) sin(@gopnoanagura)さん / X
Instagram
![]()
お米の旨味とキレのよさ栗山の小林酒造の冬花火に宮城県石巻市の水月堂物産株式会社のほや酔明ピリ辛ぴったりおいしい!
![]()
冬花火おいしくておすすめ
![]()
この日あわせたのは宮城県石巻の名物、水月堂のほや酔明ピリ辛、日本酒にぴったりお酒がすすむおいしい!
![]()
パッケージの裏のお話も楽しいもの
![]()
北の錦記念館 北の錦小林酒造のホームページ
栗山町錦3丁目109番地
小林酒造(株) TEL 0123-72-1001
土曜・祝祭日の『北の錦 記念館』へのお問い合せは電話0123-76-9292
11月~3月末 10:00~16:00(冬期)
4月~10月末 10:00~17:00(夏期)
年末年始はお休み
小林家 小林家のホームページ
栗山町錦3丁目109番地
電話:0123-76-7228
![]()
秋の札幌旭山記念公園で小さな鳴き声の主を探すと、いました日本最小の鳥キクイタダキなんと重さは5g小さじ1杯の水と同じ頭にはきれいな黄色が菊の花のようで名付けられたそう会えてうれしい鳥!![]()
秋の澄んだ空気の札幌旭山記念公園、散歩が楽しいもの
![]()
ツツツツと小さな声の方向を良く探すと二羽いました、頭の黄色が目印のキクイタダキ![]()
頭の黄色が菊の花のようということでキクイタダキの名がつけられたそう
![]()
2羽仲良く木の上を散歩してました![]()
木の下にはエゾリスの姿![]()
キクイタダキ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動
![]()
空知地方の北の端、米処のホロシン温泉ほたる館でセルフのフリードリンク付きプランでぷりぷりのだし巻き卵と沼田の美味しいお米を使った季節のトマト釜飯にはタマネギとしらすものりおいしい
![]()
広い駐車場、露天風呂も気持ちの良いほろしん温泉![]()
セルフのフリードリンク付きプランにしました、ラウンジでものめて楽しみ![]()
焼酎もセルフ![]()
ビールもセルフ![]()
ワインもセルフ![]()
慣れないセルフで泡たっぷり![]()
2回目はなんとか泡3割でちょうどだし巻き卵が登場、ふわふわあつあつのおいしい卵焼き![]()
トマト釜飯も登場![]()
しらすとトマトとタマネギ、トマトとお米は沼田特産![]()
高砂さんの日本酒雪なごりいただきます![]()
トマト釜飯セットおいしい![]()
トマトの旨味お米にも良く合うあつあつおいしい![]()
スパイス枝豆、とまらなくなる味お酒によくあう
![]()
ついつい枝豆でビールに戻る![]()
お土産は沼田特産の雪中米ななつぼし、のんびりできてうれしい宿![]()
北海道・沼田町の天然温泉|【公式】ほろしん温泉 ほたる館
![]()
しっかりハード系の力強いパンが楽しみなパン屋きみかげへ朝食用にシナモンロールにパン・お・ショコラおいしい!![]()
朝食を買いにパン屋きみかげへ![]()
シナモンロールとパン・オ・ショコラが目に入るおいしそう![]()
さくさく生地の中に濃厚なショコラおいしい!![]()
きみかげお隣にはソフトクリーム屋くるくる、これは食べたいとお店へ
![]()
2024年オープンしたそうです![]()
トッピングも楽しそう![]()
くるくるしたきみかげパンのスティックがついていてうれしい、ソフトクリームおいしい![]()
雄大な景色もごちそう![]()
パンとソフトクリームのおいしい組み合わせ![]()
きみかげパンまた伺いたいもの![]()
空には虹がかかる![]()
パン屋きみかげ
パン屋 きみかげ | Facebook
10:30-16:30 日月休み
当別町東裏1756-18
電話 0133-27-6021
![]()
札幌の旭山記念公園で散歩途中出会った日本では北海道に生息するキツツキのヤマゲラは緑の羽が美しく目は力強い!![]()
紅葉の中を歩くと空気も気持ちよいもの
![]()
キョキョと声がして探すとヤマガラの姿、アイヌの言い伝えではヤマガラが鳴くと天気が悪くなるそうで次の日は雨![]()
モスグリーンの羽が美しい![]()
旭山記念公園 – – 札幌のまちなみを見渡せる、自然豊かな公園 –
![]()
北海道らしさたっぷりのとうきびごはんと味のきいた牛カルビ、カボチャサラダに揚げジャガイモの旭川駅立売商会の駅弁「とうきびごはんの牛カルビ弁当」によつば舎あべみちこさんデザインのラベルもすてきな「農家の酒」おいしい組み合わせ!![]()
農家の酒おいしいお米の旨味とキレの良さ
![]()
楽しみなお弁当あけます。あとでわかりましたが、この文字はよつば舎あべみちこさん、自然に手に取った理由が後でわかる![]()
とうきびご飯に味付け絶妙な牛カルビおいしい!![]()
農家の酒がすすむ![]()
とうきびと牛カルビの組み合わせはくせになりそう![]()
揚げたジャガイモも箸やすめにぴったり、カボチャサラダもおいしい、また食べたいお弁当!![]()
ホーム | 旭川駅立売商会 メイン
![]()
猫魔の雫ねこまのしずく純米吟醸無濾過生原酒 会津で蔵見学で、山廃発祥の蔵と知った末廣酒造のお酒サンマの棒鮨 身の暑いサンマの脂の美味しいこと柑橘でスッキリ
鹿味噌は紫蘇やニンニクの香り」くお酒が進む、ご飯にも 合いそう!猫魔の雫は燗上がり良く白糠のタコに茗荷と酢醤油がピッタリおいしい!!
![]()
スパークリングワインもすすむ![]()
しっとりゆで豚いろいろなバージョンがあるがトマトソースは初めて、札幌産トマトの自家製ソースおいしい![]()
蝦夷鹿の煮込みにリコッタチーズ しっとり美味しい
![]()
ワインにすすむ料理が並ぶ![]()
道産鹿肉とリコッタチーズおいしい![]()
猫魔の雫ねこまのしずく純米吟醸無濾過生原酒 会津で蔵見学で、山廃発祥の蔵と知った末廣酒造のお酒
会津磐梯山の西にある猫魔ヶ岳には化け猫がいたという伝説のある山、無濾過の生原酒、旨味と酸味良く食中にぴったり
![]()
熱燗で猫魔の雫に白糠のたこにみょうがぴったりおいしい![]()
サンマの棒寿司今年のサンマ身厚とてもおいしい!
![]()
さんま棒寿司に目が行く![]()
旬のおいしさ、今年のさんまおいしい!ごはんも旨い
![]()
鹿味噌はおつまみにもごはんのお伴にもぴったりでお酒がすすむ、ニンニクとしその爽やかさ![]()
白糠のたこのおいしさとミョウガがぴったりおいしい![]()
手作りの味噌和えがまたまたお酒に合う![]()
猫魔を飲みながら猫の皿にのった味噌がおいしすぎ![]()
〆は猫魔を燗酒でいただきほっこり、美味しい時間ありがとうございます!![]()
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ
![]()
紅葉のんびり散歩と厚真町へ、紅葉初めの散歩気持ちの良いもの、お風呂のあとの名物あづまジンギスカン肉厚ジューシーお米も厚真町産のななつぼしおいしい!
![]()
秋のうろこ雲、空には魚が二匹![]()
ホテルに荷物をおいて厚真神社に参拝![]()
紅葉の始まり、空気も澄んでいておいしい![]()
宿に戻り、ラドン温泉![]()
温泉の後のビールおいしい![]()
ジンギスカン定食、お肉がジュージューと食欲をそそる香り![]()
あつあつで湯気がすごい![]()
あつま産のブランド米「さくら米」そのままでおいしい![]()
さらにジンギスカンをのせてジンギスカン丼へ![]()
家のお土産に隣町の安平の菜の花畑でとれたはちみつ![]()
エゾノコンギクが笑顔のよう![]()
こぶしの湯あつま | 厚真町のラドン泉・ホテル・お食事・特産品販売
![]()
酒のまるみで旭川の酒蔵、高砂酒造の国士無双50周年記念酒旭川のデザイナー三人のラベル3種2025年10月1日発売各ラベル1000本限定酒が!よつば舎あべみちこさんのラベルはおなかがへるイラスト、みているだけでおつまみとお酒がすすむ!
![]()
国士無双50周年記念酒、各1000本限定のお酒ありました!うれしい![]()
酒のまるみへ![]()
入り口から入るとカワセミボトル![]()
ありましたデザイン酒、50周年記念の大吟醸もおいしそう![]()
この日は珍しくエゾシマリスにうれしい遭遇![]()
あべみちこさんの国士無双、お料理がすすむ
![]()
お料理とともにあべみちこさんのサイン![]()
おつまみと飲むとすすむ!![]()
国士無双50周年おめでたいもの![]()
酒のマルミ(マルミ北栄商店)
お酒のギフトや日本酒の卸通販のオンラインショップは酒のマルミ|日本酒専門通販1,500種類以上お取り扱い|北海道地酒マルミ北栄商店 (3000.co.jp)
最新情報はマルミ北栄商店のFBマルミ北栄商店のFB
札幌市東区北34条東7丁目3-12
電話:011-753-0855