月別アーカイブ: 2016年7月

夏のどらちゃんで瓶ビールに自家製チャーシュー、刺身盛り合わせに三井の寿チカーラ獺祭等外、タウラージに大サービス品の中トロのバター焼き

夕ご飯をいただきにどらちゃんへビールにチャーシューおいしいエビス様のおめでたい絵をながめながらいただきます自家製チャーシューにたっぷりのねぎとからし、ビールがすすむお刺身盛り合わせが到着、室蘭のたらの昆布〆、稚内のにしん … 続きを読む

カテゴリー: エビス, グレンモレンジ, ビール, ワイン, 三井の寿, 旬の味処どらちゃん, 獺祭, 琴似神社 | 夏のどらちゃんで瓶ビールに自家製チャーシュー、刺身盛り合わせに三井の寿チカーラ獺祭等外、タウラージに大サービス品の中トロのバター焼き はコメントを受け付けていません

gopのアナグラで南インドの魚のカレー「ミーンコロンブ」でサッポロクラッシック、2016年8月7日(日)Hunky-Dory MeetingVol1 SKYWAYのステージ楽しみ

2016年8月7日 gopさんのギターが楽しみなベッシーホールのステージこの日、たくさんビールが出たということで瓶ビールは売り切れで缶ビール南インドのカレー、スパイスたっぷり、カレーリーフのフレッシュな香り。グンドゥチリ … 続きを読む

カテゴリー: gop, gopのアナグラ, カレー, スパイス, ビール, 山の手 | gopのアナグラで南インドの魚のカレー「ミーンコロンブ」でサッポロクラッシック、2016年8月7日(日)Hunky-Dory MeetingVol1 SKYWAYのステージ楽しみ はコメントを受け付けていません

秋田ふるさとミニ物産展、あきた情報プラザ開設祝5周年、大通西1丁目桂和大通ビル地下1階2016年7月23日(土)まで

恒例の秋田ふるさとミニ物産展あきた情報プラザ、普段もいぶりがっこなど買いにいけますまんさくの花 雄町を試飲 とてもおいしい!おつまみにいぶりがっこチーズを試食喜一郎の酒 トンネルで熟成させたおいしいお酒、からだにやさしく … 続きを読む

カテゴリー: あきた情報プラザ, イベント, まんさくの花, 日本酒, 札幌, 秋田, 雪の茅舎 | 秋田ふるさとミニ物産展、あきた情報プラザ開設祝5周年、大通西1丁目桂和大通ビル地下1階2016年7月23日(土)まで はコメントを受け付けていません

祝3周年記念の焼鳥直どり、書家若山象風先生書live開催7月24日(日)12時から18時店内ギャラリーは7月30日(土)まで

象風先生の日本酒ラベルフェアにひかれてお店の中へ 36号線電車通りに面した1F大信州、二世古、山法師、龍勢とどれもおいしそう 大信州をいただきましたきれいなおいしさ!焼鳥一本からたのめて、一人呑みの〆にもうれしい。食べる … 続きを読む

カテゴリー: イベント, すすきの, 大信州, 焼鳥, 若山象風先生 | 祝3周年記念の焼鳥直どり、書家若山象風先生書live開催7月24日(日)12時から18時店内ギャラリーは7月30日(土)まで はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で明鏡止水におでん、黒龍に本場香川の美味しいぶっかけうどん!おいしいうどん屋酒

休日の遅いランチで寺屋へ、つるんつるんもっちもちのぶっかけを食べたくなって伺いましたぶっかけを〆に、おでんとしょうゆまめをたのんで、明鏡止水垂水 きりっと冷えた明鏡止水おいしい!おでん登場!うれしい 香川産、すごくおいし … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, 寺屋, 山の手, 明鏡止水, 札幌, 札幌観光, 黒龍 | 手打ちうどん寺屋で明鏡止水におでん、黒龍に本場香川の美味しいぶっかけうどん!おいしいうどん屋酒 はコメントを受け付けていません

銘酒の裕多加の帰り道ろっぱやへkawakami bakeryろっぱやのバケットでたこ焼き器アヒージョ楽しい

裕多加の帰り道、ろっぱやに寄り道川上さんにたこ焼き器アヒージョの話をきいて、やってみたくなり夕食用にバケット かりっとおいしそう、ガーリックフランスも夕食用に 千歳のレラでろっぱやのバンズが食べられますベーコンとチーズは … 続きを読む

カテゴリー: パン, ろっぱや, 八軒, 札幌 | 銘酒の裕多加の帰り道ろっぱやへkawakami bakeryろっぱやのバケットでたこ焼き器アヒージョ楽しい はコメントを受け付けていません

BAR yutaka with 平和酒造 和歌山から柴田杜氏登場、クラフトビールもおすすめ2016年7月17日、18日14時から18時(LO17:30)

お料理によくあうおいしいお酒と評判の紀土、平和酒造の柴田杜氏がBAR YUTAKAに登場2016年7月18日(月)は14時から18時まで 入り口の案内、2日間限定 平和酒造クラフトビールも造っています 最初の一杯はぐびぐ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, バー, 平和酒造, 日本酒, 札幌, 紀土, 裕多加, 酒屋 | BAR yutaka with 平和酒造 和歌山から柴田杜氏登場、クラフトビールもおすすめ2016年7月17日、18日14時から18時(LO17:30) はコメントを受け付けていません

琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒

初夏の雪峰で書家若山象風先生を迎えて雪峰のおいしいお料理と裕多加おすすめの象風先生の書のラベルのお酒 裕多加のカリンさんからていねいなお酒の説明、どのお酒もおいしそう お品書き お料理も楽しみ 前菜のかご盛り きれいです … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 大信州, 山法師, 懐石, 日本酒, 札幌観光, 若山象風先生, 裕多加, 雪峰, , 龍勢 | 琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒 はコメントを受け付けていません

プロスペレアンサンブルのすばらしいデザートプレート

職人魂がすごいプロスペレアンサンブルへ、プロスペレアンサンブル、ワインのほかにもスピリッツもすごいラインナップ、ちょっとだしてもらっただけでもすごいものばかり いただいたのはアルザスのビールブランディ、ビールの蒸留酒、口 … 続きを読む

カテゴリー: アルザス, ケーキ, スイーツなど, デザート, デザートプレート, ブランディ, フレンチ, プロスペレアンサンブル, 二十四軒, 札幌, 札幌観光 | プロスペレアンサンブルのすばらしいデザートプレート はコメントを受け付けていません

居酒場でおいしい晩酌、京ふきに出雲富士、北の錦純米で晩酌

居酒場のドアをあけると、ゆったりと落ち着く世界まずは、出雲富士純米、おいしい北の錦純米、いいお酒がいつもあってうれしい、今年の純米とてもいい味!京ふきのお浸しを肴にいただきます。さくさくっと触感もおいしいこの日さらに燗酒 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 二十四軒, 出雲富士, 北の錦, 居酒場, 居酒屋, 晩酌, 札幌 | 居酒場でおいしい晩酌、京ふきに出雲富士、北の錦純米で晩酌 はコメントを受け付けていません

Aoyama中華料理でボリュームたっぷり酢豚ランチ、ごはんがすすむ麻婆豆腐

発寒中央駅そば、発寒神社隣のaoyamaでランチ、ランチはLO14時でセットが980円、この日は酢豚ランチ 出来立ての点心おいしい 四川風麻婆豆腐をごはんにのせるとごはんがとてもすすみます。おかわりしておなかが満腹 Ao … 続きを読む

カテゴリー: ランチ, 中華料理, 札幌, 発寒中央, 酢豚 | Aoyama中華料理でボリュームたっぷり酢豚ランチ、ごはんがすすむ麻婆豆腐 はコメントを受け付けていません

金富士支店でちょい飲み、ラガービールにもつ串とイカ焼き

狸小路を縦断して金富士酒場に寄り道瓶ビールをいただきます。サッポロラガーおいしいもつと焼きいかをお願いしました もつおいしい 4本で230円とお値段もうれしいいか焼き登場!ビールにしょうが醤油のいか焼きうれしい味どこを見 … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, ちょい飲み, 居酒屋, 晩酌, 焼鳥, 狸小路, 西11丁目, 金富士 | 金富士支店でちょい飲み、ラガービールにもつ串とイカ焼き はコメントを受け付けていません

秋田のおいしさ、和(のどか)で比内地鶏刺身にいぶりがっこやきりたんぽに秋田の銘酒、鳥海山、高清水、飛良泉

体力不足を感じて秋田のパワーでスタミナ補給と思い、和のどかへ比内地鶏刺身盛り合わせ、すごくおいしい限定メニューです。予約がおすすめいぶりがっこチーズのせ、オレンジ色はにんじんのいぶりがっこ比内地鶏刺身に合わせていただいた … 続きを読む

カテゴリー: きりたんぽ, すすきの, 和のどか, 札幌, 札幌観光, 秋田, 飛良泉, 高清水, 鳥海山 | 秋田のおいしさ、和(のどか)で比内地鶏刺身にいぶりがっこやきりたんぽに秋田の銘酒、鳥海山、高清水、飛良泉 はコメントを受け付けていません

石の蔵ギャラリーはやしで1階に小笠原み蔵先生、2階に上田獏先生作品展2016年7月12日16時まで

シャバーニがお出迎え、み蔵先生の作品展開催中 札幌駅北口の石の蔵ギャラリーはやしで開催中の展覧会へ 草食動物ですがなにか なんどみてもすてき! 多様な作品が並び楽しい! チョコレートケーキやカレーパンもすごい 猫の彫刻、 … 続きを読む

カテゴリー: 小笠原み蔵先生, 展覧会, 彫刻, 札幌駅 | 石の蔵ギャラリーはやしで1階に小笠原み蔵先生、2階に上田獏先生作品展2016年7月12日16時まで はコメントを受け付けていません

札幌パルコ屋上で楽しむタイの屋台料理。タイ屋台メシビアガーデン2016年は8月15日まで11時から23時

パルコ屋上のタイビアガーデンでビールパルコの裏にはハローブリトーの移動販売車チャイコの移動販売車 向かいにはちゃいせんおすぐ前の駅前通りは歩行者天国エレベータに大きくタイビアガーデンまずはコインを買います。この日は4コイ … 続きを読む

カテゴリー: タイ料理, ビール, 札幌, 札幌観光 | 札幌パルコ屋上で楽しむタイの屋台料理。タイ屋台メシビアガーデン2016年は8月15日まで11時から23時 はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅5番出口から5分ほどで静岡おでんの富士呑見屋、黒はんぺんやウナギボーン

静岡の食が味わえる居酒屋の話をどらちゃんできいて訪ねてみました。お店の前には富士宮やきそばビールとともに、ウナギボーンがこの日3種類、おつまみにおいしい静岡おでん5本もりをお願いしました。5本もりで520円、色が違います … 続きを読む

カテゴリー: 二十四軒, 居酒屋, 郷土料理 | 地下鉄琴似駅5番出口から5分ほどで静岡おでんの富士呑見屋、黒はんぺんやウナギボーン はコメントを受け付けていません

夏に食べたくなるラーメンひなたの辛味噌ラーメン

夏がきて、暑い日にも食べたくなるのが、ラーメンひなたの辛味噌ラーメン 細い縮れ麺とていねいに造っていることが感じられるおいしいスープによくあいます。 辛味噌ラーメン 定番メニューで一年中食べられます。 ラーメンひなた 札 … 続きを読む

カテゴリー: ひなた, ラーメン, 澄川 | 夏に食べたくなるラーメンひなたの辛味噌ラーメン はコメントを受け付けていません