月別アーカイブ: 2013年4月

餅菓子商 白谷で、えび餅、日本酒の肴にとてもおすすめ

もち菓子匠の白谷です。いろいろ贈り物など購入しました。最近の一番のおすすめが、えび餅、「日本酒に合うお餅をください」と無茶な注文をしても動ぜず、えび餅をすすめてもらいました。えび餅と日本酒何を合わせようかと、とても楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど | コメントする

誕生会など記念日におすすめの、お皿持ち込みで、プロスペレアンサンブルの美しいオードブルをテイクアウト

家族の誕生会を日曜の夜に急に開くことになり、オードブルを用意することになりました。お願いしたのは琴似の隠れ家フレンチ店のプロスペレアンサンブル、手作りにこだわりのあるすてきなお料理をいつも作ってくれるおすすめのお店 この … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

中華KEN(けん)でお得なお昼のランチメニュー一番人気のおいしいホイコーローセットは栄養満点

  いろいろ忙しい三月下旬、ちゃんと栄養をとろうと、時間を作って、お昼を食べに中華KENへ、どれもおいしそうで迷います。結局、店主さんにセットメニューの一番人気を作ってもらいました。プラス300円でライスからチ … 続きを読む

カテゴリー: 中華料理, 北海道食材, 山鼻, 札幌 | コメントする

我流麺舞 飛燕で魚介系鶏白湯海老味噌、海老の香りいっぱいのきれのあるおいしさ

まだ、雪の残る三月下旬の札幌、お昼を食べに我流麺舞 飛燕 へ、前回、鶏塩白湯を食べたときに、気になった海老味噌ラーメンを食べてみたいと訪ねました。 魚介系鶏白湯 海老味噌 750円 注文してしばらくすると、厨房から海老を … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン | コメントする

2013年4月6日、7日(日)13時から15時、べんべや本店でギャニオンさんのうれしいイベントメープルトフィーメイキング

2012年はゴールデンウィークに行われた人気のイベントメープルトフィーメーキング、今年は少し早く4月6日、7日に手稲区のbenbeya(ベンベヤ)で開催です。メープルトフィーとは雪の上に煮詰めたメープルシロップをたらして … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., スイーツなど, テイクアウト | コメントする

すすきのをはしご酒で北海道道産酒BAR かま田へ、炙り盛り合わせに金滴吟風、福司、〆の北の錦あらばしりのうまさ

エレベータをおりて、バーかま田の入口をみると、今日はどんな北海道の素晴らしいお酒と巡り合えるかとわくわく感が高まります。店内には、お酒や北海道が大好きなことが伝わってくるお客さんばかり、うれしい雰囲気です。 金滴吟風 す … 続きを読む

カテゴリー: バー, 北海道産酒BARかま田, 日本酒 | コメントする

映画「舟を編む」真面目に打ち込むことの大切さ、4月これから新しい仕事に取り組む人におすすめの映画

映画「舟を編む」、辞書を編集するという何とも、地味な作業がどんな映像になるのだろうと、気になっていたところ、試写会をみることができました。派手な場面が一切ない、淡々とした場面が続きましたが、2時間15分、飽きさせることも … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

春の秋田を味わいに秋田料理 和(のどか)で比内地鶏味噌と〆の蕗の薹焼酎

札幌より一足早く春が訪れている秋田の味覚をたのしもうと、秋田比内地鶏の和(のどか)へ 阿櫻寒仕込み純米超旨辛+10 秋田県横手の阿櫻を最初にいただきました。秋田小町を使ったとても辛口のお酒、辛い中にもうまさがしっかり、冷 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

書家の若山象風先生、2013年4月3日(水)16時のUHB、U型テレビに出演されます。

halfmoonでもお馴染みの書家若山象風先生が、2013年4月3日水曜日のUhbのU型テレビ、4時に出演します。若山象風先生のお話がとても楽しみ。ぜひごらんくらださい。お仕事などで見られない人は、予約して仕事帰りのお楽 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | コメントする

琴似はしご酒2013年3月、4軒目お酒と酒菜 居酒場(いざかば)で和み呑み

琴似はしご酒2013年3月も4軒目、琴似の裏通り、二十四軒の住宅街の中にひっそりと営業している居酒場へ、18時半から1軒1時間と思ってまわり、あっというまの21時半となりました。ちょうどあいていた居心地の良いカウンタにす … 続きを読む

カテゴリー: 二十四軒, 居酒場, 居酒屋, 晩酌, 札幌 | コメントする