日別アーカイブ: 2011年9月12日

蕎麦切り春のすけで秋においしい、ぶたつけにかけとろ

  ファイターズ通りにある、おいしい蕎麦の春のすけにお昼を食べに行きました。ちょうど、お昼のお客さんがひけたときで、すんなり入れました。 秋においしそうなおそば春のすけで、どれにしようかと迷いました。たのんだのは冷たいお … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする

琴似神社秋のお祭り、台風接近の中、雨も風も止んで、稚児行列、無事実施

2011年9月4日(日)17時前、地下鉄に乗るため、駅に向かって歩いていると賑やかなお囃子の音が聞こえてきました。かわいらしい稚児さん傘をささなくてすんでよかったと思いました。みんな、懸命に歩いています。 琴似の十字街を … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

琴似のバーディヴァーション、サマーイベントで日曜の昼に志賀高原IPA

琴似の素敵なバーディヴァーションで日曜の昼からおいしいお酒を飲むということで、おいしいお酒を飲みたいと、お昼までに用事を済ませて、その後、西健康センターで自転車を20分こいで、自転車の計器上で100Kカロリー運動しました … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, ワイン, 晩酌 | コメントする

がんばろう福島、大和川酒造、弥右衛門フェア丸井今井本館地下2階9月13日(火)まで

大通で用事を済ませて、家のお土産を買いに丸井の食品売り場に立ち寄ると、お酒コーナーでは福島の大和川酒造が弥右衛門フェアを開いていました。 ラベルをみて、前に飲んだことを思い出していると試飲しませんかということで、いただき … 続きを読む

カテゴリー: 日本酒 | コメントする