家族の記念日で地下鉄琴似駅から1分、「鮨・懐石 雪峰」へ、お祝いにぴったりのお料理とお酒をいただく落ち着いた空間!栗山の小林酒造「冬花火」、二世古酒造「きたしずく」、オール旭川の高砂酒造「農家の酒」ラベルはよつば舎あべみちこさん、醸し人九平古酒、大信州掟破りに籠盛りと茄子と鰻の冷菜にお寿司でおいしい良い時間!!

IMG_1275
家族の記念日で地下鉄琴似駅から1分、「鮨・懐石 雪峰」へ、お祝いにぴったりのお料理とお酒をいただく落ち着いた空間!栗山の小林酒造「冬花火」、二世古酒造「きたしずく」、オール旭川の高砂酒造「農家の酒」ラベルはよつば舎あべみちこさん、醸し人九平古酒、大信州掟破りに籠盛りと茄子と鰻の冷菜にお寿司でおいしい良い時間!!

IMG_1271
まずはビール、キンキンに冷えてのどにしみるおいしい

IMG_1272
籠盛り登場どこから食べようかとみているだけでお酒がすすむ
IMG_1281
まずは二世古と冬花火を冷やして
IMG_1282
農家の酒
IMG_1284
農家の酒、オール旭川のおいしさ、ラベルデザインはよつば舎あべみちこさん

IMG_1287-001
農家の酒をのみながら食べる籠盛り、箸が迷う
IMG_1299
日本酒はお米からいろいろな味わい、醸し人九平次古酒もおいしい
IMG_1290
うれしい夏の冷菜は夏野菜と大きな茄子に鰻がうれしい味

IMG_1291
元気で増す
IMG_1300
ズッキーニもおいしい
IMG_1301
ズッキーニに冬花火しっかりお米の味が合う
IMG_1311
お寿司に大信州の掟破り生酒、お味噌汁でもお酒がすすむ

IMG_1318
お米の旨味とキレのよさ、きれいなおいしさにきりりとしたお寿司がぴったり
IMG_1328
いろいろなお酒それぞれお料理に合わせるのが楽しいもの
IMG_1337
いよいよデザートにあんみつアイス、身体が喜ぶ味
IMG_1341
もうちょっとと塩辛につけもので大信州掟破り生おいしい
IMG_1347
ラベルの書は書家若山象風先生、酒質にぴったり書から味が伝わる
IMG_1352
〆にコーヒーにロイズチョコ、良い家族の記念日になりました。ありがとうございます!お祝いにおすすめの鮨・懐石料理の雪峰さん、また伺いたいもの!!
IMG_1267
フロントページ – 雪峰 (seppou.net)
鮨・懐石 雪峰 
事前に要予約が必要です
昼:12:00~15:00

夜:17:00~22:00(21:00 L.O.)

札幌市西区琴似2条5丁目2-20

彩部パレス1階(琴似屯田兵屋真向かえ)

011-215-5541

※仕入仕込みの都合上、ご来店、お持ち帰りのお弁当を含め二日前までの予約

二世古酒造 – 二世古(ニセコ)酒造は、北海道の倶知安町で日本酒と焼酎を醸造している小さな造り酒屋です

北の錦

農家の酒 | うけがわファームDEN-EN

天恵の美酒 大信州

醸し人九平次 KUHEIJI

よつば舎

カテゴリー: 8月, おそと時間, よつば舎 あべ みちこさん, よつば舎あべ みちこさん, 二世古, 二世古酒造, 京懐石, 冬花火, 北海道和食, 和食, 大信州, 大信州掟破り, 小林酒造, 札幌グルメ, 札幌和食, 琴似和食, 籠盛り, 記念日のお祝い, 醸し人九平次, 雪峰, 鮨・懐石雪峰SEPPOU パーマリンク