![]()
もろはくで聞いたお蕎麦屋さんで蕎麦屋酒、すてきな雰囲気で落ち着いて蕎麦屋酒楽しめます。賀茂金秀はお水の良さとうまさを感じるのみやすいお酒、つくね串やレバ串にもぴったり。やうえもんにとうきびの天ぷらはすすきので楽しみにしていた味、紫檀のとうきびは凄く甘くておいしい。〆のそばで満足!おいしい蕎麦屋酒。
![]()
まずは一杯目
![]()
賀茂金秀 のみやすくうまみもありおいしいお酒
![]()
つくねとレバーいただきました。
![]()
水曜定休で23時まで
![]()
レバきました。
![]()
とろりと肉が口の中でとろけます。たれの味は特徴的なうまさ
![]()
つくねも登場
![]()
追加でとうきびの天ぷら、以前、すすきのの東寿司でたのんでいました。
![]()
九州のとうきび、輸送技術の進歩も感じました。甘くてびっくり
![]()
おそば登場
![]()
この日は摩周のきたわせ
![]()
粉にもこだわり
![]()
つるつるんといただきます。おいしいお蕎麦。
![]()
お蕎麦の〆は残ったつけ汁に濃いそば湯、すっかりおなかも満腹、ごちそうさまでした。
紫檀 手打ち蕎麦と焼鳥 ホームページ
札幌市西区宮の沢1条1丁目6−17 エフビル宮の沢1F
011-668-8010
![]()