![]()
すすきのラフィラでどらちゃんチーム待ち合わせ、縁起を担いで、開催中の書家若山象風先生の書の世界へ。いつもながら見ているだけで元気になるすばらしい書を観てスタートです。
![]()
出発前にもろはくのお花
![]()
隠口のお花
![]()
エレベーターから外をみると、すすきのまぶしい!なんとすがすがしい秋晴れ、日本酒日和
![]()
すすきのラフィラ地下2階 どらちゃんチームでまずはビールで乾杯となりました。
![]()
一番搾り、麦芽の濃さがのどにしみる!おいしい!
![]()
どらちゃんのあとをついて、すすきのを歩きます。昼間は違う世界のような景色
![]()
1、直どり到着!まだ開店前です。ちょっと待ちます
![]()
直どりでは流輝、一気にすごい賑わい、おいしい
![]()
鶏の火の通りが絶妙、柔らかな食感に驚き、ぴりっと塩がきいてお酒がすすむ
![]()
直どりからもろはくへ、1Fでうれしい千歳鶴飴いただきました。
![]()
2、もろはく エレベーターを6Fでおりると、うれしいお出迎え!一気にテンションがあがります。
![]()
お昼のもろはく 不思議な感じ!モッツレラチーズの西京味噌漬け、ザーサイ漬けと、さすがもろはくと感じるお酒にぴったりの肴
![]()
乾杯!千歳鶴おいしい、とてもきれいな味!
![]()
さっぽろの地酒、これからも楽しみ!杜氏さんをぱちり
![]()
3 隠口へ 秋鹿の燗酒!旨い。秋満喫の肴は燻製の白子、筋子、秋鮭、おいしい!
![]()
これだけで3杯くらいのめそうです!
![]()
途中、小腹が減って寄り道。餃子の王将へ
![]()
瓶ビールをたのむと大瓶!うれしい、すっきりうまいアサヒドライ!乾杯!
![]()
よだれ鶏、ホルモン炒め、餃子2皿。さすがどらちゃんセレクト絶妙でぴったしな分量
![]()
餃子おいしかった!スタミナを補給して縁屋へ
![]()
4 縁屋 いつもながら元気いっぱいなすてきなお店。日本酒は福井の地酒沙利
![]()
お通しはうれしい、いなりずし、秋を感じる2品、いくらにうには豪華!口の中に雲丹の旨さが広がりました
![]()
縁屋のラベルがついた沙利のお酒、とてもおいしくおすすめ!楽しいお酒
![]()
おいしい!の声に笑顔をパチリ!
![]()
5 ビーストキッチン前に人だかり、入れるでしょうか?みなさん外呑みを楽しんでました
![]()
花巴、好きな味、いろいろ並んでいてどれにしようか迷います
![]()
入口で日本酒を楽しんでいる春のすけさん、お茶目な表情ありがとうございます。
![]()
肴をいただき、セルフ燗酒コーナーへ、花巴の燗とてもまろやか
![]()
ビーストキッチンらしさ溢れる、お肉な春巻き、おいしい!
![]()
いつもながら、お忙しい中ポーズありがとうございます
![]()
酔客守護シール、いただきました。
![]()
途中丸井今井札幌店地下2階に寄り道、ひやおろしと裏阿櫻試飲させていただきました。
![]()
秋田の横手から、稲上さん、照井杜氏来札中、裏阿櫻すばらしい味!
![]()
どらちゃんチーム 途中本屋に寄って地下鉄へ
![]()
白石駅から歩いて5分くらいお店発見!
![]()
6 九州酒場slmaくうま お邪魔します。茨城から百歳。ひよっこみてましたかとついつい聞いてしまいました。
![]()
百歳 おちょこのお皿にこぼしてもらいうれしい
![]()
お通しのたこ串、絶妙に旨い!
![]()
今度、ゆっくり晩酌セットお願いします
![]()
7 笑和酒場けいちゃんへ すてきな雰囲気のお店
![]()
お酒の話が盛り上がります。楽しい時間!
![]()
神奈川の地酒 松みどり 食事にあいます
![]()
鶏とゆずこしょう、たまねぎよくあいます。日本酒がすすむ
![]()
松みどり おいしかった!
![]()
8 二代目一心太助へ、きれいなお店,お店には瀧自慢さん
![]()
瀧自慢にローストビーフのサラダ、さっぱりとよくあいます。野菜たっぷり補給!
![]()
ちょうどお店にきていた地酒屋醸さんとぱちり、おいしい瀧自慢は山の手の地酒屋醸で購入できます。
![]()
9 朱蔵へ 広い店内で落ち着いてのめました
![]()
燦然ついでもらいます
![]()
岡山のお酒、お米は雄町、うれしい!
![]()
朱蔵のお通し登場!ボリューム満点!
![]()
梅水晶 さっぱりとして、日本酒がすすみすぎ
![]()
地下鉄大通駅へ このあとどらちゃんは西11丁目へ楽しいお酒おつきあいありがとうございます。
![]()
10旬彩鮮魚 味和久へ
![]()
味和久 いつも元気なお酒!キレのあるポーズもありがとうございます。
![]()
義侠 大人な味わいのおいしいお酒、地下鉄でポテサラの話をしたためか、ポテトサラダがついていて、とてもうれしい!
![]()
おいしい肴をさくっと食べて、もう少し回ります
![]()
11 シェアサロン737へ お店には楽しみにしていた凌駕!
![]()
新潟の地酒、しっかりとした味わいが癖になります
![]()
ちょうどうれしい 豚汁おいしい!
![]()
ついついもう一杯、綠のラベルの凌駕、熟成したおいしさ
![]()
ちょうどお店にきていた地酒屋醸さん、札幌で凌駕を購入することができます
![]()
そろそろ帰ろうと思いながら、気になっていたM’sイーストへ
![]()
12 ASSEへ おいしいピザと秋田の日本酒が味わえるすばらしいお店!
![]()
秋田晴 お米の旨みたっぷり、きれいな味おいしい!
![]()
ピザにブルーチーズにはちみつがすばらしい、お酒にもぴったり!
![]()
おいしかった!またきます!
![]()
隣にいくと北の錦の旗が、わくわくします
![]()
13 くんせいとお酒のお店choiへ 南杜氏こんばんは!
![]()
くんせいあん肝だれ冷ややっこ 北の錦がすすむ!
![]()
北の錦うまい!の声に南杜氏の笑顔
![]()
ついつい燗酒をもう一杯!
![]()
ちょっと呑みすぎ、そろそろ帰ろうと思いながら、ちょっとビールがのみたくなりました
![]()
おいしいビールをいただきにかま田へ
![]()
ゴーアラウンドの日に昨年も伺いましたが、ゆったり営業中!
![]()
親びんは、かなりまわったようで、このとき19ときいてびっくり
![]()
おつまみをいただいて休憩
![]()
かま田のカウンタにはコンセントがついていて便利です
![]()
ナッツいただきました、一手間かけていて、燻製の香りがまた旨い
![]()
帰り際、ラーメン赤星ののれんをみて、寄り道
![]()
ラーメン赤星にちなんでやはり、サッポロラガー
![]()
しょうゆラーメン 500円とは思えない旨さ!
![]()
つるつるといただきます。ごちそうさまでした。
![]()
このあとバスへ、気づくと小樽駅
![]()
万歩計はすでに2万歩
![]()
どらちゃんチームで参加した日本酒ゴーアラウンド2017、楽しく長い一日満喫。お世話になったみなさまありがとうございました。