札幌観光」カテゴリーアーカイブ

夕ご飯に話題の栗山健康玉ねぎ、さらさらレッドを使い、らっきょレシピのスープカレー

西区役所のキッズシェフイベントで、らっきょのイデゴウさんに教えてもらったスープカレーさっそく夕ご飯に作ってみようと、子供とクッキング。使った玉ねぎは栗山特産のさらさらレッド、このたまねぎ、血液さらさら成分が一般の玉ねぎの … 続きを読む

カテゴリー: カレー, スープカレー, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 食材 | コメントする

西区役所のキッズシェフイベント、まほろば農園のすばらしい野菜を収穫し、イデゴウさんのスープカレー教室

  札幌市西区の夏休み行事に親子で参加しました。7月下旬の実施日はあいにくの雨模様ですが、子供たちは元気いっぱい。出欠を確認して西区のまほろば農園へ 雨がおさまるまで、まほろば農園の宮下さんから農園の野菜についてのお話を … 続きを読む

カテゴリー: カレー, スープカレー, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 食材 | コメントする

円山動物園のシロクマカフェ、札幌の新しい夏の楽しみ、バー一慶コラボ店は17日まで

暑い夏の昼間、かなり歩いて円山動物園へ、のどもかわいて夏限定のシロクマカフェへ 円山動物園にいるとは思えない、うれしい光景に思わず、「動物園らしいカクテル」とリクエスト、ブルーキュラソーベースの爽やかなブルーにクリームの … 続きを読む

カテゴリー: バー, 円山動物園, 札幌, 札幌観光 | コメントする

円山動物園のしろくまカフェは2013年8月18日まで、8月15日、16日17日24日31日は夜21時まで

円山動物園の夏限定しろくまカフェ2013年8月18日までです。21時まで楽しめる夜の動物園も開催中、円山動物園のオフィシャルページ夜の動物園の日程 果実倶楽部のフルーツたっぷりのメニューもおいしそう。 たのしいくじ引きも … 続きを読む

カテゴリー: 円山動物園, 札幌, 札幌観光 | コメントする

札幌の夜の街が博物館に、カルチャーナイト2013

2013年のカルチャーナイトは、ちょっと小雨のぱらつく曇りの日でした。町に出るとたくさんの家族連れや子供たちの姿。仕事帰りの遅いスタートですが、最初にむかったのは道立の消費者生活センター 道立消費生活センター札幌市中央区 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

2013年8月幌見峠の夢工房さとう札幌を見下ろす、すばらしいロケーション

ひさしぶりの幌見峠、夢工房さとう 昨年は、盤渓ワイナリーから歩いてたどりつくと、休園していてとても残念でした。ラベンダーの写真をとるのは10年ぶり7月末に訪れたときはちょうどみごろ、ここ三年ほど休んでいて、しばらくぶりの … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

函館・東北チャリティプロモーション2013で秋田のあくらビール

  快晴の大通公園、奥尻島のうにまる君のビンゴ大会に間に合うように家をでました とても珍しく、1番早くビンゴが並んで、うにまる君グッズをいただきました。 最初にいただいたのは奥尻のいかぽっぽ焼きとほっけすりみ、たっぷり入 … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

琴似栄町通り、JR琴似駅から5分ほど、フランス産小麦の本格バケット、自家製酵母パンのろっぱや

琴似栄町通り、JR琴似駅をこえて5分くらいのろっぱやへ、閉店時間をすぎたあたりで、シャッターが半分しまっていましたが、どうぞと入れてもらえました フランス産の小麦を使ったパンがいろいろ、   土曜限定のパンがい … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, パン, ろっぱや, ワイン, 八軒, 北海道, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | コメントする

楽しみがいっぱいの夜の円山動物園、2013年は7月19日から「夜の動物園」閉園は21時

すっかり夏となった札幌の夜のお楽しみ、夜の動物園が今年も開催されます。2013年7月19日から8月31日までの10日間、最終日の8月31日はミステリーツアーも開催。 くわしくは 円山動物園のオフィシャルページ夜の動物園の … 続きを読む

カテゴリー: 円山動物園, 札幌, 札幌観光 | コメントする

リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)でランチ、札幌で味わうシチリアのおいしさ、札幌タパスやオータムフェストも楽しみ

大通りで買い物の前にお昼ご飯を食べようと、リッチクッチーナへ、人気店のリッチ、満席で入れないことが続きましたが、この日は運良く席があいていてお店に入ることができました。 平日限定のビジネスランチにはフレッシュな野菜がたっ … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, ワイン, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | コメントする

札幌西区でみるりんご畑、満開の白い花

西区の斉藤りんご園へ、一面白いりんごの花、美しい世界 秋の収穫風景が楽しみな、りんご畑、春のこの時期は真っ白の世界 斉藤果樹園 札幌市西区山の手442-4 011-621-6435

カテゴリー: おみやげ, スイーツなど, テイクアウト, 北海道食材, 山の手, 札幌, 札幌観光 | コメントする

百合が原公園、サボテン多肉植物展 2013年6月9日まで

昨年初めてみて以来、すっかりとファンになったのは多肉植物 砂絵の技法をとりいれた楽しい鉢 多肉植物展の隣では江戸の花、さくら草の展示、鶯宿梅 鶯宿梅の花、かれんです。 多肉植物の不思議な世界はひきこまれる力が強い 人気の … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする