カレー」カテゴリーアーカイブ

カレー屋ようこそのえびふりゃカレーで身体がぽかぽか

お昼を食べにきたのは、昨年末にオープンのカレー屋ようこそです。たのんだのはえびふりゃあカレー980円です。 なんとエビフライが5本も濃厚なルーカレーの上に立っている見た目にインパクトのあるカレーです。一気に食べて汗だくと … 続きを読む

カテゴリー: カレー | コメントする

琴似の老舗カレー店、花車のスパイスたっぷりのおいしいスープカレーをテイクアウト

夕食を家で食べようと、テイクアウトのカレーを買いにいったのは、琴似バスターミナル向かいにある琴似で老舗のカレー店の花車です。東北大地震が起こってからはついつい家で食べることが多くなります。 チキンガーリックカリー 花車で … 続きを読む

カテゴリー: カレー | コメントする

琴似神社隣のカレーパオで新春カレー600円

平成23年度初の外食は琴似神社隣のカレー屋パオとなりました。1月3日の夜に訪れると、一杯のお客さんでにぎわっていて、厨房は大忙しで、かえって訪れて申し訳なくなりました。 たのんだのは 新春カレー3種類の一つ カツカレー6 … 続きを読む

カテゴリー: pao, カレー, 札幌 | コメントする

琴似神社裏、琴似都通りから少し入ったところにルーカレーの専門店が12月1日オープン

10月くらいからプレオープンしていて、改装が終わったと言うことで。本格営業が12月1日から始めたそうです。店内にはカウンタがあっておいしいお酒が並んでいます。庭のうぐいすもありました。 12月1,2,3日はなんとオープン … 続きを読む

カテゴリー: カレー | コメントする

カレー店パオでおいしいカツカレー

伺った日はキャンドルナイトということでお店にはキャンドルがいくつもおいてありました。仕事が遅く終わりすでにキャンドルナイトの時間は終わっていました。 うれしいことに道新ぶんぶん倶楽部のカードをみせるとドリンクが一杯無料に … 続きを読む

カテゴリー: pao, カレー, 札幌 | コメントする

石山通のメディスンマンでさらっとスープのおいしいスープカリー

夕ご飯を食べに入ったのは石山通りからちょっと中に入ったところにあるメディスンマンです。どれにしようか迷いながらたのんだのは定番のチキンカレーです。 たっぷりの野菜とこんがり焼いたぱりぱりのチキンどちらもたっぷりです。それ … 続きを読む

カテゴリー: カレー | コメントする

琴似のボンベイブルーで本格インド料理

琴似のテーオービル1Fに昨年11月にオープンした本格インド料理の店ボンベイブルーに行ってきました。店の中に入るとインド一色で、琴似にいることを忘れてしまいそうです。 メニューをみて、どれもおいしそうで、迷いましたが、たの … 続きを読む

カテゴリー: カレー | タグ: | コメントする

宮の沢Spice Cafe verodeca でスープカリー

基本のスープが4種類あるということですが、好みのトマトベースがあったのでうまトマスープでたのみました。こくのあるおいしいスープですが、ごはんのトッピングを欲張ったため、食べ過ぎました。 たのんだのはスープカレーはジューシ … 続きを読む

カテゴリー: カレー | コメントする

木多郎の牡蠣カレー

澄川での仕事帰り、お昼に立ち寄ったのは、スープカリーのお店です。前日少し飲み過ぎたためか、この日は身体がスープカレーを要求していました。1年ふりに訪ねたのは木多郎の澄川本店です。 たのんだのは、牡蠣カレー1000円です。 … 続きを読む

カテゴリー: カレー, 札幌 | コメントする