8月」カテゴリーアーカイブ

東京観光で、広々芝生と大木も多いみどころいっぱいの新宿御苑散策!見渡す景色も美しく、お花を観るのも楽しい!

東京観光で、広々芝生と大木も多いみどころいっぱいの新宿御苑散策!見渡す景色も美しく、お花を観るのも楽しい!新宿御苑へ、咲いている花の案内もあり、花散歩も楽しめる広い園内、一週ふるだけでもいい運動になる芝生の奥に大きな木、 … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 公園, 公園巡り, 大木, 新宿御苑, 東京の公園, 東京の自然, 東京観光 | 東京観光で、広々芝生と大木も多いみどころいっぱいの新宿御苑散策!見渡す景色も美しく、お花を観るのも楽しい! はコメントを受け付けていません

東京観光で野鳥観察散歩に東京野鳥公園へ、数多くの野鳥にあえる野鳥の楽園、4kmのコースをまわるのも楽しくおすすめ!

東京観光で野鳥観察散歩に東京野鳥公園へ、数多くの野鳥にあえる野鳥の楽園、4kmのコースをまわるのも楽しくおすすめ!大森駅からばすにのって東京港野鳥公園へ、バスがすくないので帰りも気をつけなければと乗車バスをおり、看板をみ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, アオサギ, おそと時間, カワウ, キアシシギ, チョウサギ, 公園, 公園巡り, 東京の公園, 東京の自然, 東京港野鳥公園, 東京観光, 東京野鳥, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 東京観光で野鳥観察散歩に東京野鳥公園へ、数多くの野鳥にあえる野鳥の楽園、4kmのコースをまわるのも楽しくおすすめ! はコメントを受け付けていません

東京観光で國學院大學の学食和(NAGOMI)へ、一般用の販売もありうれしいもの、味噌カツ丼おいしい!

東京観光で國學院大學の学食和(NAGOMI)へ味噌カツ丼おいしい!どのメニューもおいしそう、一般の人は一般専用の券売機が入り口奥にありました。 味噌カツ丼おいしい!漬け物と味噌汁がついて一般料金もとてもお得うれしいことに … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 味噌カツ丼, 國學院博物館, 國學院大學, 学生食堂, 東京観光, 食堂 | 東京観光で國學院大學の学食和(NAGOMI)へ、一般用の販売もありうれしいもの、味噌カツ丼おいしい! はコメントを受け付けていません

東京観光で渋谷最古の神社、渋谷氷川神社、緑多く都会の中を忘れるすてきな空間、野鳥観察でシジュウカラ!

東京観光で渋谷最古の神社、渋谷氷川神社、緑多く都会の中を忘れるすてきな空間、野鳥観察でシジュウカラ!緑濃い神社落ち着く 渋谷最古の神社だそう國學院大學すぐそばすてきなお社風鈴の響きが涼やか竹林も広い神社の中に公園もある公 … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, シジュウカラ, 國學院大學, 東京観光, 東京野鳥, 渋谷, 渋谷区, 渋谷氷川神社, 神社, 神社巡り, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 東京観光で渋谷最古の神社、渋谷氷川神社、緑多く都会の中を忘れるすてきな空間、野鳥観察でシジュウカラ! はコメントを受け付けていません

東京観光、渋谷区の山種美術館で2024年9月23日まで開催、「東山魁夷と日本の夏」幅9mの大作「満ち来る潮」の迫力ある美しさと日本の四季の美しさ!

東京観光、渋谷区の山種美術館で2024年9月23日まで開催、「東山魁夷と日本の夏」幅9mの大作「満ち来る潮」の迫力ある美しさと日本の四季の美しさ!山種美術館、日本画のコレクション楽しみ、伺った日は特別展東山魁夷の作品が和 … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 和菓子, 山種美術館, 日本画, 東京観光, 東山魁夷, 渋谷, 渋谷区, 美術館, 美術館巡り | 東京観光、渋谷区の山種美術館で2024年9月23日まで開催、「東山魁夷と日本の夏」幅9mの大作「満ち来る潮」の迫力ある美しさと日本の四季の美しさ! はコメントを受け付けていません

東京観光で國學院博物館のビル1Fにあるカフェラウンジ若木が丘で博物館鑑賞の後の休憩にアイスクリームとカフェラテおいしい!

東京観光で國學院博物館のビル1Fにあるカフェラウンジ若木が丘で博物館鑑賞の後の休憩にアイスクリームとカフェラテおいしい! 入り口も広々とおしゃれ 暑い日のカフェラテとアイスうれしいアイスクリームもおいしく、おしゃれカフェ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, アイスクリーム, アイスグルメ, おそと時間, カフェラテ, 國學院博物館, 國學院大學, 東京グルメ, 東京観光, 渋谷 | 東京観光で國學院博物館のビル1Fにあるカフェラウンジ若木が丘で博物館鑑賞の後の休憩にアイスクリームとカフェラテおいしい! はコメントを受け付けていません

東京観光、渋谷駅から散歩して平成25(2013)年に発足した國學院大學博物館へ、貴重な古代のコレクションが多く満足感ありおすすめ!

東京観光、渋谷駅から散歩して平成25(2013)年に発足した國學院大學博物館へ、貴重な古代のコレクションが多く満足感ありおすすめ!國學院大學のキャンパスにありました。なんと入場無料とうれしい外には石棺どこにあるのでしょう … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 博物館, 博物館巡り, 國學院博物館, 國學院大學, 土偶, 東京観光, 渋谷 | 東京観光、渋谷駅から散歩して平成25(2013)年に発足した國學院大學博物館へ、貴重な古代のコレクションが多く満足感ありおすすめ! はコメントを受け付けていません

新潟観光、新潟から足を伸ばして越後湯沢駅へ、徒歩10分ほどで巨大な工場は慣れ親しんでる上善水如を醸す白瀧酒造一度訪ねてみたかった蔵で試飲!

新潟観光、新潟から足を伸ばして越後湯沢駅へ、徒歩10分ほどで巨大な工場は慣れ親しんでる上善水如を醸す白瀧酒造一度訪ねてみたかった蔵で試飲! 酒蔵の前の鉢植えはさすが蔵本、お米を栽培お米の品種は越淡麗、新潟の坂米、違う蔵の … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 新潟グルメ, 新潟土産, 新潟観光, 日本酒, 日本酒 生酒, 日本酒蔵巡り, 白瀧酒造上善如水, 蔵本 | 新潟観光、新潟から足を伸ばして越後湯沢駅へ、徒歩10分ほどで巨大な工場は慣れ親しんでる上善水如を醸す白瀧酒造一度訪ねてみたかった蔵で試飲! はコメントを受け付けていません

新潟観光で弥彦温泉まんじゅう 中村屋、弥彦神社参りのお土産にぴったりあんこおいしい金賞の文字がうれしい中村饅頭店おいしい!

弥彦温泉まんじゅう 中村屋、弥彦神社参りのお土産にぴったりあんこおいしい金賞の文字がうれしい中村饅頭店おいしい!弥彦駅から弥彦神社の途中にあり、ちょうどお土産にぴったり 旅の途中で、この日のデザートになりました。あんこが … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 弥彦温泉, 弥彦神社, 新潟観光, 温泉饅頭, 饅頭 | 新潟観光で弥彦温泉まんじゅう 中村屋、弥彦神社参りのお土産にぴったりあんこおいしい金賞の文字がうれしい中村饅頭店おいしい! はコメントを受け付けていません

札幌観光で野鳥観察もおすすめ、旭山記念公園で赤い帽子がおしゃれなクマゲラ!

札幌観光で野鳥観察もおすすめ、旭山記念公園で赤い帽子がおしゃれなクマゲラ!大きな鳴き声の方をみるとアカゲラいました木に登る姿も優雅。さすが大型のキツツキの仲間迫力があるクマゲラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (su … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, クマゲラ, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 旭山記念公園, 札幌観光, 札幌野鳥, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光で野鳥観察もおすすめ、旭山記念公園で赤い帽子がおしゃれなクマゲラ! はコメントを受け付けていません

新潟観光、新潟駅2Fの立ち食い蕎麦やなぎ庵で朝食に海老天蕎麦、さっと出てきて、電車にも間に合うおいしい朝ご飯!

新潟観光、新潟駅2Fの立ち食い蕎麦やなぎ庵で朝食に海老天蕎麦、さっと出てきて、電車にも間に合うおいしい朝ご飯!食券を購入し店内へ、この日は迷わず海老展蕎麦1分もしないででてきてうれしい、電車に乗る時間に余裕ができた。つゆ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 新潟グルメ, 新潟観光, 朝蕎麦, 朝食, 立ち食いそば, 立ち食いそば巡り | 新潟観光、新潟駅2Fの立ち食い蕎麦やなぎ庵で朝食に海老天蕎麦、さっと出てきて、電車にも間に合うおいしい朝ご飯! はコメントを受け付けていません

マンゴー&パインソース入りの森永乳業ギリシャヨーグルトパルテノ、爽やかなマンゴーソースを混ぜるととてもおいしい!

マンゴー&パインソース入りの森永乳業ギリシャヨーグルトパルテノ、爽やかなマンゴーソースを混ぜるととてもおいしい!プロティンもたっぷり補給、しっかりしたヨーグルトの下にはマンゴー&パインソースがたっぷり楽しい ギリシャヨー … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おうち時間, パイン, マンゴー, ヨーグルト, ヨーグルトグルメ, 森永乳業ギリシャヨーグルト パルテノ | マンゴー&パインソース入りの森永乳業ギリシャヨーグルトパルテノ、爽やかなマンゴーソースを混ぜるととてもおいしい! はコメントを受け付けていません

新潟観光で弥彦神社境内にセグロセキレイの美しい姿!会えてうれしい鳥!

新潟観光で弥彦神社境内にセグロセキレイの美しい姿!会えてうれしい鳥! セグロセキレイのんびり池でえさを探しているよう 池におりてきましたあ何かみつけたよう白と黒のシルエットもおしゃれセグロセキレイ|日本の鳥百科|サントリ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, セグロセキレイ, 弥彦神社, 新潟野鳥, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 新潟観光で弥彦神社境内にセグロセキレイの美しい姿!会えてうれしい鳥! はコメントを受け付けていません

新潟観光、弥彦神社に行く途中でお昼ごはんに、寿司割烹 いろは寿しでおいしいお寿司と地酒の弥彦に地元の枝豆が旨い!

新潟観光、弥彦神社に行く途中でお昼ごはんに、寿司割烹 いろは寿しでおいしいお寿司と地酒の弥彦に地元の枝豆が旨い!おなかが減って参拝前にお店へまずは地元のお酒をお願いすると弥彦山枝豆もおいしそうとメニューをながめるとうれし … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, 寿司, 寿司屋巡り, 弥彦神社, 新潟, 新潟グルメ, 新潟観光 | 新潟観光、弥彦神社に行く途中でお昼ごはんに、寿司割烹 いろは寿しでおいしいお寿司と地酒の弥彦に地元の枝豆が旨い! はコメントを受け付けていません

新潟観光、えちごツーデーパスで新潟から弥彦駅へ、弥彦駅から徒歩15分で行けるアクセスの良さ創建2400年の歴史ある神社弥彦神社へ、見所もいっぱい!

新潟観光、えちごツーデーパスで新潟から弥彦駅へ、弥彦駅から徒歩15分で行けるアクセスの良さ創建2400年の歴史ある神社弥彦神社へ、見所もいっぱい! まるで神社のような弥彦駅へ まずは地図で場所を確認、15分ほどと近そう新 … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, セグロセキレイ, パワースポット, 弥彦神社, 新潟, 新潟観光, 神社, 神社巡り, 鹿 | 新潟観光、えちごツーデーパスで新潟から弥彦駅へ、弥彦駅から徒歩15分で行けるアクセスの良さ創建2400年の歴史ある神社弥彦神社へ、見所もいっぱい! はコメントを受け付けていません

家族の記念日に家でなだ万のお弁当、いろいろ入っていて楽しいお弁当で長野県のEH酒造のSUIEN生酒すっきりと旨い!

家族の記念日に家でなだ万のお弁当、いろいろ入っていて楽しいお弁当で長野県のEH酒造のSUIEN生酒すっきりと旨い!まず、お弁当は開けるときの楽しみたくさん入っていて楽しい赤魚の西京焼、鶏つくね焼、クラムチャウダーコロッケ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, EH酒造, おうち時間, お弁当, お弁当グルメ, なだ万, なだ万厨房, 日本酒, 日本酒 生酒 | 家族の記念日に家でなだ万のお弁当、いろいろ入っていて楽しいお弁当で長野県のEH酒造のSUIEN生酒すっきりと旨い! はコメントを受け付けていません

岩塚製菓と地球の歩き方コラボ第2弾、異国旅行気分の味わえる魚介の濃さブイヤベース味おいしい!ワインに合う!表紙のフランスのイラストは日出嶋昭男さん!

岩塚製菓と地球の歩き方コラボ第2弾、異国旅行気分の味わえる魚介の濃くおいしい!ワインに合う!表紙のフランスのイラストは日出嶋昭男さん! 魚介の風味濃い 解説を読みながら食べるのもいい色合い、イラストも地球の歩き方の雰囲気 … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おうち時間, ブイヤベース, フランス料理, 地球の歩き方, 岩塚製菓, 日出嶋昭男さん, 米菓子 | 岩塚製菓と地球の歩き方コラボ第2弾、異国旅行気分の味わえる魚介の濃さブイヤベース味おいしい!ワインに合う!表紙のフランスのイラストは日出嶋昭男さん! はコメントを受け付けていません

札幌の空の玄関口、快適なトキエアで札幌市東区の札幌丘珠空港から新潟へ!

札幌の空の玄関口、快適なトキエアで札幌市東区の札幌丘珠空港から新潟へ!黒いプロペラが印象的 機内で新潟の米菓子のサービスうれしいもの越後製菓です雲の上で新潟の星トキエアステッカーと佐渡の金山世界文化遺産記念ステッカーもプ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, トキエア(TOKI AIR), 札幌丘珠空港, 米菓子, 越後製菓 | 札幌の空の玄関口、快適なトキエアで札幌市東区の札幌丘珠空港から新潟へ! はコメントを受け付けていません

小樽観光、小樽駅前のLeTAOのエキモルタオ店でチーズのソフトクリーム、サンクフロマージュおいしい!

小樽観光、小樽駅前のLeTAOのエキモルタオ店でチーズのソフトクリーム、サンクフロマージュおいしい! JR小樽駅から国号をわたるとお店 ソフトクリーム、中にイートインカウンタもある ルタオといえば、フロマージュブラン食べ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, LeTAO(ルタオ), おそと時間, ソフトクリーム, ソフトクリームグルメ, チーズグルメ, チーズソフトクリーム, フロマージュ, 小樽, 小樽グルメ, 小樽スイーツ, 小樽散歩, 小樽観光 | 小樽観光、小樽駅前のLeTAOのエキモルタオ店でチーズのソフトクリーム、サンクフロマージュおいしい! はコメントを受け付けていません

東京観光で太田和彦さんおすすめの、築地の名店、週2回営業の季節料理 魚竹に予約できてさくっといただく鰺ぬたや漬けまぐろ、たこ炙りの美味しいこと!

東京観光でいってみたかった築地の名店、週2回営業の季節料理 魚竹に予約できてさくっといただく鰺のぬたや漬けまぐろ、たこ炙りの美味しいこと!築地1丁目、近くには玉寿司本店、まずは予約時間にたどりつけて一安心!週2回営業のハ … 続きを読む

カテゴリー: 8月, おそと時間, たこあぶり, 太田和彦さん, 季節料理 魚竹, 山丹正宗, 日本酒, 日本酒 淡緑, 東京グルメ, 東京観光, 漬まぐろ, 築地, 鰺ぬた | 東京観光で太田和彦さんおすすめの、築地の名店、週2回営業の季節料理 魚竹に予約できてさくっといただく鰺ぬたや漬けまぐろ、たこ炙りの美味しいこと! はコメントを受け付けていません