野鳥観察」カテゴリーアーカイブ

札幌観光に軽登山、地下鉄琴似駅から三角の山に向かって30分ほどで登山口、よく整備された登山道を1時間ほどで頂上へ、人気の大倉山へも縦走20分ほどとおすすめ!

札幌観光に軽登山、地下鉄琴似駅から三角の山に向かって30分ほどで登山口、よく整備された登山道を1時間ほどで頂上へ、人気の大倉山へも縦走20分ほどとおすすめ!途中で休憩、水飲みタイム春先はエゾエンゴサクが咲き乱れているいよ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 三角山, 低山登山, 北海道絶景, 北海道観光, 北海道野鳥, 山野草, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌登山, 札幌観光, 絶景, 絶景巡り, 軽登山, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光に軽登山、地下鉄琴似駅から三角の山に向かって30分ほどで登山口、よく整備された登山道を1時間ほどで頂上へ、人気の大倉山へも縦走20分ほどとおすすめ! はコメントを受け付けていません

札幌観光におすすめ、すすきの隣に広大な中島公園、四季を通して風景の素晴らしさ、散歩や野鳥観察も楽しい!

札幌観光におすすめ、すすきの隣に広大な中島公園、四季を通して風景の素晴らしさ、散歩や野鳥観察も楽しい! 新緑とともにシジュウカラも忙しそう散歩しているといろいろな鳥に遭遇、カワラヒワのピンクのくちばしにお腹の黄色がきれい … 続きを読む

カテゴリー: 5月, ウミネコ, おそと時間, カワラヒワ, すすきの, 中島公園, 北海道観光, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光におすすめ、すすきの隣に広大な中島公園、四季を通して風景の素晴らしさ、散歩や野鳥観察も楽しい! はコメントを受け付けていません

札幌散歩、西8丁目通り北大植物園前を散歩しているとオシドリに遭遇、5月の札幌は花もきれいだが、鳥も美しい!尾に立つ銀杏羽もあでやか!

札幌散歩、西8丁目通りを散歩しているとオシドリに遭遇、5月の札幌は花もきれいだが、鳥も美しい!尾に立つ銀杏羽もあでやか! オスはとても目立ちあでやか! オシドリ オシドリ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (sunto … 続きを読む

カテゴリー: オシドリ, おそと時間, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌散歩、西8丁目通り北大植物園前を散歩しているとオシドリに遭遇、5月の札幌は花もきれいだが、鳥も美しい!尾に立つ銀杏羽もあでやか! はコメントを受け付けていません

札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い!

札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い! 木の上を器用に歩き回る姿も楽しい えさをみつけたのでしょうか、幹をつつきはじめました。 アカゲラアカゲラ|日 … 続きを読む

カテゴリー: 5月, アカゲラ, おそと時間, 北大植物園, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い! はコメントを受け付けていません

春の音色を感じる鳴き声、札幌散歩、北大植物園でハクセキレイの散歩を見るのも楽しい。

春の音色を感じる鳴き声、札幌散歩、北大植物園でハクセキレイの散歩を見るのも楽しい。草原の中をちょこちょこと歩き回る何かいないかと探しているよう土の上も器用に歩くずっとみていて30分、ついつい目が離せなく鳴る鳥 ハクセキレ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, ハクセキレイ, 北大植物園, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 植物園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 春の音色を感じる鳴き声、札幌散歩、北大植物園でハクセキレイの散歩を見るのも楽しい。 はコメントを受け付けていません

札幌観光、札幌散歩西野緑道でキジバトに遭遇、ゆっくりと歩く姿は優雅!

札幌観光、札幌散歩西野緑道でキジバトに遭遇、ゆっくりと歩く姿は優雅! のんびり歩いている姿は姿勢良い羽の色が美しいキジバトキジバト|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

カテゴリー: 5月, おそと時間, キジバト, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌西野緑道, 札幌観光, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光、札幌散歩西野緑道でキジバトに遭遇、ゆっくりと歩く姿は優雅! はコメントを受け付けていません

札幌観光でおすすめの春の公園散歩、たくさんの花とともにツグミなどの野鳥観察も楽しいもの、西区の農試公園はJR琴似駅から10分ほど!

札幌観光でおすすめの春の公園散歩、たくさんの花とともに野鳥観察も楽しいもの、西区の農試公園はJR琴似駅から10分ほど!ツグミが花に吸い寄せられているさえずりを聴くのとともに探すのも楽しいもの 札幌市西区農試公園農試公園 … 続きを読む

カテゴリー: 5月, おそと時間, ツグミ, 公園巡り, 北海道野鳥, 札幌観光, 農試公園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥散歩, 野鳥観察 | 札幌観光でおすすめの春の公園散歩、たくさんの花とともにツグミなどの野鳥観察も楽しいもの、西区の農試公園はJR琴似駅から10分ほど! はコメントを受け付けていません

札幌観光で野鳥観察、日本最小のキツツキのコゲラ木をのぼりながら食事中!

札幌観光で野鳥観察、日本最小のキツツキのコゲラ木をのぼりながら食事中! 白黒の縞模様 コゲラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

カテゴリー: 4月, おそと時間, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥観察 | 札幌観光で野鳥観察、日本最小のキツツキのコゲラ木をのぼりながら食事中! はコメントを受け付けていません

札幌観光にもおすすめ、広大な真駒内公園で野鳥観察、つがいのかわらひわのかわいい様子に癒やされる。

札幌観光にもおすすめ、広大な真駒内公園で野鳥観察、つがいのかわらひわに癒やされる。 広大な敷地には見応えある大木も多い 草地を歩いていたのはかわらひわ 空を見上げるカワラヒワ、野鳥の種類も多い真駒内公園カワラヒワ|日本の … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, カワラヒワ, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 真駒内公園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥観察 | 札幌観光にもおすすめ、広大な真駒内公園で野鳥観察、つがいのかわらひわのかわいい様子に癒やされる。 はコメントを受け付けていません

旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。

旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。大きな朱色の鳥居大きな神社、いつもは常盤公園の頓宮にお参りしていたので初めての訪問境内には樺太も入ったおおきな … 続きを読む

カテゴリー: 3月, おそと時間, 北海道野鳥, 旭川観光, 旭川護国神社, 神社, 神社巡り, 道北観光, 野鳥観察 | 旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。 はコメントを受け付けていません

5月初旬花盛りの真駒内公園散歩で尾の先端の赤さもきれいなヒレンジャクきれい!

5月初旬花盛りの真駒内公園散歩で尾の先端の赤さもきれいなヒレンジャクきれい! 黄色い花の中気持ちよさそう赤い尻尾が美しい枝の上を器用に動く飛び立ちました。また見てみたいヒレンジャクキレンジャク/ヒレンジャク|日本の鳥百科 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, ヒレンジャク, 公園, 公園巡り, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 真駒内公園, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥観察 | 5月初旬花盛りの真駒内公園散歩で尾の先端の赤さもきれいなヒレンジャクきれい! はコメントを受け付けていません

札幌観光、多くの鳥が飛び交う琴似神社で野鳥観察、出会ったのはハシブトガラ、地面を歩く姿もかわいい!

札幌観光、多くの鳥が舞う琴似神社で野鳥観察、出会ったのはハシブトガラ、地面を歩く姿もかわいい!黒い帽子をかぶっているよう、みていて癒されます!コガラかもしれないが、頭に光沢があるようにみえハシブトガラかな良く歩き回り見て … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, ハシブトガラ, 北海道野鳥, 札幌の自然, 札幌散歩, 札幌観光, 琴似神社, 野鳥, 野鳥図鑑, 野鳥観察 | 札幌観光、多くの鳥が飛び交う琴似神社で野鳥観察、出会ったのはハシブトガラ、地面を歩く姿もかわいい! はコメントを受け付けていません