旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。 Posted on 2023年5月13日2023年5月4日 by halfmoon 旭川観光で旭川護国神社へ明治35年から名前を変えながら続き、昭和40年現在の本殿を造営広い境内は威厳を感じる。大きな朱色の鳥居大きな神社、いつもは常盤公園の頓宮にお参りしていたので初めての訪問境内には樺太も入ったおおきな北海道形の池もあり、見どころ多く、野鳥も多い歩くのも神社の周りをみるのも楽しい! 北海道護国神社 – 北海道神社庁のホームページ (hokkaidojinjacho.jp)