空知観光」カテゴリーアーカイブ

雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!

雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南!メニューをながめ、かしわ南に決定良い時間が流れる店内まる田を相手にお蕎麦を待つのも楽しいあてに蕎麦揚げお蕎麦到着!かしわ南 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, かしわせいろ蕎麦, まる田, 北の錦, 北海道グルメ, 北海道産酒, 北海道観光, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 栗山グルメ, 田舎そば, 空知グルメ, 空知観光, 蕎麦, 蕎麦グルメ, 蕎麦屋巡り, 蕎麦屋酒, 酒とそば 錦水庵, 錦水庵 | 雰囲気よく癒される空間でおいしいお蕎麦と日本酒、栗山町小林酒造の酒とそば錦水庵でまる田とかしわ南! はコメントを受け付けていません

岩見沢の市川燻製屋本舗の新製品「とうふとチーズのスモーク」は豆腐とチーズの境目を感じさせないおいしさ、同じ空知地方の名物栗山町の山うに漬けとも相性ぴったりおいしい!市川燻製2022年6月24日~26日札幌三越日本酒マルシェに参加!

岩見沢の市川燻製屋本舗の新製品「とうふとチーズのスモーク」は豆腐とチーズの境目を感じさせないおいしさ、同じ空知地方の名物栗山町の山うに漬けとも相性ぴったりおいしい!豆腐の上にびっしりとチーズ 豆腐がチーズに思えてくる境目 … 続きを読む

カテゴリー: チーズと豆腐, 北海道グルメ, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 山うに漬け, 市川燻製, 市川燻製屋本舗, 栗山グルメ, 空知グルメ, 空知観光 | 岩見沢の市川燻製屋本舗の新製品「とうふとチーズのスモーク」は豆腐とチーズの境目を感じさせないおいしさ、同じ空知地方の名物栗山町の山うに漬けとも相性ぴったりおいしい!市川燻製2022年6月24日~26日札幌三越日本酒マルシェに参加! はコメントを受け付けていません

食べて身体もうれしい万能調味料!入手困難な希少新名産品、栗山の小林家に行かないと購入できない酒蔵伝承唐辛子味噌の山うに漬けに栗山町酒井農場のしんせん卵ネット入りをたまごかけご飯で合わせるおいしい朝ごはん!

入手困難な幻の名産品、栗山の小林家に行かないと購入できない酒蔵伝承唐辛子味噌の山うに漬けに栗山町酒井農場のしんせん卵ネット入りをたまごかけご飯で合わせるおいしい朝ごはん!小林家でのみ購入できる山うに漬け、山うに漬けを買う … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 北の錦, 北海道グルメ, 北海道土産, 北海道食材, 卵かけご飯, 古民家たまご直売所「酒井農場本舗」, 小林家, 小林精志, 小林酒造, 朝食, 栗山グルメ, 栗山土産, 空知グルメ, 空知観光, 酒井農場 | 食べて身体もうれしい万能調味料!入手困難な希少新名産品、栗山の小林家に行かないと購入できない酒蔵伝承唐辛子味噌の山うに漬けに栗山町酒井農場のしんせん卵ネット入りをたまごかけご飯で合わせるおいしい朝ごはん! はコメントを受け付けていません

食べ飽きしないたれが魅力のなんぽろジンギスカン由仁店で、おなかにちょうど良い1時間食べ放題で野菜もたっぷり補給1600円!ジンギスカン鍋のあとは長沼温泉ですっきり!

食べ飽きしないたれが魅力のなんぽろジンギスカン由仁店で、おなかにちょうど良い1時間食べ放題で野菜もたっぷり補給1600円!ジンギスカン鍋のあとは長沼温泉ですっきり! ジンギスカン鍋を食べたいとなんぽろジンギスカン由仁店へ … 続きを読む

カテゴリー: ジンギスカン, なんぽろジンギスカン, 北海道, 北海道観光, 日帰り温泉, 温泉, 由仁, 空知グルメ, 空知観光, 長沼 | タグ: | 食べ飽きしないたれが魅力のなんぽろジンギスカン由仁店で、おなかにちょうど良い1時間食べ放題で野菜もたっぷり補給1600円!ジンギスカン鍋のあとは長沼温泉ですっきり! はコメントを受け付けていません

おいしいもつ串におそば、天狗まんじゅうのソフトクリームとお土産。湯本岩見沢温泉なごみ、おみやげにおすすめ酒井農場の卵、酒井さんの卵と蝦夷の富士の醤油で卵かけご飯もおすすめ!

休日疲れを癒やしに岩見沢へ、三船でおいしいもつ串に大瓶でお腹いっぱい、〆はもちろんおそば。天狗まんじゅうでソフトクリーム、岩見沢ターミナル7番乗り場からのバスを流通団地前で降りると目の前には湯本岩見沢温泉なごみ、露天が3 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地グルメ, ご当地料理など, サッポロビール, ちょい旅, ちょい飲み, ビール大瓶, もつ焼き, もつ鍋, やきとり三船, 天狗まんじゅう, 岩見沢, 岩見沢温泉なごみ, 温泉, 空知グルメ, 空知観光, 酒井農場 | タグ: | おいしいもつ串におそば、天狗まんじゅうのソフトクリームとお土産。湯本岩見沢温泉なごみ、おみやげにおすすめ酒井農場の卵、酒井さんの卵と蝦夷の富士の醤油で卵かけご飯もおすすめ! はコメントを受け付けていません

フェリチェッタでマルゲリータ、酒井農場の卵焼きとフェリチェッタ自家製サルシッチャに蝦夷の富士醸造のしょうゆたれで朝ご飯

休日に岩見沢の銭湯なごみで銭湯呑み、仕上げにピッツアと岩見沢市立病院そばのフェリチェッタへマルゲリータに、道産豚の炙り焼きローズマリーの爽やかな香り、〆のリモンチェロをもって帰りのバスへ、おいしい時間ありがとうございます … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, ちょい旅, ちょい飲み, ピザ, マルゲリータ, 岩見沢, 晩酌, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造, 酒井農場, 銭湯, 銭湯呑み | タグ: | フェリチェッタでマルゲリータ、酒井農場の卵焼きとフェリチェッタ自家製サルシッチャに蝦夷の富士醸造のしょうゆたれで朝ご飯 はコメントを受け付けていません

北海道地名由来旅、夕張の地名はユーパロ(鉱泉の湧き出すところ)にもつながるレースイの湯へ、途中由仁の東京ホルモンへ寄り道、帰り道、北栄マルミ商店で末廣のしぼりたて原酒

週末疲れをとろうと夕張へ、お昼過ぎに出るともう夕方 途中、東京ホルモンでスタミナ補給 前回売り切れだった夕張メロンパン、ありましたうれしい!石炭カレーパンもインパクトがすごい 夕張メロンパン中がカスタードおいしそう。生メ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, レースイの湯, 夕張, 夕張メロン, 末廣, 東京ホルモン, 由仁, 空知グルメ, 空知観光, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | タグ: | 北海道地名由来旅、夕張の地名はユーパロ(鉱泉の湧き出すところ)にもつながるレースイの湯へ、途中由仁の東京ホルモンへ寄り道、帰り道、北栄マルミ商店で末廣のしぼりたて原酒 はコメントを受け付けていません

夕張ユーパロの湯の前に由仁駅すぐそばの東京ホルモンでおいしい味噌ホルモン鍋、地産地消のおいしいお店でスタミナ補給!

夕張ユーパロの湯の前に由仁駅すぐそばの東京ホルモンでおいしい味噌ホルモン鍋、地産地消のおいしいお店でスタミナ補給! 野菜をハーフでホルモンと三種ちょっと盛りです、うれしいボリューム 三種盛りはちょっとずつ、サガリ、レバ、 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地グルメ, ご当地料理など, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 東京ホルモン, 焼肉, 由仁, 空知グルメ, 空知観光 | タグ: | 夕張ユーパロの湯の前に由仁駅すぐそばの東京ホルモンでおいしい味噌ホルモン鍋、地産地消のおいしいお店でスタミナ補給! はコメントを受け付けていません

晩秋の夕張、栗山に寄り道して,レースイの湯でのんびり、メロンパンは売り切れ

休日夕張で温泉!途中栗山に寄り道 おいしいおそば屋さんの錦水庵 小林家の庭のあじさい、秋になってもがんばってます もみじとレンガの蔵の色合いがきれい 木の枝に獅子、楽しい演出 何度きても絵になる風景 ひがくれないうちに温 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 北海道, 北海道観光, 小林家, 小林酒造, 温泉, 空知観光 | タグ: | 晩秋の夕張、栗山に寄り道して,レースイの湯でのんびり、メロンパンは売り切れ はコメントを受け付けていません

日帰り温泉!源泉かけながしの南幌温泉へ、レストランで温泉カツカレー南幌産のななつぼし新米おいしい

源泉かけながしの南幌温泉、からだもぽかぽか、レストランでカツカレーおいしいいいお湯でのんびりのあとは温泉のレストランへ。このメニュー迷います。気分はカツカレー三元豚のカツカレー 880円と カツカレー好きにうれしい価格な … 続きを読む

カテゴリー: カツカレー, カレー, ちょい旅, 北海道観光, 日帰り温泉, 温泉, 空知観光 | タグ: | 日帰り温泉!源泉かけながしの南幌温泉へ、レストランで温泉カツカレー南幌産のななつぼし新米おいしい はコメントを受け付けていません

廃線となった夕張の駅隣に、夕張レースイの湯でのんびり

ちょっと札幌からドライブ、2時間ほどで夕張へ 夕張のレースイの湯駐車場が広い 隣には夕張駅、使われていないのがとても残念 鉄路に赤さび さて温泉、レースイの湯はじめて さいきんのどの調子がわるいとおもいながら、ミストサウ … 続きを読む

カテゴリー: 温泉, 空知観光 | タグ: | 廃線となった夕張の駅隣に、夕張レースイの湯でのんびり はコメントを受け付けていません

祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみました。湯豆腐にのせた自家製なめたけと冬花火、鮭の魚醤に漬け込んだ鮭に北斗随想、醤油汁、栗山のおいしい炊きたてゆめぴりかでしょうゆごはんや、焼き鮭ごはん〆に奥尻の水とお米で醸した奥尻のニューラベル、蝦夷の富士のお醤油で造ったしょうゆケーキ

祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 冬花火, 北の錦, 北斗随想, 小林酒造, 栗山, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造, 造り酒屋を知る会, 酒井農場 | タグ: | 祝日本遺産認定栗山の小林酒造へ、造り酒屋をもっと知る会その156、「お醤油と北の錦を愉しむ」今回は栗山の小林酒造小林精志さんと同じ町内会で蝦夷の富士醸造の池下雄介さんの日本酒とお醤油に関する夏の2ヶ月間の熱い成果を愉しみました。湯豆腐にのせた自家製なめたけと冬花火、鮭の魚醤に漬け込んだ鮭に北斗随想、醤油汁、栗山のおいしい炊きたてゆめぴりかでしょうゆごはんや、焼き鮭ごはん〆に奥尻の水とお米で醸した奥尻のニューラベル、蝦夷の富士のお醤油で造ったしょうゆケーキ はコメントを受け付けていません