![]()
小笠原み蔵先生の新作の「とり」はいままでにない自由な発想で表現された素晴らしい木彫でした。30分ほどみていましたが、見る角度で変わる表現の楽しさ、すばらしい感性!!!
![]()
地下鉄で三越からあがると、イルミネーションとライオンが出迎えてくれました
![]()
セントラル7Fです。入場無料
![]()
今回の展覧会は10人の先生の合同展、個人的に気になる東神楽の菊池先生の作品から、実用性とデザインを考えた菊池先生の作品はぜひ使ってみたくなる魅力があります
![]()
菊池聖先生の作品はどの作品もデザインがよく考えられていてすごい!
![]()
小笠原み蔵先生の喜寿展でオマージュされた作品は空間に作用する力を感じるすばらしい作品!
![]()
小笠原み蔵先生の作品は、すばらしい自由な発想が楽しすぎます。
![]()
まるまる太った三毛猫
![]()
たちつくすペンギン
![]()
新作の「とり」は非対称な羽が見る角度でいろいろな動きをみせてとても見事!
![]()
木彫ならではの見事な造形
![]()
ゴリラが見つめます。代表作のゴリラは迫力満点!
![]()
ジャバーニ登場!かっこいい!
![]()
なんてすてきなんでしょう!
![]()
今年の干支の申も待ってます
![]()
ぶたも待ってました
![]()
西区の作家上田獏さんの作品も見事
![]()
猫好き、ぜひ見てほしい
![]()
小笠原み蔵先生、北の巨匠!自由な発想が形に!
掌(たなごころ)2016
2016年2月2日(火)~7日(日)10時から19時 最終日は16時
セントラル7F スカイホール