![]()
祝10周年、札幌の隠れ家フレンチ、プロスペレアンサンブルで秋になって牡蠣のブリュレが始まったと聞いてこれは食べたいとお店へ、いつもながらすばらしいデザートプレート
![]()
プロスペレアンサンブル、すべてを一人でこなすスーパーシェフ勉強熱心さと造る情熱にいつもながら驚かされます。ワインおいしい
![]()
道産豚足のジュレとピクルス かみごたえの絶妙な豚足のゼラチンの上には粒マスタード、白ワインにぴったり
![]()
食べる前にいつもながらお料理を目で鑑賞、色合いもすてきです
![]()
テーブルの上には10周年のお花 伺った前日がちょうど10周年!2015年10月8日ちょうど定休日でした。おめでとうございます。
![]()
牡蠣と海苔のブリュレ プロスペレアンサンブル名物のお料理、これはとてもおすすめです。何度食べてもまた、食べたい味!
![]()
お皿に残ったソースを自家製パンですくって全部食べました。おいしかった!
![]()
豪華なお祝いワインはブルゴーニュ-オート コート ドニュイ2009 ブルゴーニュの赤すばらしい!きれいです。すきっと抜けが良くおいしい
![]()
デザートプレートが登場、プロスペレアンサンブルの楽しみに豊富なデザートプレートとお酒のマリアージュ
![]()
赤ワインのミルクレープにチョコレートとオレンジピール 何層にも丁寧に重ねられた赤ワインのミルクレープはブルゴーニュの赤にぴったり、アイスを食べると濃厚なチョコとオレンジピールの爽やかさがとても旨い
![]()
鳥取産の栗を使ったガレットブルトンヌ 鳥取産の栗を使うところがシェフのこだわりを感じます。これだけでも満足感たっぷりのおいしさ
![]()
黒ゴマとさつまいものフィアンティヌ 黒ゴマの香ばしさ、さつまいものしっとりがとてもマッチしてます。赤ワインがすすむ味
![]()
いつもながら、シェフの料理食べににいってよかった!手間暇かけたすばらしいお料理。ぜひ、きちんとおいしいものが大好きな人に伺ってほしいお店です。10周年おめでとうございます。