![]()
年末にJRで倶知安へ小旅行、この日事前に特別にお願いをしてお忙しい中、特別に蔵見学させていただきました。ありがとうございます。![]()
二世古酒造JR倶知安駅から歩いて10分ほどで見えてきました。
![]()
おなじみのラベルもあらためて試飲、良いお酒![]()
活濁酒瓶詰め真っ最中、水口杜氏の案内で蔵見学。![]()
お米からつくられることが実感![]()
酒造り真っ最中のお忙しい中ありがとうございます。![]()
こだわりのお酒、できあがりが楽しみ!![]()
タンクの中では発酵真っ最中!![]()
屋根の上の床板、年季を感じます。![]()
タンクの中はきれいな泡![]()
微生物の発酵の力のすごさを感じるとともに、水口さんのお話は興味深い![]()
出荷を待つ誉、倶知安駅までのJRで予習でのんでました。おいしいお酒![]()
すごい種類で、試飲しているうちに良い気分に
![]()
この日の宿は昨年も泊まった、ほてるようてい![]()
水口さん、ありがとうございます。また明日!![]()
山の中を15分くらい歩いて、ホテルへ![]()
お風呂は肌にしっとりのいい温泉!風呂上がりの日本酒、これはくせになる味。夕食でホテルのビールをのんだあと、ホテルに特別にお願いして、個室会場でニセコののみくらべおいしい!
![]()
お料理は地元の野菜も味わえてうれしい味![]()
さくっとあがったカニ甲羅揚げに今金![]()
ニセコらしいじゃがいもまんじゅう![]()
ぶりのてりやき![]()
炊きたての釜飯がまた旨い!
おいしいお料理に、ついつい呑みすぎ![]()
朝ご飯もおいしい![]()
JRの前にお土産を購入と二世古酒造へ![]()
この時期おすすめ新酒粕![]()
小さい瓶は、JRで呑むのにちょうどよさそう。![]()
水口さんいろいろありがとうございます。またお邪魔します!![]()
年末の倶知安駅、二世古のこもだるすごい!![]()
倶知安からJRで二世古おいしい!倶知安また訪ねたいと思いました。
二世古酒造 ニセコ酒造ホームページ
北海道虻田郡倶知安町旭47