![]()
札幌駅の円山屋から、Kondoヴィンヤードの近藤良介氏が待つフェリチェッタへ『夜のワイン遠足 in 岩見沢』
![]()
夜の遠足出発は札幌駅改札すぐそばのワインの円山屋
![]()
藤野ワイナリーのナイアガラを呑みながら出発を待ちます
![]()
ナチュールがいろいろ立ち飲みできてうれしいお店
![]()
テイクアウトのプラカップにワインを入れてもらい出発
![]()
ワインとグラスを持って遠足出発
![]()
岩見沢にはS切符がお得
![]()
岩見沢を遠足
![]()
駅から徒歩20分くらいでフェリチェッタへ
![]()
歩いた後の一杯はまたおいしい。乾杯!
![]()
近藤さんや円山屋の今村さんとともに乾杯
![]()
乾杯にぴったり ヴァル・ド・コンブレス ゴースト・イン・ザ・ボトル おいしい
![]()
前菜盛り合わせが運ばれてきました。ブルーチーズやテリーヌ、カポナータ、生ハムにカルパッチョとどれもおいしい
![]()
ヴァル・ド・コンブレス アイスベルグ 2015 きれいな甘さ
![]()
白から赤へ
![]()
ヴァル・ド・コンブレス キーユ・ド・ジョワ 2014
![]()
フェリチェッタのピッツア ワインにぴったり シチリアーナおいしい
![]()
おいしいお料理とワインに近藤さんも笑顔 2017年8月に岩見沢市栗沢町に開設される『栗澤ワインズ』のお話や畑の話、ぶどうの話、瓶の話など興味深いお話とともに、近藤さんが造るワインがとても楽しみになりました。
![]()
近藤さんのワインが登場!うれしい
![]()
KONDO ヴィンヤード KonKon 2015 おいしい!
![]()
うにのクリームパスタ おいしい!
![]()
トリッパ登場 さすが李門の姉妹店、もつのおいしさがすごい
![]()
KONDO ヴィンヤード レンベルガー 2015
![]()
おいしいお料理にワインがどんどんあいていきます
![]()
瓶熟成のワインが登場
![]()
ヴォドピーヴェッツ ヴィトフスカ 2011 すばらしい味
![]()
〆のジェラートは自家製です。
![]()
帰り道 空知支庁の前には 空知デビューの看板、またフェリチェッタにワインをのみにいこうと思いました。
FELICETTA フェリチェッタ
フェリチェツタホームページ
焼肉 李門ホームページ
岩見沢市10条西5丁目
0126-33-6066
FELICETTA
営業時間 11:30~21:00(LO20:30)
※14:30~17:00は、ピッツァはお休み
※15:00~16:00食事以外のメニュー
定休日 月曜日および木曜日
※定休日が祝日の場合は営業
※月曜日が祝日の場合は、火曜日がお休み
円山屋今村昇平商店円山屋のホームページ
楽天市場の円山屋ショップ
パセオ店 札幌駅西口1F
南5条店
064-0805 北海道札幌市中央区南5条西24丁目3-16
011-211-5949
営業時間/火~金 12:00-18:00・土日 13:00-19:00
月曜定休
マルヤマクラス店
年中無休