![]()
札幌観光おすすめスポット、みどころいっぱいの円山動物園へ、毎年恒例の干支展、来年はねずみ年2019年最終営業は28日土曜日、クリスマスの25日も休みです。加藤園長のもと、動物に優しい動物園へ改革中![]()
年間パスポート2000円になりますが、まだ値上げ前で1000円でした。![]()
撮影スポットにはそのままはがきにできるよう迎春の文字もはいってます。ねずみのかぶりものもありますが、うつしませんでした![]()
エゾヤチネズミのみてみたかったのですが、葉っぱの奥深くにかくれてみえません![]()
元気にうごいているのははつかねずみ![]()
何か一生懸命食べているようです。短い一生を精一杯いきていいることを感じさせます。
![]()
はつかねずみのこともわかりやすく解説。どぶねずみもいましたが、こちらはみるだけでこわい!過去の恐ろしい記憶がよみがえる![]()
ネズミの展示も楽しい![]()
ネズミ目という、ネズミの中にはビーバーも含まれるということを知りました![]()
次に向かったのはモルモットのコーナー、こども動物園内にあります。30ぷんほどねばりましたが、おしりしかとれません![]()
なんと孫悟空の世界でも聞く天竺!天竺鼠とは縁起がよさそう![]()
モルモットの前で30分じっとしていたためすっかり冷えて食道へ![]()
まずは水分補給、クラッシックの350mlで320円![]()
豊富なメニュー昔ながら![]()
ファーストフードメニューにはとうきびもあります![]()
とりあえずストーブの近くでフランクフルトにビール![]()
ケチャップとマスタードがなんと3セット、1セットつかいました![]()
ストーブの前でクラッシックしあわせ![]()
冬の間も営業中ですが、生ビールはありません![]()
伺った日はたまたまシーシュとパールの同居訓練中![]()
飼育員さんたちも見守る中、二頭はおしりをむけていました。はずかしがりやさんなのでしょう![]()
札幌にきてうれしい象さん![]()
鼻をくっつけていちゃいちゃしています![]()
顔をおしつけあい、恋人どうしのよう![]()
野生的な姿すごい![]()
ふたりならんでなかむつまじい姿。感動!![]()
ホッキョクグマ、雪をみて思いにふけっている顔![]()
とらはいつも、忙しそう、みていてあきないのですが、もう閉園時間!![]()
2019年最終営業は28日土曜日、クリスマスの25日も休みです。加藤園長のもと、動物に優しい動物園へ改革中
札幌円山動物園
円山動物園のホームページ