![]()
休日のお昼過ぎ、おなかがすいて蕎麦 アラカルトつたやへ、蔦谷さんの笑顔に日頃の疲れが飛びます。
![]()
発寒中央駅から歩いて5分くらいお店へ
![]()
こだわりの粉はそのときのおいしいこだわりの粉
![]()
のれんをくぐりお店へ
![]()
営業時間は金土日の11時から17時ですが、訪ねるときは休みの日もあるので電話して確認しましょう。
![]()
この日は事前に予約して特別アラカルトいただきました。
![]()
店主自ら盛岡の蔵本で蔵本限定のあさ開を購入してきたと聞いてありがたいお酒、すごくおいしい!
![]()
けんちん汁、季節限定でけんちんそばがメニューにありますが、汁のみでいただきました。野菜が一杯好きな味おいしい。蔦谷さんの母の味の再現、私の家のお雑煮を思い出しました。
![]()
あさ開とパチリ、いつもありがとうございます。
![]()
寒い時期でも人気は冷たいそば
![]()
冬季限定のけんちんそばは900円
![]()
アラカルトもおいしい
![]()
壁をみてびっくりはofficial髭男dismの藤原さんも食べにきていました。すごい!
![]()
壁には書家若山象風先生の書もあります。
![]()
新潟の越後桜純米大吟醸いただきました。食事にあうすいすいとのんでしまうお酒
![]()
この日、面白いお土産をみせてもらいましたその名もぼじょれーおかき
![]()
ひとつひとつが丁寧にパッケージ
![]()
お米の話から、おもちいただきました。やきもちにのりを巻いて、さとうしょうゆ、すごくうれしい!
![]()
さとうしょうゆでおもちお酒にあいます
![]()
甲州煮のあさり、すごいふっくらおいしい!
![]()
ボジョレーおかきいただきました。お酒がすすむおいしさ
![]()
おかきひとつひとつがしっかりしてます。
![]()
お話をしていて驚いたのは蔦谷さんで使っている甘こうじは蝦夷の富士の池下さんの叔母と同級ときいてびっくり世間は狭い
![]()
楽しい話にあっという間に閉店時間、いつもありがとうございます!
![]()
つたやさんから家に帰って蔦谷さんの同級生の甥がやっている蝦夷の富士醸造のポン酢でしゃぶしゃぶすごくおいしくて蝦夷の富士のポン酢とてもおすすめです。
蕎麦 アラカルトつたや
011-661-2678
札幌市西区発寒10条4-9-6
金土日営業
11時から17時
halfmoonのつたやまとめページ