![]()
~コウノトリが幸せと素敵な時間を運んできます~
~ワインとフランス料理の小さなレストラン~
Bistro Prosperer Ensembleビストロ プロスペレ アンサンブルでアルザスのポールブルケールにチーズのグジュールに前菜盛り合わせ、ブルゴーニューの白2017年にループドポアソン、ボルドーシャトーリデーレキュベアリにレンズ豆とひまわりポークのももストーブ焼き、〆においしいデザートプレートでアイリッシュコーヒー、しあわせな時間!
![]()
しあわせを運ぶコウノトリが目印、プロスペレアンサンブルへ
![]()
Cランチ予約してました。
![]()
シェフ一人でまわしているので、予約するのが安全!
![]()
この日はすでに予約が数件あって、お一人様席のみあいていました。
![]()
天使が向かえてくれます。
![]()
お一人様席もおすすめ!
![]()
目の前のアンティークライトも良い雰囲気
![]()
目の前のお皿はのりたけのオールドなロマンブルー、職人の技を感じるきれいなお皿
![]()
ワイングラスでいただきました。最初はアルザスから
![]()
アルザスのポールブルケール、きれいな蜜の味、爽やかな飲み口おいしい
![]()
シュレッドチーズ、グラバナードチーズ、パルミジャーノチーズとチーズたっぷり良い香りとワインのすすむおいしさであつあつ
![]()
前菜盛り合わせも登場!いつもながら芸術的
![]()
スティックの下にはチーズ、棒をみると振りたくなります
![]()
パテはウィスキーやワインポルト酒が使われて、肉の食感を残した個性的なうまさ
![]()
牡蠣と海苔のブリュレも食べられてうれしい、大好きなメニュー、プロスペレアンサンブル名物!
![]()
ピクルスの色合いをみると年末の近さを感じます
![]()
牡蠣と海苔のブリュレおいしい!
![]()
パンにパテとブリュレをのせるとまた旨い
![]()
スティックさくさく、やはりブリュレつけていただきます
![]()
魚のループドポアソン さんま、鮭、サバにトマトのスープには生姜に浸したパン、身体に優しいおいしさ、かぜにもききそう!
![]()
スープおいしい、いくらでも入るうまみたっぷり!
![]()
ワイン合わせました。
![]()
ブルゴーニュの白2017年のシャブリはきれいな旨味、おいしい!
![]()
メインのお肉料理登場、なんとストーブに入ってます。
![]()
蓋をあけるとレンズ豆の中に肉
![]()
合わせるワイン、シェフのおすすめはボルドーの2000年
![]()
注いでもらいました
![]()
ボルドーシャトーリデーレ キュベアリ2000
![]()
ぼるどーおいしい、しっかりとした中にきれいなきれのよさ、チンゲンサイにかかっているのはビネグレッドドレッシングこれは旨い、ドレッシングもおすすめ、チンゲンサイもしゃきしゃき、聞くとお野菜もしっかりと処理していて手間を感じます。
![]()
燻製をかけて寝かした、ひまわりポークのももは柔らかく、旨味たっぷり、さくさくパン粉は自家製パン
![]()
レンズ豆は牛と豚のラードを使った独特なおいしさ、レンズ豆おいしい
![]()
〆にウィスキーいただきました。
![]()
デザートもおしゃれ
![]()
ガトーショコラにクレームアンクレソース、練乳のソルベ、ラムとレーズンの焼き菓子、珈琲とココアのギモーブ
![]()
珈琲も登場スローフード楽しい
![]()
もう一皿天使が運んできたのはココナッツのクッキー
![]()
ありがとうございます。ハートがたくさんうれしい
![]()
〆は珈琲にウィスキーを入れてアイリッシュコーヒー
![]()
おいしいプロスペレアンサンブル!2019年の通常営業は12月18日まで、人気のクリスマスウィークは25日まで、おせちのあと1月3日か4日から2020年営業開始だそうです。
![]()
すてきな時間!シェフ忙しい中ありがとうございます。ごちそうさまでした!おすすめの良いお店!
~コウノトリが幸せと素敵な時間を運んできます~
~ワインとフランス料理の小さなレストラン~
Bistro Prosperer Ensemble ビストロ プロスペレ アンサンブル
プロスペレアンサンブルのホームページ
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-21カーサグランテ1F
011-641-9595
ランチ 11:30~14:00LO
ディナー18:00~21:30LO
木曜定休